【メテノ】

メテノ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

メテノ

他言語

Minior (英語)

全国図鑑

0774

分類

ながれぼしポケモン

高さ

0.3m

重さ

40.0kg

初登場

【ポケットモンスター サン・ムーン】

前のポケモン

【シルヴァディ】

次のポケモン

【ネッコアラ】

硬い殻に包まれた【ポケモン】。殻の中身の色は個体によって違う。

能力値

ステータス

タイプ

いわ
ひこう

タマゴ

こうぶつ

とくせい

リミットシールド

隠れ特性

HP

60

とくこう

60

こうげき

60

とくぼう

100

ぼうぎょ

100

すばやさ

60

別のすがた

あかいろのコア

あかいろのコア

タイプ

いわ
ひこう

タマゴ

こうぶつ

とくせい

リミットシールド

隠れ特性

HP

60

とくこう

100

こうげき

100

とくぼう

60

ぼうぎょ

60

すばやさ

120

外殻が取れて、コアがむき出しになった姿。この姿になると直に消滅してしまう。
赤色以外にも、橙色、黄色、緑色、水色、青色、紫色もいて色以外は同じ外見。色違いの場合、元のコアの色に関係なく黒色となる。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター サン・ムーン】

ホクラニ岳に出現する。
出現レベルの関係上で「じばく」を覚えている上に、リミットシールドの効果でコアの姿になるのまでは状態異常が効かない。
特性が「しめりけ」のポケモンを使えば少しは捕獲が楽になる。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

ホクラニ岳に出現する。
基本的に同じだが出現レベルが上がり、29以上の場合は「とっしん」も覚えているので『サン・ムーン』の時と比べると少し難しくなった。

メディアミックス

【ポケットモンスター サン&ムーン(アニメ)】?

第79話「メテノとベベノム、星空に消えた約束!」に登場する。

元ネタ推測

メテオ(隕石)

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月25日 07:40