ナンダロウ とは、【スーパーマリオRPG】のキャラクター。
ナンダロウ |
||
![]() |
他言語 |
・SNES Pandorite (英語) ・Switch Huhwhat (英語) |
---|---|---|
初登場 |
【スーパーマリオRPG】 |
宝箱に擬態しているモンスター。開けようとすると襲い掛かって来る。戦闘力はかなりのもの。
HP |
FP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
素早 |
経験値 |
コイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
300 | 50 | 30 | 5 | 20 | 20 | 1 | 20 | 30 |
弱点 |
ジャンプ |
無効 |
火・氷・雷・せいすい 毒・眠り・沈黙・恐怖 |
|||||
技 |
かみつき (単体に2倍攻撃) | |||||||
さけび (単体に恐怖) | ||||||||
ほのお (単体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ほのおのかべ (全体に火属性の魔法攻撃/ガード不可) | ||||||||
ボーナス |
なし | |||||||
アイテム |
フラワーセット(100%) | |||||||
引用元 |
スーパーマリオRPG 完全攻略 | |||||||
Super Mario Wiki |
キノケロ水路の宝箱から登場。周囲のザコと比べるとかなり手強い。
更に、宝箱の罠として意味を持たせるためか、この戦闘からは逃げられない。
直接攻撃時は【チョロプー】らしき黄色のモンスターが笑いながら出現する。本体なのだろうか。
ジャンプが弱点で、他の属性攻撃や状態異常は一切通用しない。
外見に反して防御がかなり低いので通常攻撃で削るのも有効。
倒すと「フラワーギフト」を落とし、更に「へんしんふせぎバッジ」も貰える。【ベロ~ム】戦であると便利。
英語名が「Huhwhat」に変更された。