【マナフィ】

マナフィ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

マナフィ

他言語

Manaphy(英語)

全国図鑑

0490

分類

かいゆうポケモン

高さ

0.3m

重さ

1.4kg

初登場

【劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ】?
(【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】)

前のポケモン

【フィオネ】

次のポケモン

【ダークライ】

生まれたときから備わっている不思議な力を使うとどんなポケモンとも心が通い合う。
幻のポケモンにしては珍しくタマゴが発見されている。

能力値

ステータス

タイプ

みず

タマゴ

すいちゅう1
ようせい

とくせい

うるおいボディ

隠れ特性

HP

100

とくこう

100

こうげき

100

とくぼう

100

ぼうぎょ

100

すばやさ

100

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

発売当初はポケモンレンジャーと連動しなければ手に入らないポケモンだった。
入手法は下記のポケモンレンジャー(ゲーム)を参照。
あんまりな入手方法だったためか同世代内で何度も再配布されており、第25回次世代ワールドホビーフェア各会場、ポケモンフェスタ2007 ポケモンパルシティでそれぞれ1回ずつ配信され、ポケモンレンジャー バトナージでもタマゴが入手可能に。
更に2010/08/14~09/12ではニンテンドーWi-Fiコネクションで一般配信された。(プラチナとハートゴールド・ソウルシルバーでも受取可能だった)

ちなみにタマゴの孵化歩数は意外と少ないため、どうにかして入手さえすれば序盤から使う事もできる。

【ポケットモンスター プラチナ】

【ウラヤマ】?のお屋敷にある本を調べれば姿が図鑑に登録される。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

「ウルトラ! ゼンリョク! 幻のポケモンをもらおうキャンペーン」で配布。スクラップ1枚で手に入った。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

早期購入特典として、2022/02/21までの期間限定で「ふしぎなおくりもの」でタマゴが手に入る。
孵化が早い点などは原作と同様。入手難易度の緩和によりストーリーで起用しやすくなり、トバリシティのデパートでわざを整えれば活躍が見込める。

ミオ図書館に追加された本「海の伝説」では明らかにこのポケモンに関する謎の記述が書かれている。これは『Pokémon LEGENDS アルセウス』への伏線となっていた。

【Pokémon LEGENDS アルセウス】

サブ任務66「海の伝説」で登場。【ハリーマン】【ブイゼル】【タマンタ】を手持ちに入れて、夕方に「群青の海岸」の岩のオブジェクトの間を潜ると「海辺の小穴」に3匹の【フィオネ】と共に出現。4匹まとめて相手にする事になり、捕まえる必要もあるため結構手強い。
作中ではこの出現条件はノーヒントで、上記の『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のミオ図書館にある本「海の伝説」でのみ確認が可能。
そのためか、このポケモンとフィオネの入手の有無は【アルセウス】の入手条件に関わらない。

本作でシリーズ本編では初めて連動・通信抜きでの入手が可能となった。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

DLC「ゼロの秘宝 前編・碧の仮面」のアップデート後から転送可能。

外伝

【ポケモンレンジャー(ゲーム)】?

映画前売り券に付いてくるWミッションで蒼玉というタマゴが手に入る。
これをダイヤモンド・パールに転送する事でようやく本編で入手ができる。
ダイヤモンド・パール本編だけでなく本作が必要、DS本体が2台必要、映画前売り券も必要と、この時点では入手ハードルが異常なほど高い。

【ポケモンレンジャー バトナージ】

ニンテンドーWi-Fiコネクションで配信されたWミッションでタマゴが手に入る。本編へ転送可能。

【はねろ!コイキング】

ランダムにいけすに登場。時間を開けて起動するとほぼ確実に登場するようだ。
タップするとFEVERとなり、【サニーゴ】【ラブカス】を大量に呼び出してエサをたくさん置いていってくれる。この呼び出した2種には色違いが紛れている事もある。

【New ポケモンスナップ】

コピア諸島・コピアリーフの夕方に登場。
ラプラスをイルミナオーブで誘導し、メロディを奏でて歌わせると出現する。

【Pokémon HOME】

2025/01/28から、『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のソフトずかんを完成させることで色違いの個体を受け取れるようになった。

メディアミックス

【ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(アニメ)】

【ポケットモンスター(2023)】

68話で「フリード博士のポケモンゼミ」で【ラプラス】の背中に乗っていた。
さらっと一般ポケモンに紛れている。

【劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ】?

タイトルにもなっている通りメインキャラクター。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • 伝説のポケモン
最終更新:2025年01月28日 15:20