◆qp1M9UH9gw氏


◆qp1M9UH9gw氏の作品

話数 タイトル 登場人物
008 Bの煌き/青く燃える炎 アンク、佐倉杏子、バーサーカー剣崎一真
013 財【たからのやま】 海東大樹
017 誓いと笑顔と砕けた絆 門矢士、小野寺ユウスケ織斑千冬
021 連【つながる】 アンク(ロスト)、左翔太郎、フィリップ、イカロス、雨生龍之介
036 Re:GAME START カザリ、桐生萌郁、笹塚衛士
043 王【のぶなが】 ノブナガ、脳噛ネウロ
047 Aの策略/増幅する悪意 小野寺ユウスケ、織斑千冬、アンク(ロスト)
052 憎【てるいりゅうをしはいするかんじょう】 照井竜、メズール
058 Cにさよなら/トゥー・ザ・ビギニング
Cにさよなら/空は高く風は歌う
X、アンク、アンク(ロスト)、桂木弥子、アストレア、左翔太郎、フィリップ
072 はみだし者狂騒曲
恋焦がれる鎮魂歌
鏑木・T・虎徹、暁美ほむら、岡部倫太郎、セシリア・オルコット、シャルロット・デュノア、ラウラ・ボーデヴィッヒ、ウヴァ
083 第一回放送-適者生存- 真木清人、インキュベーター、"彼"
087 傷だらけのH/一人ぼっちの名探偵 フィリップ、バーサーカー
088 傷だらけのH/二人の赤き鬼 照井竜、笹塚衛士
089 百の貌
093 あいをあげる(前編)
あいをあげる(後編)
伊達明、バーナビー・ブルックスJr.、凰鈴音、カオス
095 正義日記 ユーリ・ペトロフ
098 敗者の刑 フィリップ、衛宮切嗣、セイバー、阿万音鈴羽
107 Lの楽園/骸なる月
Lの楽園/砕月
イカロス、加頭順、カザリ、海東大樹
108 上を向いて歩こう 井坂深紅郎、雨生龍之介
110 59【ひづけ】
00【ひづけ】
アンク、桂木弥子、アポロガイスト、大道克己、美樹さやか、X、脳噛ネウロ
112 謀略の夜 メズール、園咲冴子、後藤慎太郎、桐生萌郁
113 最期の詩-Blue tears- 小野寺ユウスケ、織斑千冬、セシリア・オルコット、セイバー
115 Rの流儀/砕かれた仮面 フィリップ、照井竜、笹塚衛士
121 死【ろすと】 アンク、脳噛ネウロ、大道克己、美樹さやか
122 さらばアポロガイスト!男の涙は一度だけ!! 雨生龍之介、井坂深紅郎、アポロガイスト、真木清人、インキュベーター
127 正義失格者 後藤慎太郎、バーナビー・ブルックスJr.

登場させたキャラ

  • 5回
フィリップ
  • 4回
アンク
  • 3回
アンク(ロスト)、小野寺ユウスケ、照井竜、雨生龍之介、脳噛ネウロ、X、笹塚衛士、織斑千冬
  • 2回
カザリ、メズール、後藤慎太郎、海東大樹、アポロガイスト、左翔太郎、井坂深紅郎、大道克己、バーナビー・ブルックスJr.、セイバー、バーサーカー、美樹さやか、桂木弥子、イカロス、桐生萌郁、セシリア・オルコット
真木清人、インキュベーター
  • 1回
ウヴァ、伊達明、ノブナガ、門矢士、剣崎一真、園咲冴子、加頭順、衛宮切嗣、鏑木・T・虎徹、ユーリ・ペトロフ、暁美ほむら、佐倉杏子、アストレア、カオス、岡部倫太郎、阿万音鈴羽、凰鈴音、シャルロット・デュノアラウラ・ボーデヴィッヒ
"彼"

コメント

  • オーズロワを初期から支える中核書き手の一人。 序盤で対主催寄りに傾き過ぎたバランスを是正するためか、どちらかというとマーダー有利な展開を書く事が多い。 だがマーダーTSUEEEE! というよりも、最後の瞬間まで理不尽に抗う被害者達の命の輝きや、残された者達の心理描写に比重が置かれており、読む時には感情移入を余儀なくされる。死に様を魅せるのがパロロワであることを考えると正しくパロロワ書き手と言えるだろう。 若干空気気味だったISヒロインズを一気に輝かせてみせるなどの働きといい、その常に全体のバランス調整を行いつつさらに作品のクオリティを確保する技量と気配りは、オーズロワに欠かせない屋台骨ともいうべき人でもある。 描写も必要最小限に絞り込みながら、原作未把握者にも不足なく情報を教えてくれるよう苦心されているのが伺え、話自体はマーダー寄りの傾向ながら読者に優しい書き手さんとも言える。 -- 書き手紹介(パロロワ企画交流雑談所・毒吐きスレ8) (2012-12-19 20:05:01)
  • オーズロワでの初投下は8話「Bの煌き/青く燃える炎」。この作品が投下されたとき、このロワ内である意味衝撃が走ったことだろう。無駄の少ない描写から繰り出されるキャラの深い心情はこの書き手さんの魅力とも言えるであろう。意外な展開も多いながらも、それを納得させるだけの内容・動機を創り、用意している。現在投下数トップで第一回放送も担当をし、間違いなくこのロワを牽引している一人と言える。 -- 書き手紹介(みんなで無念・書き手バトルロワイアル4) (2013-04-19 02:24:46)
  • オーズロワに序盤から参加していて、第一回放送を投下した書き手である。 【連【つながる】】や【Aの策略/増幅する悪意】でアンク(ロスト)の巧みな策略で、イカロスや千冬を自然な流れで危険人物に変えていたり、【Re:GAME START】で笹塚衛士を復讐鬼として蘇生させるなど、危険人物を生み出す技量がとても高い。 また【Cにさよなら】で長らく共に戦ってきた左翔太郎を失い、それから【傷だらけのH/一人ぼっちの名探偵】で仲間だと思われたバーサーカーから襲われたフィリップの失意。 そして【はみだし者狂騒曲】&【恋焦がれる鎮魂歌】で仲間と信じていたセシリア・オルコットの裏切りに対するラウラ・ボーデヴィッヒの怒りと悲しみなど、読んでて切なさが込み上げてくるような描写も上手だ。 -- 書き手紹介(みんなで無念・書き手バトルロワイアル4) (2013-05-07 02:20:18)
名前:
コメント:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月06日 01:37