ロココ・アイズ・アミューズメント
[解説]
自由都市同盟の企業。バフォメット事変の傷跡も未だ深い聖華暦835年に、ロココ設計所とホーリーアイ武器工房の共同出資で、中央都市アマルーナにて設立された。この会社の主要業務は、ゲームセンター、アミューズメントセンターの運営である。
主要な商品、というかゲーム機は、実際に冒険者組合や都市同盟軍で用いられている機兵シミュレーターを転用した、機兵対戦アクションゲームである。8台の筐体がリンクして8機の機兵でのバトルロイヤルを15分楽しめるシステムが、基本。小規模な店舗では4台リンクや6台リンクの物もあるし、将来的には都市内ネットワークを介して別店舗の筐体とリンクする可能性も企画されてはいる模様。
主要な商品、というかゲーム機は、実際に冒険者組合や都市同盟軍で用いられている機兵シミュレーターを転用した、機兵対戦アクションゲームである。8台の筐体がリンクして8機の機兵でのバトルロイヤルを15分楽しめるシステムが、基本。小規模な店舗では4台リンクや6台リンクの物もあるし、将来的には都市内ネットワークを介して別店舗の筐体とリンクする可能性も企画されてはいる模様。
ちなみに値段は、1回15分のバトルで1人あたり60ガルダ。ただし一般の客が仕事などで来られない昼間などは、半額の30ガルダで施設を解放している店舗も多い。更にホーリーアイ武器工房の幅広い展開力を借りて、この会社のゲームセンターは自由都市同盟全土に広がりつつある。
[裏話]
このゲーム機で遊んだプレイヤーのデータは、秘密裏にロココ・アイズ・アミューズメント社→ホーリーアイ武器工房→冒険者組合→都市同盟軍中央軍参謀本部、またはロココ・アイズ・アミューズメント社→ロココ設計所→都市同盟軍中央軍参謀本部という経路を辿って、自由都市同盟都市同盟軍へ流れている。
そしてこのゲームで好成績を上げたプレイヤーにはスカウトが接触し、都市同盟軍兵員訓練学校、いわゆる訓練校への入学を勧められるのである。またゲームの成績次第では、その後の進路にも便宜が図られる場合も多い。
そしてこのゲームで好成績を上げたプレイヤーにはスカウトが接触し、都市同盟軍兵員訓練学校、いわゆる訓練校への入学を勧められるのである。またゲームの成績次第では、その後の進路にも便宜が図られる場合も多い。