atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ダン AE

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ダン AE

最終更新:2012年10月19日 04:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ダン
  • ストーリー
  • プロフィール
  • 概要
    • 長所
    • 短所
  • 立ち回り
  • コマンド表
  • 技解説
    • 通常技
    • 投げ技
    • 特殊技
    • ターゲットコンボ
    • セービングアタック
    • 必殺技
    • EX必殺技
    • スーパーコンボ
    • ウルトラコンボ
  • 基本コンボ
  • アピール
  • 勝利メッセージ
    • ラウンド勝利時
    • タイムオーバー勝利時
    • 汎用
    • 特殊
  • トライアル
  • メモ

ストーリー

多彩な挑発と中途半端な技が特徴の格闘家。
かつては剛拳に師事したこともあるが、その格闘術「サイキョー流」には我流の色が濃い。

プロフィール

ファイティングスタイル サイキョー流
誕生日 11月25日
代表国/出身地 中国(香港)
身長 177cm
体重 74kg
3サイズ B113/W83/H88
血液型 O型
好きなもの 挑発
嫌いなもの わかめ、小悪党、キザな男
特技 かわら割り、カラオケ
キャッチコピー 爆走!最強ロード
CV 楠田敏之

概要

中途半端な攻撃技と無駄に多彩な挑発が特徴の、「ZERO」シリーズでお馴染みのネタキャラ。

「胴着」一族の一員だけあって、リュウやケンに類似した技を持つ。
しかしその技のほとんどが弱く設定されており、彼らのようには戦えない。

が、「弱い」と言っても「勝てない」ほどではなく、むしろ一部ではリュウやケンを凌ぐ強みを持っていることもある。
特に断空脚の性能は、突進技として竜巻旋風脚と同等かそれ以上と言っても過言ではない性能を持つ。
そのため、この技を軸に接近戦を挑むのがダンの基本戦法と言える。

あらゆる状況から挑発を出せる上に大技までも挑発技と、愛すべき馬鹿でもある。
公式のネタキャラ故に、好かれやすくも嫌われやすくもある複雑なキャラなので、使用する場合は注意しよう。

長所

  • 断空脚がかなり優秀。起き攻めから牽制と幅広く使える。
  • バックステップの性能は高め。押し付けが強い断空の性質と良く噛み合っている。
  • 立ち状態だけでなく、しゃがみ中や空中でも別途に挑発ができる(攻撃判定あり、ダメージは0)。
  • SCゲージを100%使用して壮大な挑発技を出せる。
    • その挑発技からUCにキャンセルできるため、場合によってはコンボパーツになりえる。

短所

  • 通常技や、断空脚、晃龍拳を除く必殺技の性能が著しく低い。
    • AEで通常技がかなり改善されたが、それでも全体的な水準では低めな方。
  • 見た目より気絶し易い。


立ち回り

  • SSF4 AEでの変更点
  • 基礎知識
    • 初心者向け講座
  • 基本戦術(未作成)
  • 目押しルート(未作成)
  • コンボ
  • 起き攻め
  • 連係
  • 反撃
  • ボイス
  • キャラ対策


コマンド表

☆印はEX対応技
分類 技名 コマンド 備考
通常投げ 我道突き (近距離で)orN+弱PK
サイキョー払腰 (近距離で)+弱PK
特殊技 ジャンプ挑発 (空中で)強PK 威力0の攻撃判定あり
しゃがみ挑発 +強PK 威力0の攻撃判定あり。追撃属性あり。
必殺技 我道拳☆ +P 飛び道具
晃龍拳☆ +P
断空脚☆ +K アーマーブレイク属性
空中断空脚☆ (空中で)+K
スーパーコンボ 必勝無頼拳 +P
挑発伝説 +強PK ウルトラコンボでキャンセル可能
ウルトラコンボ 疾走無頼拳 +PPP 打撃投げ
覇王我道拳 +KKK 飛び道具

ページトップへ▲

技解説

通常技

技 キャンセル 解説
立弱P 近 連必S 全体的に性能が悪いダンの小技の中でも、さらに芳しくない性能。あまり出番はない。
遠 連必S リーチもあり、発生も普通(4F)なのでかなり使える。一部キャラを除いて屈状態でもガードさせられるのも重要。また、今作で硬直時間が4F短縮され、さらにヒットさせて7F有利になった。ガードさせても4Fの有利を取れる。
立中P 近 必S 最も重要な通常技。のけぞりが長いのでキャンセルで強断空脚が繋がる。ノーキャンセルで晃龍拳や必勝無頼拳も繋がる。また、今作で硬直時間が2F短縮され、さらにヒットさせて8F有利になった。
遠 - ダンらしい中途半端な技。届かない間合いから壁のつもりで出してみよう。AEではスーパーキャンセル不能になった。
立強P 近 必S 屈強Pより出が速く、キャンセルで強断空脚が繋がる(ルーファス以外)。
遠 - 踏み込んで正拳突きを放つ。リーチ、発生ともにしょぼい。今のところ特に出番はない。
立弱K 近 - 膝蹴り。今作で発生が3F(無印スパ4では4F)になり、さらにヒットさせて6F有利になった。屈弱Kからの目押しで晃龍拳に繋げられる。
遠 - ローキック。足元を攻撃しているが立ちガード可能。判定は弱く、足払いを潰したりすることは出来ない。ガードされた場合の状況が最も良いので、小技連打の締めに。
立中K 近 必S/- 2ヒットする。1ヒット目のみキャンセル可能。キャンセルすると、相手をかなり突き放す。ほとんど出番はない。
遠 - 遠立中Pと違い、こちらは届く間合いで出す牽制技。差し合いの主力兵器。
立強K 近 S 上向きではあるが対空性能はない。必勝無頼拳でキャンセルすることができる。また、今作で硬直時間が4F短縮され、さらにヒットさせて6F有利になった。屈中Pに繋げられる。
遠 - 出は遅く、リーチも短い。下段をスカせるので、屈グラを潰せる。
屈弱P 連必S リュウ、ケン同様、固めに使える。だがリュウ、ケンと違い先の展望がない。また、今作で硬直時間が2F短縮され、さらにヒットさせて4F有利になった。
屈中P 必S 主に相手の牽制潰しに置いておく技。今作で発生が5F(無印スパ4では7F)になり、硬直が3F短縮され、さらにはヒットさせて5F有利と、かなり信頼できる技になった。晃龍拳やEX断空、屈中Pなどが繋がる。
屈強P 必S アッパー。かなり出が遅く、対空には心許ない。近立強Pよりダメージが多いので、確定反撃はこっちで。
屈弱K 連必S 出も早く、キャンセルも可能な優秀な下段。
屈中K 必S 発生や判定がリュウ、ケン、豪鬼に比べて劣るが、硬直ではリュウ、ケン、豪鬼のどの中足よりも優れている(ガードさせて不利フレーム0はダンの中足のみ)。ここから各種必殺技に移ろう。また、公式ブログには硬直が短縮されたと書かれているが、AE版ムックによると家庭版と硬直は同じ(どちらも12F)。誤植だろうか?
屈強K - 足払い。出は遅くリーチもあまりないのでほぼ出番がない。一応受身不可のダウンを取れる。
J弱P 垂直 - 下向きの判定は悪くない。
斜め - 下向きの判定は悪くない。ベガの遠立強K対空などを潰すことも可能。
J中P 垂直 - 挑発なのかリュウの真似なのかよく判らない技。追撃属性持ち。晃龍拳セビキャン前ステから攻め継続が可能。
斜め - 普通の飛び込み。今のところ未知数。バックジャンプでブランカのローリングアタックに合わせると、一方的に勝つことも。
J強P 垂直 - 見た目がさくら落としっぽい。至近距離で投げをすかしつつ攻撃するのに使う。今作で空中追撃属性が追加され、J中Pと同じように晃龍拳EXセビキャンから追撃が可能となった。ヒット後は地面に叩き付けられてすぐ起き上がれるため、ヒット後の状況ではJ中Pにやや劣るが、スタン値はこちらの方が上(強晃龍EXセビキャンからで400)なので場面によってうまく使い分けていきたい。
斜め - 判定が強いのか弱いのかよく判らない。リーチはない。かっこいい。
J弱K 垂直 - 当たり判定が変な方を向いているので、すかし投げに使える。
斜め - 斜め下を蹴るモーションだが、真下にも攻撃判定があるのでめくりに使える。攻撃判定がかなり下の方に出るので、対空のタイミングを狂わせることが出来る。食らい投げを警戒すればかなり有用。
J中K 垂直 - あっちいけ性能はそこそこで、牽制として優秀。
斜め - なんとなく万能で使いやすい。空対空、正面、めくりとこれだけで済ませられないこともない。
J強K 垂直 - 弱K同様当たり判定が変な方を向いているので、すかし投げに使える。
斜め - リーチがあり、正面や下方に対しては中Kより強い。

投げ技

技 解説
我道突き 前方投げ。かなりの距離を突き飛ばすので、端に追い込みたいときに使う。払腰よりわずかに投げ間合いが広い。ダンの投げはどちらも標準よりわずかに投げ間合いが広い。
サイキョー払腰 後方投げ。位置が入れ替わる。我道突きよりわずかに威力が高い。投げた後すぐ動けるので起き攻めに移行できる。

特殊技

技 解説
ジャンプ挑発 ジャンプの軌道が変わるが、着地に隙がある。持続がとても長いダメージ0の攻撃判定があるが、着地硬直により地上の相手には当てて反確。空中の相手には当て方によっては先に着地して先に動けるようになる。
しゃがみ挑発 タイガーショットを回避可能。こちらも持続がとても長いダメージ0の攻撃判定がある。持続の後半部分を対空で当てれば反確は避けられるが、地上の相手には持続の最後を当てたとしても7フレ不利。

ターゲットコンボ

ダンにはターゲットコンボは存在しない。

セービングアタック

レベル 解説
レベル1 ガードされた場合、前ステして3F不利。
レベル2 ガードさせて前ステで3F有利
レベル3
リーチは結構ある。ため中にわずかに喰らい判定が後ろに下がる。本田の百貫落としやベガのヘッドプレスをスカせることもある。

必殺技

技 解説
我道拳 飛び道具、というには飛距離がちょっと物足りない波動拳。立ち中Kより離れた相手への牽制に。食らい判定がかなり前に出るので、飛び道具の相殺には使い勝手が悪い。隙はそれほど大きくないので相手次第では画面端の固めなどに使える。
単純に波動拳の劣化版と思われがちだが、ダメージ・空振り時のゲージ増加量・硬直ではどの胴着キャラの波動拳よりも優れている。
晃龍拳 いわゆる対空技。出るまで無敵で、伸びきってからも対空判定は強めというダンらしからぬ技。ただし攻撃判定発生と同時に無敵が切れるので相打ちも多い。今作で相打ち後は空中復帰になるように修正されたため、相打ちからの追撃は不可能となった。
断空脚 空中で蹴りを連続で出す突進技。弱は高めに跳んで膝蹴りのみ、中は2発、強は3発繰り出す。固めの要になる技。
弱は判定が強く、ガードされても不利フレームが無い上、屈ガードさせると大幅な有利フレームを取れる。中・強はガードさせると2フレーム不利だが、コマンド投げなどの発生の早い技でなければ反撃を受けることは無い。
また、空振り時のゲージ増加量が地味に高い。ゲージ増加量/全体フレーム比で考えた場合、弱断空脚はユンの虎撲子を上回るゲージ回収率を持つことになる。
今作で中・強断空脚の威力が下方修正されている。コンボに組み込む際は注意しよう。
空中断空脚 中・強は山なりに飛んでいくので地上の相手には当てづらく、やや場面を選ぶ。主に使うのは弱版。
着地のタイミングが変わるため、対空技をスカしながら飛び込むのに使える。判定もそこそこ強いので一部の対空技を無効化できる。
ただしZEROシリーズのように低空では出せない。前ジャンプの昇り際から出すと、通常の弱断空脚よりもリーチが伸びる。

EX必殺技

技 解説
EX我道拳 飛距離がそこそこ伸びて2ヒットするようになる。立ち回りではあまり出番は無い。コンボパーツに使おう。
EX晃龍拳 サイキョー晃龍拳! 長い無敵があり、信頼できる対空技。追撃属性持ち。
EX断空脚 発生が早くなり、弱攻撃や中足からも繋がるようになる。スカった場合やガードされた場合は2、3発目は出ない。
ガードされると3F不利だが、先端当てなら不利フレームを減らすことも可能。
EX空中断空脚 その場で停滞しながら3発蹴りを出す。コンボや飛び込みとして使う事はまずない。主に使い道は緊急回避。

スーパーコンボ

技 解説
必勝無頼拳 その場で相手をタコ殴りにして〆に晃龍拳。当て始めで少しでも距離が離れていると途中からガードされる場合がある。他にも密着で当ててもフィニッシュのアッパーまで連続ヒットはするが一部の攻撃が当たらないキャラがいる。出番はあまり無い。
挑発伝説 挑発を連続して繰り出す技。ウルトラコンボでキャンセルする事ができ、コンボの繋ぎとして利用する事ができる。ただし、飛び上がる「ヒャッホゥ!」の部分以降はキャンセル不可。

ウルトラコンボ

技 解説
疾走無頼拳 サイキョー流奥義! 相手に突進して乱舞を叩き込んだ後アッパーをかまし、最後はカメラ目線でポーズ。ロック技。
弾抜け・対空・割り込み・コンボ・バックステップ狩りと使える場面は結構ある。この技で取れる確反も結構あるので覚えておきたい。また、打撃投げ扱いなのでガードさせても体力を削ることはできない。
覇王我道拳 わかりやすく言うとリュウの滅・波動拳の劣化版。巨大な波動拳を飛ばし、反動でダン自身も後方に吹っ飛ぶ。
EXセービングキャンセルや対空弱晃龍から繋げられたりと、滅・波動拳と同じ使い方ができる。但し、我道拳同様、途中で消えるので中距離の飛び道具対決には使えず、前作で付いていた発生保証も消滅したため、現状ではほぼコンボ用の技と言って良い。
また、暗転時の演出時間が全UC中でもかなり長め。タイムオーバーで体力勝ちを狙いたい時は重宝する。

ページトップへ▲

基本コンボ

  • 近中P>弱 or 強断空脚ダメージ:155 or 185 スタン値:200 or 300
    • 飛び込みなどからの基本コンボ。多分一番重要。近立中Pはのけぞりが長いので、中攻撃だがキャンセルで断空脚が繋がる。まれに、相手によってはしゃがんでいると断空脚がスカる。

  • 屈中K>我道拳 or EX断空脚ダメージ:135 or 185 スタン値:200 or 300
    • 同じく基本コンボ。屈中Kが刺さったらこれで。

  • 屈弱K>EX断空脚ダメージ:140 スタン値:250
    • 下段始動コンボ。密着戦で立ちガードに絞らせない為に必要。屈グラから決め打ちで出すのもアリ。

  • 屈中K>強我道拳>EXSA>C前ステップ>疾走無頼拳ダメージ:464 スタン値:200
    • UC1を組み込んだコンボ。
    • 中攻撃以上なら他の通常技始動でもよい。
    • 入力がかなりシビア。我道拳をEXにすれば多少簡単になる。

  • 近中P>強晃龍拳>EXSA>C前ステップ>覇王我道拳ダメージ:421 スタン値:300
    • UC2を組み込んだコンボ。
    • 晃龍拳は弱攻撃からでも繋がるが、中足等から繋げる場合は遠いとすかるので注意。

その他のコンボはこちら。
AE版から可能になったコンボはこちら。

有志による、解説付きのコンボ・連係動画。
動画自体は無印スパ4だが、内容はAEでも十分に活かせるものなので是非参考に。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14434387

ページトップへ▲

アピール

  • オラオラ!
  • どうしたどうした!
  • イヤッホー!
  • なめんじゃねーぞ!
  • ちょー、余裕っす
  • 行くぞオラァ!
  • トロすぎだぜぇ
  • オレ様に弟子入りすっか?
  • 腰が入ってねーぜぇ
  • 格闘技ってもんを、わかっちゃいねえ
ページトップへ▲

勝利メッセージ

ラウンド勝利時

  • やったぜ…親父~!
  • 余裕っす!
  • これがサイキョー流だ!
  • オレの時代だ!

タイムオーバー勝利時

  • やったぜ!

汎用

01 見ててくれ親父! オレはサイキョー流で天下を取ってやる!
02 最後に立ってりゃ勝ちなんだよ! ギリギリだろうが偶然だろうがな!
03 あ!新しい挑発思いついたぜ! 忘れねえうちにメモしないと!紙!紙!
04 ラーメンは伸びた方がウマいんだぜ! 量も増えた気がするしな!
05 クッ、わかめ食うしかないか…ん?いや別に 髪のことなんか気にしてないけどな!全然!
06 ナメんなよ!甘くみてると大ケガするぜ!
07 このオレが打たれ強さで負けそうになるとは …フ、なかなかやるじゃねえか
08 あいてて なんか突き指したっぽいぜ 畜生この野郎!治療費払えよコラ!
09 よし、約束どおり入門してもらうぞ! ほらここに名前書け!住所もな!
10 ヒャッホゥ!
11 余裕っす!

特殊

対リュウ
似たような技でも
オレのほうが強ぇってことだなあ!
対ケン
勝ち組だからって
なんにでも勝てると思うなよ!この野郎!
対春麗
は?捜査妨害?
なっ、ななな、何言ってるんだお前!
対エドモンド・本田
いやいやいや!それ違うだろ!
絶対相撲じゃない技あっただろ今!
対ブランカ
なあジミー…
入門希望者が来ねえんだけど、なんでかな
対ザンギエフ
ファンつってもお前、ガキばっかだろうが
…べ、別にうらやましくなんかねえぞ!
対ガイル
定収入があると
戦い方が守りに入るんじゃないか?
対ダルシム
お前結婚してんのか?えっ、子供も?
マジかよ?マジで?ほんとかよ!?
対バイソン
オレも人のことは言えねえけどよ
あんまりガッツくとみっともねえぜ 実際
対バルログ
顔のいい奴も嫌いだが
髪の多い奴も嫌いだ!理由はねえってば!
対サガット
親父!見ててくれたか!
オレはやったぜ!
対ベガ
秘密基地とか飛行機とか家とか
そんなもん持ってる奴はみんな悪党だ!
対クリムゾン・ヴァイパー
袖とか靴とかになんか仕込んでやがったな!
それはイカサマだろお前!
対ルーファス
ちっ!男のおしゃべりはみっともねえぜ!
オレを見習え!寡黙なオレを!
対エル・フォルテ
げほがほっ!なんだこの味は!
み、みず!水をくれ!…誰か…み……じゅ
対アベル
定職があるならさっさと戻ったらどうだ?
家族ってのもいいことばっかじゃねえぜ
対セス(プレイヤー)
格好見たときはもうダメだと思ったけど
いやー、なんとかなるもんだな!
対セス(ラスボス戦)
ところでこれって決勝だよな?
ってことは賞金あるんだよな?どこだ?
対豪鬼
ヤ、ヤバかった…親父が川向こうで
手振ってんの見えたくらいヤバかった…
対剛拳
っていうか、あんた死んだって聞いたぜ?
どうなってんだ?まさか霊っぽい何かか?
対さくら(プレイヤー)
これでオレの偉大さがわかっただろう!
よし!飯食いに行くか!お前のオゴリで!
対さくら(ライバル戦)
なに?もういっかい?
…い、いや 今日はもうやめとこうぜ!
対フェイロン
今に見てろ!そのうちサイキョー流が
お前の流派を抜き去るからな!
対ダン
(同キャラ対戦無し)
対キャミィ
そうかそうか!さくらの友達か!
だったら入会金は半額だ!友達だからな!
対元
オレ殺したって一文にもなんねえぞ!
本当に!
対ローズ
なんだかよくわからん技だったぜ
ありゃ手品か何かなのか?
対ディージェイ
ビミョウな音楽だな・・・
でもまあもらってやるぜCD、タダならな
対サンダー・ホーク
住むところがねえってのは辛いよな
わかる、わかるぜその苦労!
対ダッドリー
金持ちってのはわけわかんねえな!
茶くらい水筒にでも入れとけよ!
対いぶき
つうかお前、その袴!
横もうちょっと締めとけ!な?
対まこと
雨漏りは瓦の上からシートかけるといいぜ
家の中からやると余計ひどくなるからな!
対アドン
ムエタイだけじゃ神にはなれねえぜ
サイキョー流に入ったらどうだ?
対コーディー
無職より囚人の方がもっと辛いよな…
元気出せよ、おい
対ガイ
だーから!
顔のいい奴はオレの敵なんだよ!
対ハカン
もったいねえなその油
油もタダじゃねえんだぞ おい
対ジュリ
今のマジに殺すつもりだっただろ なあ?
オレじゃなかったら今頃大変だぞオイ 
対ユン
その帽子、絶対ハゲ隠しだろ?
オレにはわかるんだ!
対ヤン
え?兄貴より強くなりたいって?
それならオレの道場に来い!遠慮するな!
対殺意リュウ
ちょちょちょ、やり過ぎだっての!
死んだらどうすんだ!
対狂オシキ鬼
きゃあああ!コ、コロサレルー!!
・・・あれ?勝ってる?

ページトップへ▲

トライアル

  • トライアル: ダン

ページトップへ▲

メモ

  • vs鬼
    「きゃあぁぁ!コ、コロサレル~!
    …あれ?勝ってる?」 -- (名無しさん) 2011-05-01 13:36:10
  • 勝利メッセージ

    対殺意リュウ
    ちょちょちょ、やり過ぎだっての!
    死んだらどうすんだ! -- (名無しさん) 2011-05-08 16:27:40
  • 勝利メッセージ (修正)

    対狂オシキ鬼
    きゃあああ!コ、コロサレルー!!
    …あれ?勝ってる?

    -- (名無しさん) 2011-05-29 16:28:11
  • これぞ、サイキョー流!
    おまえも俺のところにくれば
    世界に出られるぜ!
    今なら入会費の50%がオフだぜ!
    -- (名無しさん) 2013-04-21 10:12:53
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ダン AE」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • arrow1.gif
  • arrow2.gif
  • arrow3.gif
  • arrow4.gif
  • arrow6.gif
  • arrow7.gif
  • arrow8.gif
  • arrow9.gif
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 身長/体重一覧
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. ワロスコンボ
  5. UL 全キャラ解説
  6. 全キャラコマンド一覧表
  7. サガット 初心者
  8. 殺意リュウ
  9. キャラ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    プラグイン/コメント
  • 9日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 21日前

    さくら UL
  • 21日前

    アドン UL
  • 21日前

    ダッドリー UL
  • 21日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    ルーファス UL
  • 22日前

    オメガエディション
  • 22日前

    エディションセレクト
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気タグ「ムエタイ」関連ページ
  • No Image アドン/コメントログ
  • No Image アドン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 身長/体重一覧
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. ワロスコンボ
  5. UL 全キャラ解説
  6. 全キャラコマンド一覧表
  7. サガット 初心者
  8. 殺意リュウ
  9. キャラ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    プラグイン/コメント
  • 9日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 21日前

    さくら UL
  • 21日前

    アドン UL
  • 21日前

    ダッドリー UL
  • 21日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    ルーファス UL
  • 22日前

    オメガエディション
  • 22日前

    エディションセレクト
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.