戦術


基本的な戦術については、こちらを参照してください。
新キャラクター攻略(4Gamer.net)

覚えておきたいこと

  • アシスト、罠とワープの連携
    地上限定ではあるが表裏ワープを持つので、他キャラと同様にワープでの崩しを狙える。
  • 一人擬似ガー不
    中段判定を持つエンジェルギフトと下段攻撃を合わせる事で擬似ガー不を狙うことが出来る。アシストの固めがあればより効果的。
  • 高速中段
    88H(S)入力でジャンプをキャンセルし中段攻撃が出せる。重要な崩しの起点。
  • 最低クラスの体力、通常技のリーチの短さ
    何か刺さるだけで落ちる軟らかさと頼り切れる技の少なさを併せ持つロケットラクーン。
    その為、強引過ぎる立ち回りは死を招く。相手を慎重に見る様意識しよう。

遠距離

罠やスピットファイアで牽制しつつペンデュラムを撒く。
シューター相手には体の小ささとロケットスケートを活かしての急接近、意表をついたプレイタグによるワープで接近する。

中距離

ワイルドリッパー(6H)やダッシュ2Mで素早く差し込んでいく。
固まる相手にはMr.フラッパーをガードさせてからのエンジェルギフト+下段でガー不も狙える。低空スピットファイアM+裏ワープも可。

近距離

発生の早く連打の利く2L、ホバリングキャンセルを利用した88H等の高速中段、投げで択を掛ける。
アシストを出しつつエンジェルギフトの擬似ガー不を狙っても良い。
但し基本的にリーチが短いので、強引な差し合いは避けるのが無難



キャラ別攻略ポイント

MARVELサイド

CAPCOMサイド



編集・修正コメント欄

  • wiki編集がよくわからん人向け
  • 編集や修正の要望に使用してください
  • 内容を反映させ次第、削除していきます
  • 編集や修正以外のコメントは削除することがありますのでご了承下さい
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月01日 18:46