ガルザス とは、【ファイアーエムブレム トラキア776】のキャラクター。
ガルザス |
||
![]() |
他言語 |
Galzus (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
王子 →用心棒 |
|
所属 |
リボー →マンスター |
|
声優 |
近藤隆 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム トラキア776】 |
かつてイザーク王国に存在したリボー王家の王子。
【シャナン】?の父、【マリクル】?の手により内乱で国を滅ぼされた事から、イザークとは敵対勢力である【レイドリック】?に用心棒として雇われている。
実は【マリータ】の父親。
第6章で登場。マリータをこっそりと助けて【サイアス】?へと引き渡した。
この章で15ターン目まで経過した場合は敵増援として登場。マーシナリーLv20という、この時点ではどうにもならない極悪な敵である。急いで逃げよう。
第4章外伝に向かわなかった場合、NPCの【セティ】と戦わせる事もできる。セティの能力なら倒す事もできるが、ここで死亡すると後々出て来なくなるので注意。
第24章で再登場。サイアスが仲間に加わっている場合はマリータで説得するように促してくるが、それ以外の場合だとセティは「フォルセティ」で倒すように発言したり、【アウグスト】はおびき寄せて何とかするしか無いぐらいしか語らない。これらの内容からするに、説得のヒントがサイアス加入時の特典という事なのだろうか。ただし、説得自体はサイアスに有無に関係なく可能である。
マリータで話すと彼女はガルザスが実の父であると見抜き、更に【エーヴェル】?が奴隷商人の手から救出してくれた事を説明。これによりイザーク人のはしくれとして恩返しを行うという形で仲間になる。
性能としては本作最強クラスの即戦力お助けキャラ。
とりあえず「マスターアクス」をぶん回せばレイドリックもあっさり倒せるぐらい強い。
後日談ではどこかへといなくなり、歴史の闇に消えてしまったらしい。
第24章外伝でエーヴェルと会話した際には年に1回はフィアナ村に向かうと約束するので、恐らくフィアナ村への顔出しは行っているものと思われるが……。
なお、イザーク王国やシャナンに対して復讐心を持っているか否かは本人の口からは語られておらず、作中ではレイドリックから決め付けられているのみ。公式ホームページでは「イザークへの復讐を誓う。」と記載されてはいる。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
オードの黒剣士 | 剣 | 歩行系 | 近藤隆 | チーコ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 43 | 41 | 36 | 22 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
牽制の剣+ | なし | 月光 | ||
A | B | C | ||
鬼神飛燕の迫撃 | 見切り・追撃効果3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/03/18 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2022/03/18から開催の新英雄召喚イベント「新英雄&開花マリータ」で実装。
汎用武器「牽制の剣+」は、周囲2マス以内の敵の速さ・守備-5。