このページではどうぶつの森シリーズのキャラクター、
リカ
を解説する。
【ポケットモンスター 金・銀】のキャラクターは【リカ(ポケットモンスター 金・銀)】?を参照。
プロフィール
|
|
|
Petri(英語、スペイン語) Shimi(フランス語) Pipette(ドイツ語) Petronilla(イタリア語)
|
|
【ネズミ】
|
|
女
|
|
10/23
|
|
オトナ系
|
|
ふむふむ
|
|
【あつまれ どうぶつの森】
|
丸い大きな眼鏡をした右耳が赤く左耳が青く顔が白い【ネズミ】の女性。
オトナっぽくサバサバした性格。
作品別
アップデートで追加された一般の住民として登場。
本作では本人に直接眼鏡をプレゼントするか、amiiboを読み込むかして、彼女の眼鏡をはずす事ができ
眼鏡をはずすと黒くて大きい瞳をしていて、紫のアイシャドーもしている。
好きな言葉は「デオキシリボ核酸」
おもなセリフ
-
もしもし、アタシ リカよ! この声は ○○○さんね! 今日は アタシに 何か用かしら?ええっ、この島で キャンプですって? アナタ なかなか ワイルドね! 悪いけど アタシ、そんな無茶 出来ないわ わざわざ 住んでる島で やらなくたって キャンプなら 他の島で やればいいじゃない その方が 視野も広がるんじゃ ないかしら
『あつまれ どうぶつの森』で島にリカがいる状態でタヌポートでリカのamiiboを読み込んでキャンプ場に招待するとリカが言うセリフ。(「○○○」には主人公の名前が入る)。服装もその時に着ているもの。
-
実は アタシ、クリエイティブな 刺激を得るために、通信講座を受けるのが 趣味なの 受講科目は「木彫りアート」よ それでね、先日 マウスの置物を作ったの 作品は作者に似るというけれど、見事に アタシそっくりに仕上がったのね そのせいか、すごく愛着がわいちゃって・・・ 作品を通して、自身にひそむナルシシズムを かいま見た瞬間だったわ・・・、○○○
『あつまれ どうぶつの森』の日常会話で言う事があるセリフ。(「○○○」にはその時の口癖が入る)
言い方は「ネズミ」ではなく「マウス」だが、自分の種族に触れているセリフ。
-
○○○さん! アナタに そこまで言われて 引越すなんて マウスの面汚しだわ! 引越しなんて ヤメ、ヤメ! アタシは これからも ×××島の住民よ、△△△
『あつまれ どうぶつの森』で自分の島を出ようか悩んでいる時に、引き止めると言う事があるセリフ(「○○○」には主人公の名前、「×××」には島の名前、「△△△」にはその時の口癖が入る)。
言い方は「ネズミ」ではなく「マウス」だが、自分の種族に触れているセリフの1つ。
元ネタ推測
-
理科(日本語名)
-
Petri(ドイツ語でシャーレ)(英語名、スペイン語名)
-
Pipette(科学実験などに使うスポイトのような道具)(ドイツ語名)
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2024年10月21日 16:38