リョキョ
列伝
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 70 | 59 | 71 | 62 | 62 | 324 | 129 | 200 | |
順位 | 218 | 388 | 212 | 322 | 328 | 208 | 318 | 194 | |
偏差値 | 55.7 | 51.6 | 56.0 | 52.5 | 51.3 | 55.6 | 53.7 | 56.0 | |
成長期 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 短い | 短い | 短い | 短い | 短い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | C | C | A | C | A | A | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 43 | 51 | 41 | 56 | 50 | 63 | 47 | 49 | 53 | 54 | 53 | 60 |
順位 | 402 | 311 | 412 | 304 | 242 | 125 | 407 | 312 | 215 | 97 | 176 | 68 |
偏差値 | 48.7 | 51.4 | 48.7 | 51.5 | 54.6 | 58.7 | 48.7 | 51.8 | 55.4 | 59.8 | 55.7 | 60.5 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 操舵
水上で移動力+4 輸送部隊も含む(CS版PK)
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 生年 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
123 | 兗予 | 実績 | 地方統一 | 無頓着 | 3/5 | 2/5 | 2/3 | 196 | 210 | 256(61歳) | 不自然死 | 剛胆 | 剛胆 | 丁寧 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
故事 | ○ | ○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
呂拠 | ![]() 親愛 ![]() |
なし |
なし | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
孫綝 | |
孫綝 |
血縁
世代 | ● | |
1 | 呂範 | |
2 | 呂拠 |
シナリオ
シナリオ | 年齢 | 身分 | 所在 | 勢力 | 忠誠 | 爵位・官職 | 功績値 | 配偶者 | 義兄弟 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S1 184年 1月 黄巾の乱 | - | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S2 190年 1月 反董卓連合 | - | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S3 194年 6月 群雄割拠 | - | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S4 200年 1月 官渡の戦い | 5歳 | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S5 207年 9月 三顧の礼 | 12歳 | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S6 211年 7月 劉備入蜀 | 16歳 | 一般 | 建業 | 孫権 | 99 | - | 1000 | - | - |
S7 225年 7月 南蛮征伐 | 30歳 | 一般 | 建業 | 孫権 | 99 | 牙門将軍 | 10000 | - | - |
S8 251年 1月 英雄集結 | - | 未発見 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S9 198年 1月 呂布討伐戦 | 3歳 | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S10 203年 1月 袁家の戦い | 8歳 | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S11 217年 7月 漢中争奪戦 | 22歳 | 一般 | 柴桑 | 孫権 | 99 | 典農校尉 | 5000 | - | - |
S12 187年 4月 何進包囲網 | - | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S13 191年 7月 序を制する者 | - | 未登場 | 汝南 | - | - | - | 0 | - | - |
S14 251年1月 女の戦い | - | 未発見 | 廬江 | - | - | - | 0 | - | - |
- 能力は微妙だが、操舵はそこそこ使える。
特に呉では輸送をする時に役に立ってくれるだろう。
また、適正は案外良い感じだが、呉の中では埋もれてしまうだろう。
ただ、寿命が長いので、後半になるにつれて活躍の場も増えるだろう。 -- (名無しさん) 2011-02-08 07:23:07 - 親父ほどの能力値があればもっと活躍できるのだが・・・
劣化させられているのが惜しい -- (名無しさん) 2011-08-23 12:45:53 - 正直、魯淑とかなり能力が被っている。
武力以外はほぼ下位互換なので、輸送役に回すならこっちか(朱拠もいるし) -- (名無しさん) 2013-02-09 17:56:19 - 寿命が長い。成長させたら使える部類に入る。 -- (名無しさん) 2016-10-01 16:15:14