このページでは【ASTRAL CHAIN】?のキャラクター、
ラッピー
を解説する。
【ドンキーコング(GB)】のキャラクターは【ラッピー(GB版ドンキーコング)】を参照。
ラッピー |
||
他言語 |
||
---|---|---|
種族 |
イヌ | |
職業 |
マスコットキャラクター | |
所属 |
警察庁 | |
声優 |
??? | |
初登場 |
【ASTRAL CHAIN】? |
警察庁の広報担当の犬を模したマスコットキャラクター。外見は警察帽を被った黄色い犬といったところ。語尾に「っぴ」をつける喋り方をする。
時折着ぐるみがネウロンの司令室がある地下2Fに現れては隊員たちを癒すため、悩みを聞いてくれるとか。
トレーニングメニューのナビゲーションキャラクターとしても採用されている。
ラッピーアイテムを6種類集め、「庶務班業務?」をクリアすると報酬で「ラッピーの着ぐるみ」を入手できる。
公式サイトでは着ぐるみの中身は正体不明扱いだが、開発ブログでバラされている。
アップデート追加スピリッツで登場。スピリット戦では同じ黄色いイヌ科の【しずえ】が相手となる。
プラチナゲームズ繋がりかティザーPVで【ベヨネッタ】が着用していた。
ゲーム内では渋谷ステージの警察署前に立っており、攻撃するとショップで特別なアイテムを購入する際に使用する“ヘイロウ”を落とす。
建物やオブジェクトなど、ステージの至るところを破壊できる本作だが、ラッピーだけはいくら叩いても(魔獣の強力な攻撃であっても)壊れることはない。
ちなみに『ASTRAL CHAIN』のシナリオ担当の方が開発チームにいたが、「ラッピーを殴るなんてとんでもない……」と静かに怒りをこぼしていた模様。(参考)