海賊剣士とは、【ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】のキャラクター。
海賊剣士 |
||
他言語 |
Gerudo Pirate (英語) | |
---|---|---|
声優 |
神宮司弥生 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】 |
曲刀を装備した二刀流のゲルドの【海賊】。重要区域の警備を任されている。
海賊の砦の中にいる中ボス。ゾーラのタマゴがある水槽のある部屋の前の部屋に出てくる。3人いるので3回戦う事になる。
海賊の砦にあるゾーラのタマゴは4個だが、3個はコイツらが守護しており、残りの1個は【アベール】?のいる部屋にある。
行動パターンは【ゼルダの伝説 時のオカリナ】の【ゲルドの盗賊】と同じ。【リンク】のライフゲージがゼロになるかジャンプ斬りに当たると砦の入口に放り出される。
デクナッツリンクの回転アタックを当てても硬直する。硬直させてから攻撃を仕掛けると戦いやすい。
倒すとデクの実を投げてから逃げる。
海賊見張りと異なり、石コロのお面を被ってても普通に出てくる。中ボスクラスは格が違う。
『時のオカリナ』のゲルドの盗賊と異なる点は、皮膚の色やズボンの色(3人とも違う)、登場時や逃走時にもセリフがある。
ちなみに3人目として戦う個体はセリフが変化する。