魔装兵ノーエイル・ヘクス




解説
聖王国の第七世代機兵ノーエイルを魔装兵に改修した機体。
聖華暦827年に、ルチアーノ・シャル・ド・サンドリヨン男爵の専用機として男爵本人からの発注により、ツヴァイトモーント工房で改修されている。(この際に研究用として、個人所蔵のノーエイルを一機、譲渡している)
主な改装点として、シュヴァリエル・マーキュリウスを参考に、両肩にブラッドグレイルを内蔵した追加装甲を設置し、機体各所にもブラッドグレイルを配置している。これにより元機体の高い運動性を若干犠牲にしつつも、聖王国の代表的な魔装兵であるファルネウスと同等以上の法撃能力を獲得している。
聖華暦827年に、ルチアーノ・シャル・ド・サンドリヨン男爵の専用機として男爵本人からの発注により、ツヴァイトモーント工房で改修されている。(この際に研究用として、個人所蔵のノーエイルを一機、譲渡している)
主な改装点として、シュヴァリエル・マーキュリウスを参考に、両肩にブラッドグレイルを内蔵した追加装甲を設置し、機体各所にもブラッドグレイルを配置している。これにより元機体の高い運動性を若干犠牲にしつつも、聖王国の代表的な魔装兵であるファルネウスと同等以上の法撃能力を獲得している。
ノーエイルをベースとした特注のワンオフ機である為、価格は通常のノーエイルの1.8倍に跳ね上がっているが、譲渡したノーエイル分の価格を差引いて、安い買い物(安いか?)になったとはサンドリヨン男爵本人の談。