atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 武威

三國志11攻略wiki

武威

最終更新:2012年06月30日 04:04

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ブイ
現在の甘粛省武威市。
漢代の西域開発で発展したが、後漢末は多くの軍閥が割拠し争った。
曹操が袁紹と争った際は鍾繇の外交手腕により小康状態を保つが、後に馬超らが反乱を起こし夏侯淵に征伐された。
并州以上に屈強な騎馬兵を有し、董卓や李傕らが勢力を伸ばした要因の一つとなった。

  • 基本情報
  • 武威を攻める
    • 安定から
    • 天水から
  • 武威を守る
    • 安定、天水からの敵
  • 周辺地図
  • 未発見武将


基本情報

  • 収入は上級時のもの。初級だと25%増、超級だと25%減。
金収入 兵糧収入 開発地 港関 耐久 特色
500 7000 15(9+6) 0 3600 軍馬

  • 開発地の数・配置ともに良好。
  • 領内の遺跡・廟候補地は2つ。どちらも近く行きやすい。

  • 領内に森・湿地が1つも無い騎馬天国。そのため弩部隊にも有利で、防衛施設も大量に建設可能。
  • 北西の僻地であるが、都市としての総合的な能力は意外に高い。

武威を攻める

安定から

  • 正面・迂回路のどちらにしても、渡で迎撃されると辛い。手前で足並みを揃え、一気に渡ってしまおう。
  • 渡を越した後は補助施設は建て放題。ただし安易に並ぶと火球の餌食になるので注意。

天水から

  • 安定領内を必ず通らなければならないので、安定が敵勢力下にあると介入されるのは必至。
  • 逆にいえば、武威の敵勢力が天水に攻めてくる際に安定の勢力と小競り合いになることが多い。
    これを利用して、両者が消耗した時に一気に飲み込んでしまいたい。

武威を守る


安定、天水からの敵

  • 南から侵攻された場合は、渡付近の防衛施設で足止めし、火球で焼いてしまうのが手っ取り早く、確実。
    ある程度の兵力と金さえあれば、問題なく防衛できるはず。
  • 南をしっかり固めておくと東から侵攻されることもある。
    やや本城から距離があって戦いにくいので、事前にこちらにも防衛施設を築いておけば敵は素直に南から攻めてくるはず。

周辺地図


未発見武将

  • シナリオ番号の対応関係はこちらを参照。
年   名前 シナリオ
184 賈詡 1 12
蔡琰 4 9
188 梁興 1 12
189 成公英 1 12
馬玩 1 12
(馬超) 1 2 12
192 (馬休) 1 2 12 13
193 (馬鉄) 1 2 12 13
195 李堪 1 2 3 12 13
197 張横 1 2 3 12 13
(馬雲騄) 1 2 3 12 13
馬岱 1 2 3 12 13
208 鄧賢 1 2 3 4 5 8 9 10 12 13
219 (龐会) 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12 13
239 楊欣 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13
  • S14の未発見武将は 閻行、夏侯楙、牽弘、成公英、張既、文鴦、文虎、楊欣
  • S16の未発見武将は 成宜、梁興


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武威」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • bui.png
  • bui2.png
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. 史実武将データ
  3. 特技一覧
  4. いにしえ武将
  5. 都市別未発見武将
  6. メインシナリオ
  7. 都市別未発見武将/幽州・冀州・幷州
  8. CS版限定武将
  9. 水滸伝武将
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    特技一覧
  • 11日前

    能力育成例ログ
  • 14日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    素質盛衰表
  • 27日前

    アイテム/コメントログ1
  • 32日前

    李恢/コメント
  • 33日前

    許儀/コメント
  • 33日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 33日前

    王允/コメント
  • 33日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント
  2. 史実武将データ
  3. 特技一覧
  4. いにしえ武将
  5. 都市別未発見武将
  6. メインシナリオ
  7. 都市別未発見武将/幽州・冀州・幷州
  8. CS版限定武将
  9. 水滸伝武将
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    特技一覧
  • 11日前

    能力育成例ログ
  • 14日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    素質盛衰表
  • 27日前

    アイテム/コメントログ1
  • 32日前

    李恢/コメント
  • 33日前

    許儀/コメント
  • 33日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 33日前

    王允/コメント
  • 33日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.