【ワイリーマシン2号】

ワイリーマシン2号 とは、ロックマン2 Dr.ワイリーの謎からのゲストキャラクター。

プロフィール

ワイリーマシン2号

他言語

Wily Machine 2 (英語)

ふりがな

わいりーましんにごう

種族

ロボット

初登場

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

任天堂初登場

【ドラガリアロスト】

【Dr.ワイリー】の戦闘マシン「ワイリーマシン」の2代目。
ワイリーの乗る浮遊カプセルが頭部にドッキングする事で起動する。
後部のプロペラで宙に浮かび、下部の砲塔からU字の軌道を描く弾を放って攻撃する。正面の青い玉が弱点。
一度撃破しても前方の装甲が吹き飛ぶだけで、中身がむき出しのまましぶとく戦う事もできる。

作品別

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

ワイリーステージ5のボス。
第1形態はアトミックファイヤーが弱点。U字弾による攻撃は単調で避けやすいので、見切ってしまえば使わなくてもなんとかなる相手。
倒しても第2形態となり、ここからが本番。今度は砲塔から出す弾がバウンドする上に不規則にわんさか出るようになり、とてもじゃないが回避は難しい。弱点はクラッシュボム。E缶とクラッシュボムを惜しまず使って頑張って倒そう。
ラスボスでは無いため第2形態を倒してもゲームクリアにはならず、ワイリーステージ6へと続く。

【ドラガリアロスト】

2019/11/29から開催されたコラボイベント「ロックマン 異世界の決戦!!」に登場。本イベントのレイドボス。本作に出るにあたって初めて3D化された。
第1形態の姿になっており、登場時にはワイリーがドッキングするシーンが流れる原作再現もある。
姿こそ第1形態だが行動はまるっきり別物で、砲塔からは極太レーザーやゆっくり漂う弾を出したり、勢いを付けた体当たり攻撃も行ってくる。
大技として【メットール】を4体ばら撒いた後、回転しながら極太レーザーを放つものもある。これはメットールの影に隠れれば回避可能。
倒すと第2形態にはならずそのまま爆散。飛び出してきたワイリーが土下座する。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月14日 02:14