ゴロンダ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ゴロンダ |
||
![]() |
他言語 |
Pangoro(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0675 | |
セントラルカロス図鑑 |
092 | |
分類 |
こわもてポケモン | |
高さ |
2.1m | |
重さ |
136.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター X・Y】 | |
進化条件 |
【ヤンチャム】:手持ちにあくタイプのポケモンがいる状態でLv32 | |
前のポケモン |
【ヤンチャム】 | |
次のポケモン |
【トリミアン】 |
パンダの番長というような風貌の【ポケモン】。【ヤンチャム】の進化系。
いつも木の枝をくわえている。
ステータス |
|||
タイプ |
かくとう あく |
タマゴ |
りくじょう ひとがた |
---|---|---|---|
とくせい |
かたやぶり てつのこぶし |
隠れ特性 |
きもったま |
HP |
95 |
とくこう |
69 |
こうげき |
124 |
とくぼう |
71 |
ぼうぎょ |
78 |
すばやさ |
58 |
ヤンチャムの進化系として登場。
隠れ特性の「きもったま」なら、ゴーストタイプのポケモンに「みねうち」を叩き込めるので、捕獲要員として使われることもある。
初めて野生化。ヤンチャムが助けを呼ぶと出現することがある。
「みずびたし」「みねうち」を両立できる【ドーブル】の未登場の加え、「みやぶる」「かぎわける」とったゴーストタイプへノーマルわざを当てられるようになる手段がないため、捕獲要員として再び注目される。