【とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ】

とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ とは、【ゲームボーイカラー】用のゲーム。

概要

とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ


他言語

Hamtaro: Ham-Hams Unite! (英語)

ふりがな

とっとこはむたろうつー はむちゃんずだいしゅうごうでちゅ

ハード

【ゲームボーイカラー】専用

メディア

ロムカセット

ジャンル

おはなしアドベンチャー

発売元

任天堂

開発元

パックスソフトニカ

プレイ人数

1人

発売日

2001/04/21 (日本)
2002/10/28 (北米)
2003/01/10 (欧州)

値段

3,800円(税別)

対応機能

赤外線通信

シリーズ

とっとこハム太郎シリーズ

【ゲームボーイカラー】専用タイトルとして発売されたゲームソフト。
【とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ】の続編にあたる作品。
前作では漫画版だったが本作はアニメ版の世界観をベースとしており、ハム太郎以外のキャラクター達も多数登場。
ゲームジャンルもアドベンチャーゲームへと変化しており、そのタイトル通りに「ハムちゃんず」を探して集合するのが目的となる。

前作は日本限定の作品だったが、本作は北米と欧州でも販売されている。そのため、英語タイトルにはナンバリングが付けられておらず、以降のシリーズでも番号がズレている。

ゲームシステム

  • 基本の流れ
    本作は各地にいる「ハムちゃんず」を集めて先のステージへと進む面クリア型のアドベンチャーゲームとなっている。
    「ハムご」という単語を集め、ハムちゃんずを見つけたら地下ハウスへと連れ帰っていく。
  • ハムご
    ハムスターの間で大流行の言葉。全部で86種類ある。
    これを覚えて使いながらハムちゃんずを集めていく。
    覚えたハムごは「ハムごじしょ」で確認可能。
  • ハムごダンス
    覚えたハムごの振り付けを使って遊べるダンス。
    どの振り付けにするかは自分で設定が可能で、赤外線通信を使って自分だけのダンスをやり取りもできる。
  • きせかえ
    各ステージのブティックで買った衣装に着替え、そのまま写真撮影を行える。

キャラクター

※他社版権かつ原作がある作品のためキャラクターの個別ページは作らないでください。

  • ハム太郎
  • タイショーくん
  • ねてるくん
  • ボンちゃん
  • のっぽくん
  • こうしくん
  • マフラーちゃん
  • パンダくん
  • トンガリくん
  • ちび丸ちゃん
  • かぶるくん
  • トラハムちゃん
  • トラハムくん
  • まいどくん
  • めがねくん

関連作品

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月18日 20:37