【ダグダ】

ダグダ とは、【ファイアーエムブレム トラキア776】のキャラクター。

プロフィール

ダグダ

他言語

Dagdar (英語)

種族

【人間】

性別

年齢

45歳

職業

【山賊】

所属

紫竜山

声優

小林達也

デザイン

広田麻由美

初登場

【ファイアーエムブレム トラキア776】

髭面の中年男性。紫竜山を根城とする山賊団のボスだったが、【エーヴェル】?に会い改心する。
今は部下とともに山を開墾し、まじめに働いている。
【タニア】?という娘がいる。

作品別

【ファイアーエムブレム トラキア776】

第1章3ターン目で味方増援としてタニアとマーティ?を率いて登場。
第3章のクリア後には離脱し、第8章外伝に行けば1ターン目から仲間として再登場する。この際にはゴメス?のクーデターに遭い、ダグダの館の内部でタニアと共に追い詰められている。この際にはエーヴェルという女キツネに騙された色ボケジジイなどと罵られている。
なお、ダグダには不死フラグが無いため、死亡していた場合は外伝マップには行かず、タニアが生存していた場合は彼女だけ加わる特殊なイベントがある。

ユニットの性能としては、斧を持った【ジェイガン】
初期ステータスこそ高いが成長率がすごいことになっており、序盤こそ頼れるものの、使い続けると初期スキルの「突撃」も相まってスカしまくってグダグダになったり遠距離攻撃で事故死したりと次第に外れていく。
一応珍しいウォーリアなので役割は持てる。再加入時には聖戦士の書もそれなりにあるはずなので、育てるならたくさんの書を持たせて育ててみてもいい。
また、初期から体格15とトップクラスに高いため、戦力としてではなくバケツリレー要員として使うことは可能。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
紫竜山の元山賊 歩行系 小林達也 ダイエクスト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
44 49 35 45 25
武器 補助 奥義
強化反転の斧+ なし 華炎
A B C
強化増幅3 なし 攻撃守備の信義3
実装日 入手 分類
2025/07/19 3~4 大英雄戦
英雄の聖杯
大英雄

2025/07/19開催の大英雄戦で配布。

汎用武器「強化反転の斧+」は、自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の全ステ+4、敵のステが敵が受けている強化の値の2倍だけ減少。(能力値ごとに計算)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 17:08