このページでは穴あけパンチを元にしたキャラクター、
パンチ
を解説する。
【ワリオランド2 盗まれた財宝】のキャラクターは【パンチ(ワリオランド2 盗まれた財宝)】を参照。
パンチ
とは、実在する道具。
パンチ |
||
他言語 |
||
---|---|---|
別名義 |
穴あけパンチ | |
初登場 |
【ペーパーマリオ オリガミキング】 |
紙をハンドルとケースの間に挟み、ハンドルを押し下げる事で筒状のパイプロット刃で紙を貫き切り、固定されたサイズの穴を開ける文房具。
切られた紙はパンチ屑として刃の真下の穴から底面のケースに貯め込まれ、フタを開けてまとめて捨てる事ができる、と道具でありながら紙を捕食するような態を見せる。
特殊な形状の穴を開けるクラフトパンチも存在する。
ゲーム作品に小道具として登場する事は稀であるが、任天堂のゲームにはキャラクターとして出ている作品が存在する。
ブンボー軍団の一員であり、キノピチュ遺跡の最上部で黄色カミテープを守るボスキャラ。
ハンドルは黄色で、ケースとフタは濃灰色。側面に4対の留め具があり、これを用いて目のように覗き見する描写がある。フタにオリー王のマークがある。
二つ名は「ノリノリ穴あけフリーク」で、一人称は「おれッチ」。ノリは良いが口は悪い。
大地に沈んだキノピチュ遺跡にキノピオ41人と共に入り、最上部の部屋に扉をしめて引きこもっている。
遺跡の大広間をディスコのフロアに改造しており、アナあけ能力で脅して【DJキノピオ】にノリの良い歌を要求している。
ノリノリになる条件を揃えると扉を開けて踊りだし、戦闘に突入する。
根っからのダンサーであり、ハンドルとケースを足に見たて、踊りながら機敏に攻撃を仕掛けてくる。
ターンの最初に床に穴を開けて足場やパネルを奪い、またスライドさせてくる。
アナあけ能力は技としてマリオにも容赦なく使われ、体に穴を開けて最大HPや攻撃力の低下を引き起こす。
パンチの機能として奪われた紙はケースに貯めこまれ、フタを殴れば吐き出させる事ができる。また、パンチからも吐き出して攻撃に使う事もある。
体は頑丈な装甲に覆われ、柔らかいフタを狙わないとまともなダメージは期待できない。
カミの手フィニッシュはフタを完全に剥がす、というもの。
倒すとしんみりした場に苦言を呈し、カウントダウンを要求し爆発・消滅。
キノピオ40人の顔に穴を開けており、倒された事で元に戻る。
また、戦闘中の台詞や能力によってヤケスナ大さばくの太陽をアナあけで奪った、というような設定も仄めかされている。
ちなみに奪われた太陽はフロアを照らすミラーボールにされていた。
スペイン語版の台詞において自分を「ステージの女王」と称するなど、一部の言語で女性扱いされているようだ。