防具 > 悪道門

シロウガチ・強ジョウドザル・強の素材を使った防具。

基本性能

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
悪道門の面具 50 獣20 樹:-2
火:5
水:4
風:-3
土:0
死力の水*1:10%
掴み上手*2:6%
 背水ノ構*3:15%
城穿鎚の冷牙:2
城穿鎚の尻尾:1
浄土猿の皮:5
浄土猿の熱溶岩:2
金:1000
世を捨て行き場を失った獣狩たちの面具。
己が身一つ以外に、頼れるものなし。
悪道門の上衣 53 獣10 樹:-2
火:4
水:5
風:-3
土:0
凍結回復*4:33%
殴打特化*5:3%
受け身術*6
城穿鎚の尖氷樹:1
城穿鎚の蹄:2
浄土猿の皮:5
浄土猿の髭:2
金:1000
世を捨て行き場を失った獣狩たちの上衣。
彼らを嘲笑えるほど勇気ある者などいない。
悪道門の手甲 48 獣20 樹:-2
火:3
水:3
風:-3
土:0
宿り木回復*7:33%
 一気呵成・攻*8:17%
城穿鎚の冷牙:3
城穿鎚の尖氷樹:1
小獣の被膜:6
老樹の材木:3
金:1000
世を捨て行き場を失った獣狩たちの手甲。
すべてを失おうとも、最後の一線は越えない。
悪道門の腰布 51 獣10 樹:-2
火:4
水:4
風:-3
土:0
体軸強化*9:16%
凍結回復*4:33%
殴打特化*5:3%
城穿鎚の角:3
城穿鎚の尻尾:3
浄土猿の熱溶岩:2
巨獣の煤炭:1
金:1000
世を捨て行き場を失った獣狩たちの腰布。
死よりも恐ろしいものがこの大地にはある。
悪道門の革沓 48 獣10 樹:-2
火:4
水:4
風:-3
土:0
宿り木回復*7:33%
掴み上手*2:6%
 起死回生*10
浄土猿の牙:3
城穿鎚の尻尾:1
奇妙な繭:10
金:1000
世を捨て行き場を失った獣狩たちの革沓。
その足が目指す先に待つものは、果たして。

改造

  活人流  

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
悪道門の面具/人 60 人105 樹:-2
火:8
水:7
風:-3
土:0
死力の水*1:10%
掴み上手*2:6%
 背水ノ構*3:15%
悪道門の面具
悪道門の涕涙:2
城穿鎚の角:5
城穿鎚の蹄:2
金:2400
悪道門の上衣/人 63 人105 樹:-2
火:7
水:7
風:-3
土:0
凍結回復*4:33%
殴打特化*5:3%
受け身術*6
悪道門の上衣
悪道門の涕涙:2
城穿鎚の冷牙:5
鋭利な鱗:2
金:2400
悪道門の手甲/人 58 人105 樹:-2
火:5
水:6
風:-3
土:0
宿り木回復*7:33%
 一気呵成・攻*8:17%
悪道門の手甲
悪道門の涕涙:1
浄土猿の牙:5
浄土猿の硬尻尾:3
金:2400

腰なし


脚なし

  獣道流  

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
悪道門の面具/獣 55 獣65 樹:-2
火:6
水:5
風:-3
土:0
死力の水*1:10%
掴み上手*2:6%
 背水ノ構*3:15%
悪道門の面具
悪道門の獣血:1
飼い獣の輝殻:5
浄土猿の髭:2
金:2400
悪道門の上衣/獣 58 獣65 樹:-2
火:5
水:6
風:-3
土:0
凍結回復*4:33%
殴打特化*5:3%
受け身術*6
悪道門の上衣
悪道門の獣血:1
浄土猿の牙:4
子ザルの腑石:5
金:2400
悪道門の手甲/獣 53 獣65 樹:-2
火:4
水:4
風:-3
土:0
宿り木回復*7:33%
 一気呵成・攻*8:17%
悪道門の手甲
悪道門の獣血:1
城穿鎚の冷牙:3
城穿鎚の角:2
金:2400
悪道門の腰布/獣 56 獣65 樹:-2
火:6
水:5
風:-3
土:0
体軸強化*9:16%
凍結回復*4:33%
殴打特化*5:3%
悪道門の腰布
悪道門の獣血:1
浄土猿の硬尻尾:1
城穿鎚の冷牙:1
金:2400
悪道門の革沓/獣 53 獣65 樹:-2
火:4
水:5
風:-3
土:0
宿り木回復*7:33%
掴み上手*2:6%
 起死回生*10
悪道門の革沓
悪道門の獣血:1
城穿鎚の冷牙:2
城穿鎚の角:3
金:2400

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月07日 22:39

*1 癒やし水を使うと攻撃が上昇するが、毒状態になる。

*2 掴みなどで持久力が減りにくくなる。

*3 体力減少時、攻撃と防御が上昇する。

*4 凍結からの回復が早くなる。

*5 殴打属性の攻撃の威力が上昇する。

*6 獣に振り落とされた際に受ける傷を軽減させる。

*7 宿り木からの回復が早くなる。

*8 獣の部位を破壊すると、一定時間、攻撃が上昇する。

*9 持久力の最大値が増える。

*10 体力がなくなった時、一度だけ耐える。