見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
旅芸者の面具 | 頭 | 11 | 獣10 | 樹:-3 火:4 水:2 風:2 土:-2 |
回復強化(*1):15% | 姫鶏冠の頭冠:2 姫鶏冠の爪:3 老樹の材木:5 金:170 |
空舞う獣を思わせる、奇抜な見た目の面具。 頭の飾りは、古代の巫女装束を模したもの。 |
|||||||
![]() |
旅芸者の上衣 | 胴 | 14 | 獣10 | 樹:-3 火:4 水:2 風:2 土:-2 |
平常心(*2):4% 回避の達人(*3):3% |
角走の爪:2 角走の滴石:1 姫鶏冠の尾羽:3 金:170 |
空舞う獣を思わせる、奇抜な見た目の上衣。 纏えば身も心も軽くなるといわれる。 |
|||||||
![]() |
旅芸者の手甲 | 腕 | 9 | 獣10 | 樹:-3 火:4 水:2 風:2 土:-2 |
猛攻(*4):+1 | 角走の頭角:2 青石:2 珊瑚の欠片:5 金:170 |
空舞う獣を思わせる、奇抜な見た目の手甲。 彩りを求める職人が細やかに手を入れた。 |
|||||||
![]() |
旅芸者の小袴 | 腰 | 12 | 獣10 | 樹:-3 火:4 水:2 風:2 土:-2 |
技能なし | 姫鶏冠の皮:2 小獣の甲殻:2 青石:2 金:170 |
空舞う獣を思わせる、奇抜な見た目の袴。 身につければ足取りも軽く感じられる。 |
|||||||
![]() |
旅芸者の脛当 | 脚 | 9 | 獣10 | 樹:-3 火:4 水:2 風:2 土:-2 |
回復強化(*1):15% | 角走の皮:2 珊瑚の欠片:5 金:170 |
空舞う獣を思わせる、奇抜な見た目の脛当。 新しさを求める鍛冶師の研究で生まれた。 |
見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
旅芸者の面具/人 | 頭 | 18 | 人30 | 樹:-3 火:7 水:5 風:5 土:-2 |
回復強化(*1):15% | 旅芸者の面具 旅芸者の涕涙:1 姫鶏冠の皮:4 姫鶏冠の尾羽:3 金:330 |
![]() |
旅芸者の上衣/人 | 胴 | 21 | 人30 | 樹:-3 火:8 水:5 風:5 土:-2 |
平常心(*2):4% 回避の達人(*3):3% |
旅芸者の上衣 旅芸者の涕涙:1 角走の頭角:3 角走の爪:3 金:330 |
![]() |
旅芸者の手甲/人 | 腕 | 16 | 人30 | 樹:-3 火:5 水:5 風:5 土:-2 |
猛攻(*4):+1 | 旅芸者の手甲 旅芸者の涕涙:1 角走の皮:2 角走の滴石:4 金:330 |
![]() |
旅芸者の小袴/人 | 腰 | 12 | 人30 | 樹:-3 火:7 水:5 風:5 土:-2 |
技能なし | 旅芸者の小袴 旅芸者の涕涙:1 姫鶏冠の頭冠:4 姫鶏冠の爪:3 金:330 |
脚なし |
見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
旅芸者の面具/獣 | 頭 | 14 | 獣30 | 樹:-3 火:5 水:3 風:3 土:-2 |
回復強化(*1):15% | 旅芸者の面具 旅芸者の獣血:1 角走の爪:3 角走の滴石:5 金:330 |
![]() |
旅芸者の上衣/獣 | 胴 | 17 | 獣50 | 樹:-3 火:6 水:3 風:3 土:-2 |
平常心(*2):4%% 回避の達人(*3):3% |
旅芸者の上衣 旅芸者の獣血:1 姫鶏冠の皮:4 姫鶏冠の頭冠:4 金:330 |
![]() |
旅芸者の手甲/獣 | 腕 | 12 | 獣30 | 樹:-3 火:5 水:3 風:3 土:-2 |
猛攻(*4):+1 | 旅芸者の手甲 旅芸者の獣血:1 姫鶏冠の爪:6 金:330 |
腰なし | |||||||
![]() |
旅芸者の脛当/獣 | 脚 | 12 | 獣20 | 樹:-3 火:6 水:2 風:2 土:-2 |
回復強化(*1):15% | 旅芸者の脛当 旅芸者の獣血:1 角走の頭角:5 姫鶏冠の尾羽:3 金:330 |