atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • 機装兵の適正

聖華世界 @ wiki

機装兵の適正

最終更新:2021年10月09日 23:15

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

機装兵の適正


7月18日

今日は師匠と共に、ニブルヘイムの軍区画へとやって来ていた。
いよいよ、機装兵での訓練を行う事になったのだ。

ちなみに、僕はまだ従機しか操縦した事しか無い。
従機というのは、『機装兵に付き従う者』という事で従機と呼ばれている。全高4mほどの廉価版機装兵というところだろうか。
機装兵と比べると手足が短く、膂力、機動性、全てにおいて劣っている。
ただ操縦適正が低くても扱い易い。

軍学校の授業では従機の操縦をした事はある。
成績は結構良かった。

でも機装兵と従機は別物だ。
機装兵は全高8mほど、完全な戦闘用の人型機械だ。
その力は凄まじく、手にした武器を振り下ろせば、大地を割るほどに強力だ。
機兵を倒せるのは同じ機兵だけだ。
その分、操縦は従機よりも難しくなっている。

一応、師匠には僕が従機までしか操縦した事が無い事は伝えてある。
だから、今日のところは機兵適正を見るだけらしい。

軍の正式な機兵適正判定プログラムに則って、機装兵を動かす事になる。

「イディエル卿、お待たせ致しました。準備が整いました。どうぞこちらへ。」

帝国軍士官が直接、機装兵の準備が出来た事を伝えにやって来た。

「うむ、リコス。」

「はい。」

師匠に促され、僕はそばで待機していた整備士と共に用意された機装兵へと向かった。

今日、僕のテストの為に用意されたのは軽機兵のようだ。
従機のように上手く扱えるか、心配になってしまう。
膝を折って駐機姿勢となっている細身の機兵の操縦槽は開いており、僕は中へと入って着座する。

「こちらの機体は軽機兵『スパーダ』です。装甲が薄く軽量に仕上がっていて、高い機動性を持っています。その分、操縦には繊細さが必要となります。」

「判りました。」

整備士からの説明を聞きながら、まずは足踏板に足を通し、次に操縦桿に腕を通す。
ふぅっと息を吐き魔力を放出する。機体に魔力を吸われる感覚を覚え、魔導炉にエーテルが流れ込む。
転換炉が黒血油を送り出し始め、機体が稼働状態となった。

「では私が離れたら、操縦槽を閉じて立ち上がってください。以後は通信装置を使ってのやり取りとなります。」

「はい。」

僕の返事を聞いた整備士はさっさと機体から離れていった。
僕も操縦槽を閉じる。
映像盤が機体の眼である魔晶球の拾って来る外部映像を映し出した。
映像盤を確認しながら、慎重に機体を立ち上がらせる。

とりあえず、立ち上がらせる事は出来た。バランスも問題無いようだ。

『それではまずは10歩前進、そのあと10歩後退してください。』

「判りました、前進開始。」

通信装置から聞こえて来る指示に従い、10歩前進し、10歩後退した。
この軽機兵は思いの外スムーズに動いてくれている。

『では次に右回りに旋回しながら歩いてください。一周したら次は左回りに旋回です。』

続いて右旋回、左旋回を行い、屈伸から小ジャンプ、指示通りに腕を動かして、15分ほどで操縦適正判定プログラムは終了した。
僕はスパーダを元の位置に戻して駐機姿勢を取らせ、操縦槽から降り立った。

「お疲れ様でした。」

「ありがとうございました。」

僕は整備士に一礼して、師匠の待つ待機所に戻った。

「御苦労だった。」

「はい。」

思ったよりも、苦も無く動かす事が出来てほっとした。きっと扱い易い機体だったんだろう。
そう思っていた。

ほどなくして士官の元に先程の整備士がやって来た。何か書類を渡している。

「イディエル卿、判定結果です。こちらを。」

師匠は無言で書類を受け取ると、興味深げに書類に目を通す。

「ふむ……大尉、演習場を借りるぞ。リコス、もう一度機兵に乗れ。」

「え、もう一度ですか?」
「は、はい、了解致しました。すぐに手配致します。」

僕と士官はほぼ同時に声を上げる。
僕は困惑していたが、士官はすぐに場を離れた。

「師匠、適正結果が良くなかったからでしょうか?」

適正判定が芳しく無く、再テストしろという事なのだろうか。
失望させてしまったのかもしれない。
そう思うと、どうにも居た堪れない。

「もう少し調べておきたい。」

師匠はそれだけ言うと瞑目してしまった。
そのまま、10分ほど無言で待機していた。

「イディエル卿、お待たせ致しました。第二演習場へお越しください。」

「リコス、行くぞ。」

「はい、判りました。」

士官に案内されて第二演習場へとやって来た。
演習場には先程のスパーダが待機させてあった。

「リコス、今からあの機兵に乗って、私の指示通りに動きなさい。」

「師匠、一つ良いでしょうか?」

「なんだ?」

僕はこの再テストの真意を確かめたかった。

「今から行う事は、何の為ですか?」

「お前の適正をより詳しく知る為だ。軍の判定プログラムだけではお前の正確な能力を測りきれんと判断した。」

「師匠、それは?」

「詳しくは終わってからだ。行きなさい。」

「……判りました。」

どっちとも取れない返答ではあったが、これ以上食い下がっても仕方がない為、僕はスパーダへと乗り込んだ。

『リコス、今から演習場をランニングで一周、その後ダッシュ10本して腕立て伏せ30回、スクワット30回、その後一度待機だ。本気で行う事。』

「判りました。」

機兵に乗ってまで生身と同じトレーニングメニューなのは腑に落ちないけれど、指示に従いランニングを始めた。

スパーダを走らせる。この機体は足取りが軽く、スムーズに動く。
あっという間に演習場を一周し、続いてダッシュ10本も難なくこなした。
腕立て伏せ、スクワット30回も遅滞なく行い、待機姿勢へと入る。

『良し。リコス、その機体には小型魔導板が搭載されている。それを使って跳躍をしなさい。』

「っ!跳躍ですか?……判りました、やってみます。」

これまで従機しか扱った事が無いから、跳躍なんて初めてだ。
上手く出来るか不安に思いながらも、息を吐いて気を落ち着かせる。

僕は一気に機体へ魔力を流し込み、魔導板を起動させて高く飛び上がった。

機兵の高さを軽々と越える。
高度計は19mを示す。
そのまま落下が始まり、着地した。

操縦槽も大きく揺れたが、揺れが治ってから機体ステータスを確認する。異常は無し。
無事に着地出来た事に安堵した。

『御苦労だった。降りて来なさい。』

「はい、了解しました。」

通信が切れてから、ふうぅっと深く息を吐いた。
機兵を元の場所まで移動させてから駐機姿勢にして降りた。

「ではリコス、お前の適正だが……結果はA+だ。」

「……はい?……A+、ですか?」

一瞬、予想外の事に何を言われたか解らなかった。
適正がA+というのは、相当に高い。
いや、僕の事なのに、なんだか僕の事では無いような気がしてしまう。

「本当にA+なんですか?」

「そうだ。お前は機兵に類稀な適正を持っている。お前は初心者では到底扱えないスパーダを難なく操ってみせた。それが証拠だ。」

そう言われ、初めて師匠から褒められたような気がした。
そうか……僕は機装兵に高い適正があるんだ。

「それから、このスパーダが今日からお前の機兵だ。」

「!…判りました。この機兵、受領致します。」

僕にも秀でた才能があった。
その事がとても嬉しいと思った。
「機装兵の適正」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 治癒魔法
  4. 魔族
  5. 暗黒魔法
  6. 科学技術
  7. 魔法
  8. 炎魔法
  9. ゴブリン
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 14日前

    恒光弾
  • 14日前

    光魔法
  • 14日前

    軟化の魔眼
  • 14日前

    魔眼
  • 35日前

    睡魔の魔眼
  • 41日前

    レーザーガン
  • 41日前

    ディエゴ
  • 41日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 治癒魔法
  4. 魔族
  5. 暗黒魔法
  6. 科学技術
  7. 魔法
  8. 炎魔法
  9. ゴブリン
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 14日前

    恒光弾
  • 14日前

    光魔法
  • 14日前

    軟化の魔眼
  • 14日前

    魔眼
  • 35日前

    睡魔の魔眼
  • 41日前

    レーザーガン
  • 41日前

    ディエゴ
  • 41日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.