【サクッと! 株トレーダー】

サクッと! 株トレーダー とは、【ニンテンドー3DS】用のゲーム。

概要

サクッと! 株トレーダー

他言語

Market Crashers (英語)

ふりがな

さくっとかぶとれーだー

ハード

【ニンテンドー3DS】

メディア

ダウンロード専用

ジャンル

株取引

発売元

任天堂

開発元

グッド・フィール

プレイ人数

1人

発売日

2016/09/02 (日本)

値段

無料
306円(税込)

対応機能

すれちがい通信

【ニンテンドー3DS】の内蔵ソフト、【すれちがいMii広場】のゲームのひとつ。
『すれちがいMii広場』のVer.5.0から販売された追加コンテンツ第3弾。
すれちがい通信で訪れた【Mii】をアナリストとして呼び、デイトレード(株取引)で一攫千金を目指す。
第3弾のコンセプトとタイトル通りに「サクッと!」進む内容で、素早く進む株価チャートとアナリストの予想に合わせてY/Aボタンを連打して売り買いするだけのシンプルなゲーム性が特徴。
本作と【サクッと! スロットカー】のどちらかは無料DLが可能で、無料DLをしなかった方は有料で購入できた。

ゲームシステム

  • 基本の流れ
    すれちがい通信で集めたMii達はアナリストとなる。
    プレイヤーは売買する株の銘柄(もちろん架空のもの)を選択し、アナリスト達の予想に合わせ、株価が安い時にAボタンで買い、高いときにYボタンで売るのを繰り返し、(ゲーム内の)お金を稼いでいく。
    アナリスト達の予測は現実と異なりかなり精巧で、たまに間違う事もあるものの10人いればほぼ確実に株価を予測できる。ただし突然イベントが発生して株価が激しく変動することもあるので注意。
    お金を稼ぐごとに新しい銘柄で売買できるようになったり、新しいコレクションが手に入る。
    万が一全ての所持金が無くなってしまってもカブ・セレブがお金を恵んでくれるので再スタートは可能。
  • コレクションルーム
    コレクションを確認できる部屋。ゲーム内で総資産を貯めたり、各銘柄が新商品を発表するなどの条件を満たすと飾られていく。
  • ゲームコイン
    ゲームコイン2枚でアナリストを呼ぶことができる。

キャラクター

関連作品

紹介動画

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月13日 18:30