魔導杖

[解説]
ブラッドグレイルを用いて製造される杖状の魔導兵装。
魔導炉からエーテルを吸い上げ、ブラッドグレイルを通す事でエーテル出力を瞬間的に向上させる。
魔装兵の代表的な武装として、魔導士の操手が好んで扱う武器。
魔導炉からエーテルを吸い上げ、ブラッドグレイルを通す事でエーテル出力を瞬間的に向上させる。
魔装兵の代表的な武装として、魔導士の操手が好んで扱う武器。
基本的に機兵は機体の稼働にエーテル出力の殆どを回しているため、ブラッドグレイルを用いなければ大規模な魔法を発動する事はできない。
その為、大規模な魔法を使うにはエーテルブースターの役割を果たす魔導杖のような魔導兵装が必須となる。
その為、大規模な魔法を使うにはエーテルブースターの役割を果たす魔導杖のような魔導兵装が必須となる。
魔導杖はエーテル出力を飛躍的に向上させるが、それは杖に滞留しているエーテルのみに留まる。
この杖に滞留しているエーテル出力は100マギアを超える非常に高い出力を持つ。
100Mを超える出力があれば上級までの魔法も発動可能となるため、大概の魔法は発動できるという事になる。
(極大魔法を発動するには足りないが)
この杖に滞留しているエーテル出力は100マギアを超える非常に高い出力を持つ。
100Mを超える出力があれば上級までの魔法も発動可能となるため、大概の魔法は発動できるという事になる。
(極大魔法を発動するには足りないが)
ちなみにこの高出力エーテルを魔導炉に戻して、幻装兵並の出力を実現させようとする計画が存在したが、炉が大爆発を起こして失敗に終わった。
今でもブラッドグレイルの魔導炉転換の研究は続けられており、その集大成とも言える物が第七世代機兵に搭載されているエーテリック・アクセラレーターである。
今でもブラッドグレイルの魔導炉転換の研究は続けられており、その集大成とも言える物が第七世代機兵に搭載されているエーテリック・アクセラレーターである。
[人間用魔導杖]
