atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • 33式支援戦闘車

聖華世界 @ wiki

33式支援戦闘車

最終更新:2023年09月19日 08:32

souhei_world

- view
メンバー限定 登録/ログイン

「機兵支援/回収車両 33式支援戦闘車」






[解説]

 自由都市同盟冒険者組合に所属している技師ダライアス・アームストロングが、聖華暦833年夏ごろ商品として開発した特殊車両。
 従機に近い形をした上半身を持ってはいるが、操作はハンドルとレバーで行う「もどき」であり、あくまで車両である。愛称は「33式」。
 かつて聖王国で建造、試作された従機ハルマーの外装デザインを流用し、ごく短期間で開発された。
 従機ハルマー系列の設計は、聖王国が自由都市同盟や冒険者組合に売却しており、それ故にダライアス技師がデザインを自由に使う事ができたのである。

 この車両が登場するまでは、戦闘の現場で擱座した機兵を回収して持って帰るには、他の機兵の手を借りるか、あるいは高価な大型のトレーラー型蒸気車両に積んで回収するしか無かった。
 しかしトレーラー型蒸気車両は不整地には入れない。その上固有の戦闘能力が無いため、帰途に襲われる事などもしばしばである。
 機兵を回収に用いた場合も、帰途においては回収機を担いだ機体などは戦力外となるため、これもまた襲撃を受ける事があった。

 ダライアス技師はこれに目を付け、擱座機体や鹵獲機体の回収専門車両は需要がある、と見込んだ。
 しかも虚飾を廃し安価に造る事で、薄利多売であっても試算では充分利益が確定していた。
 さっそく彼は試作車両を建造する。
 この試作車両の試験と初期運用に絡んで、とある事件が発生するのであるが……。(Darius Report File6参照)

 この車両の特徴として、車体が非常に頑丈であると言う事が挙げられる。
 この車両の車体は、1号試作車が先の初期運用時の事件において魔獣の体当たりを受けて転倒した際も、骨格構造に歪みの1つすらなくその後の使用に耐えた。
 また魔導砲系列の武装が施されている事により、機兵戦闘における支援火力としての働きが見込める他、ある程度の魔獣禍や従機を使った野盗などの類には単独でも充分対処可能だ。

 更にもう1つ、特記すべき事がある。
 この車両の操縦は基本ハンドルとレバーによって行われるのだが、運転者が操手としての能力を持っていた場合のため、補助的に従機の制御系が、こっそりそこはかとなく組み込まれているのだ。
 だがこれにより、ダライアス技師ですら想定外だった事件が起きる。
 試作車両のテストドライバーなのだが、彼は操手としての適性が極めて低く、機兵を操縦どころか起動させる事すらできなかった。
 そして操縦できないが故、操手としての適性を磨く事が叶わなかったのだ。
 当然ながら、本来であれば彼は操手となる事なくこの先の一生を終えたはずだったろう。

 しかしこの車両をテストしているうちに、ある異変が起きる。
 あくまで操縦補助として組み込まれていた従機の操縦系が、テストドライバーの彼を操手として成長させていたのである。
 テストドライバーであった彼は、機装兵レベルはさすがにつらいものの、いつしか従機レベルであれば余裕で操縦できるまでになっていたのだ。
 そしてこの車両の量産型販売用パンフレットには、この車両が低位の操手訓練には最適である事も併記されたのである。

 この車両の量産型は聖華暦834年現在、冒険者組合の工場で生産され、委託を受けたホーリーアイ武器工房の販売網を借りて自由都市同盟全土で販売されている。

[武装・特殊装備]

[四連魔導砲 ]
 通常タイプの本車両は両腕が、この通常タイプの魔導砲を四門束ねた形式になっている。
 通常タイプとは言え、四門を束ねた威力はかなりの物があり、下手な魔獣や従機相手であれば充分な火力である。
 また弾種を煙幕弾頭や焼夷徹甲弾に変更することも可能。

[二連法撃型魔導砲 ]
 写真の車両は右腕が、魔法を撃ち出す法撃型魔導砲を二門束ねた形式の物に、換装されている。
 門数と発射回数こそ減ったが、これにより対機兵戦闘における支援火力は劇的に向上した。

[機兵運搬用荷台 ]
 車体の背面には、背負子型の荷台が装備されている。
 これは擱座した味方の機兵や、鹵獲した敵機兵をここに積載し、持って帰るための物。
 写真の鎖は、積載した機兵を動かない様に固定するためのものだ。
 ちなみに往路においてはここに仲間の機兵が使用する大型の装備品を積む事も考えられている。
 往路は荷物を積み、現場では火力支援を行い、任務が完了したら損傷機や鹵獲機を積んで帰還するのが、この車両を使った冒険者たちの基本的運用法である。

[模型ギャラリー]


「33式支援戦闘車」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • TYPE33_001.png
  • TYPE33_002.png
  • TYPE33_003.png
  • TYPE33_004.png
  • 操兵支援・回収車両001.png
  • 操兵支援・回収車両002.png
  • 操兵支援・回収車両003.png
  • 操兵支援・回収車両004.png
  • 操兵支援・回収車両010.png

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雷魔法
  2. 水魔法
  3. 風魔法
  4. 土魔法
  5. 光魔法
  6. 炎魔法
  7. 治癒魔法
  8. 精神魔法
  9. エナジーブラスト
  10. 魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    黒之螺旋槍
  • 10日前

    黒之破鎚
  • 10日前

    暗黒剣技
  • 11日前

    ラズライト
  • 11日前

    ヒドラ
  • 11日前

    華の園
  • 12日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
  • 14日前

    ロックバースト
  • 14日前

    複数属性魔法
  • 19日前

    プリースト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雷魔法
  2. 水魔法
  3. 風魔法
  4. 土魔法
  5. 光魔法
  6. 炎魔法
  7. 治癒魔法
  8. 精神魔法
  9. エナジーブラスト
  10. 魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    黒之螺旋槍
  • 10日前

    黒之破鎚
  • 10日前

    暗黒剣技
  • 11日前

    ラズライト
  • 11日前

    ヒドラ
  • 11日前

    華の園
  • 12日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
  • 14日前

    ロックバースト
  • 14日前

    複数属性魔法
  • 19日前

    プリースト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.