アロイス=ランゲルト とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。
アロイス=ランゲルト |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
男 | |
年齢 |
44歳→50歳 | |
誕生日 |
12/01 | |
身長 |
174cm | |
職業 |
騎士 | |
出身 |
ファーガス神聖王国 | |
所属 |
セイロス騎士団 | |
声優 |
坂巻学 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 風花雪月】 |
セイロス騎士団に所属する騎士。
かつては【ジェラルト=アイスナー】の部下であったため、今でも「団長殿」と呼んで慕っている。
冗談が好きで、よくダジャレを言う。
序章から登場。彼の推薦により【ベレト/ベレス】は教師に就任する事となった。
ルート問わず白雲の章EP.11以降にスカウトすれば仲間になる。スカウト条件はベレト/ベレスがレベル15以上である事なので比較的ラク。ただしスウカト期間が2ヶ月(紅花の章に行く場合は1ヶ月)しかないのでスカウト忘れに注意。
加入時のクラスはウォーリアーで固定。
斧術、格闘術、重装が得意で、理学、飛行が苦手。
見ての通りの斧戦士である。重装を上げてフォートレスで壁役にするか、低い技を補うために命中率の高い籠手を使ってウォーマスターを目指すかのどちらかが基本だろう。
信仰は普通に育つので、余裕があれば信仰を上げてビショップに就かせれば低い魔防の底上げが可能。魔法はろくなものを覚えないので無理して理学を上げる必要はない。
個人スキルはお人好し。「幸運の応援」と同じく幸運を8上げる。最初から覚えている「力の応援」のお陰で力も一緒に上がるのでバフ役としてはそこそこ頼れる。
紅花の章ではセイロス騎士団を脱退するので、後日談が紅花の章とそれ以外で大きく変わる。
支援会話では彼の冗談を【ペトラ=マクネアリー】が彼女なりに真似する。
【レオニー=ピネッリ】とはジェラルトを慕う者同士で話が合う。
EP.1から登場。【コスタス】?を追い詰めた際に騎士団を率いて駆け付けた。彼の案により【シェズ】は士官学校に入学する事となった。
『風花雪月』とは異なり、2年後はジェラルト傭兵団に所属して彼らと共に戦っている。
本作ではNPCのためベレト/ベレスとジェラルトを仲間にしても彼は仲間にならず、敵対時の場合は死亡してしまう。
英雄としては実装されていないが、【門番】の攻撃演出にSDグラフィックが登場する。