【ナンダベェ】

ナンダベェ とは、【スーパーマリオRPG】のキャラクター。

プロフィール

ナンダベェ

他言語

・SNES
Box Boy (英語)

・Switch
Pleaseno (英語)

初登場

【スーパーマリオRPG】

【ナンダロウ】系の上位種。【モックン】を呼んでけしかけてくる。

作品別

【スーパーマリオRPG】

HP

FP

攻撃

防御

魔攻

魔防

素早

経験値

コイン

900 100 180 110 80 40 1 100 150

弱点

ジャンプ

無効

火・氷・雷・せいすい
毒・眠り・沈黙・恐怖

かみつき (単体に2倍攻撃)
さけび (単体に恐怖)
ばくはつ (単体に無属性の魔法攻撃/ガード不可)
すいじょうきばくはつ (全体に無属性の魔法攻撃/ガード不可)

ボーナス

ATTACK UP(20%)

アイテム

なし

引用元

スーパーマリオRPG 完全攻略
Super Mario Wiki

ビーンズバレーに登場。潜んでいる宝箱の他、スロット宝箱で失敗しても出現する。モックンを呼ぶ。
攻撃力がかなり高い上、スペシャルに対して「ばくはつ」か「すいじょうきばくはつ」でカウンターしてくる。
ナンダロウ系列に違わず、落とすコインが多いので戦闘に自信があればわざとスロットをミスして狩っても良い。

コイツが通常攻撃してくる際は本体と思しき中身が現れるのだが、その姿は【テレサ】によく似ている。
しかしナンダベェはアンデッド系モンスターではないため、「せいすい」を使っても効果は無い。

なお、こいつを倒しても潜んでいた宝箱には何も入っていない。
その能力の高さからビーンズバレー到達時点でうかつに手を出すと全滅もあり得るので、戦闘に自信が無いなら出現する宝箱には触らない方が良い。(スロット宝箱で揃えるように狙っていたのに失敗してしまった場合はどうしようもないが…)

元ネタ推測

  • なんだろう+だべ

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月25日 02:45