このページでは【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター、
グスタフ
を解説する。
【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】のキャラクターは【王家のれい グスタフ】?を参照。
グスタフ |
||
![]() |
他言語 |
Gustav (英語) |
---|---|---|
性別 |
男 | |
種族 |
【人間】 | |
職業 |
国王→騎士 | |
所属 |
アスク王国 →死の王国ヘル |
|
声優 |
中田譲治 | |
デザイン |
コザキユースケ | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
アスク王国の国王。【アルフォンス】とシャロンの父親で、【ヘンリエッテ】の夫。
厳格かつ慎重深い性格、かつ自ら部隊を率いて国防を行うほどの力量も併せ持つ。
昔はアルフォンスと変わらず血気盛んで無茶ばかりする性格だったが、死の王国ヘルの侵略で父親を亡くして以降は今の性格に変わってしまったという。
第2部のストーリー中では部隊を率いてムスペル王国と戦っていたという形で存在のみが示唆され、第3部2章からNPCとして登場。名前もそこで判明した。
死の王国との戦いでアルフォンスに対して厳しく当たるものの、それは愛情の裏返しとかつて父親を亡くした経験によるものであり、第3部4章ではアルフォンスの身代わりとしてヘル?に殺されてしまう。
その後はヘルに使役されて敵として蘇る。
死の王国版(敵) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
暴殺の騎士 | 斧 | 騎馬系 | 中田譲治 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
?? | ?? | ?? | ?? | ?? |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
グリトニル | 可変 | 可変 | ||
A | B | C | ||
可変 | 可変 | 可変 | ||
味方未実装 |
第3部5章から登場。攻撃と守備が高い。
専用武器「グリトニル」は相手が射程1武器種で自分から攻撃した場合、攻撃+6と絶対追撃の効果。
かなり火力が高い上に絶対追撃を持つため受けるのは危険。射程2攻撃で処理しよう。
バレンタイン版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
王たるものの愛 | 斧 | 重装系 | 中田譲治 | Daisuke Izuka |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
49 | 41 | 18 | 46 | 31 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
護国の堅斧 | なし | 華炎 | ||
A | B | C | ||
近距離防御4 | 抑止隊形3 | 盾の護り手・近間3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/02/05 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2021/02/05から開催されるバレンタインイベント「王の愛は永遠に」で実装。白い装束を纏う。
専用武器「護国の堅斧」は奥義発動カウント-1の基礎効果に加え、敵から攻撃された時か敵の守備75%以上の時にも敵の攻撃・守備-6と初撃75%カットの効果を持つ。
初実装の汎用スキル「盾の護り手・近間3」は【護り手】効果を持ち、2マス以内の近距離攻撃を庇って受けられる非常に強力なもの。
死の王国版(味方) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
死せる王 | 斧 | 騎馬系 | 中田譲治 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 41 | 25 | 38 | 30 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
死斧グリトニル | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
攻撃守備の機先4 | 攻撃守備の近影3 | 攻撃の紫煙4 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/05/10 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2022/05/10開催の新英雄召喚イベント「まつろわぬ魂たち」で味方実装された死の王国版。グラフィックは敵対時と同様だが、称号が異なる。
専用武器は「死斧グリトニル」にパワーアップ。戦闘開始時に自身のHP25%以上なら、戦闘中敵の攻撃・速さ・守備-5、自身の奥義発動カウント変動量+1、敵の奥義発動カウント変動量-1、敵が反撃可能なら、または敵から攻撃された時、絶対追撃。