【カオス】

カオス とは、【スーパードンキーコング3 謎のクレミス島】のキャラクター。

プロフィール

カオス

他言語

種族

ロボット

所属

いちりゅうのワル達

初登場

【スーパードンキーコング3 謎のクレミス島】

【バロンクルール】が奥さんの鍋を拝借して作った戦闘用ロボット。
男性風の頭部を持ち、ジェット噴射で左右に動く。
カッター刃やパンチンググローブを飛ばす、顔からレーザーを放つなど攻撃手段は豊富だが、武装の統一感は無い。

妙に大層な名前だが、トンデモ性能を秘めている訳でもなく単なるガラクタロボットである。

作品別

【スーパードンキーコング3 謎のクレミス島】

ステージ4のボス。弱点は頭。カッターを足場にして上り、踏み付けよう。
3回踏むと頭が分離してレーザー攻撃を仕掛けるようになる。

ステージ7でも再登場。今度はバロンクルールの前座である。
タルをぶつけると攻撃パターンが変化し、ミサイルまで放つようになる。

【ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング】

ワールド4のボス。基本的な戦い方は同じだが、悪あがきの分離はしなくなった。

【スーパードンキーコング3(GBA)】

ステージ7の前座は、一度倒すとそのデータでは再戦は不可能になった。また、ステージ4のものは、とあるバグでステージ7の黒い棒の状態になることがある。この場合はゲームがフリーズしてしまうため、リセットするしかない。

元ネタ推測

  • カオス…混沌の意味

関連キャラクター

コメント

  • 「GB」では「SDK3」より小さいためか、アンテナの間に電流を張って頭部を守るという「SDK3」にはない防御機能を備えている。ただし不安定なのか、カッターとパンチンググローブを出している間は消えて普通に踏めるようになる。 - 7C (2020-12-01 20:45:47)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月26日 21:10