防具 > 暁の防人

アマテラスの素材を使った防具。

基本性能:

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
形兜 暁の防人 50 樹:6
火:-6
水:0
風:-1
土:3
宿り木耐性*1:26%
受け身術*2
連結術・攻*3:12%
天照守の魔角:2
天照守の魔尾:2
カガチの皮:3
金:850
獣の珠を以て塗り上げた、色鮮やかな兜。
いかなる獣をも退ける、人の守護者の証。
胴鎧 暁の防人 53 人10 樹:6
火:-6
水:0
風:-1
土:3
体力強化*4:+5
見切りの極意*5:2%
天照守の魔爪:2
天照守の魔尾:2
天照守の魔嘴:1
巨獣の精油:3
金:850
獣の珠を以て塗り上げた、色鮮やかな胴鎧。
いかなる獣をも屠る、人の守護者の証。
籠手 暁の防人 48 樹:4
火:-4
水:0
風:-1
土:3
からくり連携・癒*6:+2
 天つ息吹*7
天照守の背幹:3
天照守の魔羽:3
老樹の材木:4
金:850
獣の珠を以て塗り上げた、色鮮やかな籠手。
いかなる獣をも払う、人の守護者の証。
佩楯 暁の防人 51 樹:4
火:-4
水:0
風:-1
土:3
体力強化*4:+5
からくり連携・癒*6:+2
巧手の妙・攻*8:10%
天照守の樹皮:4
天照守の魔爪:2
地絹糸:3
金:850
獣の珠を以て塗り上げた、色鮮やかな佩楯。
いかなる獣にも屈さぬ、人の守護者の証。
脛当 暁の防人 48 獣10 樹:5
火:-5
水:0
風:-1
土:3
宿り木耐性*1:26%
見切りの極意*5:2%
 走り上手*9
天照守の背幹:2
天照守の魔羽:3
奇妙な繭:3
金:850
獣の珠を以て塗り上げた、色鮮やかな脛当。
いかなる獣をも越えゆく、人の守護者の証。

改造

  活人流  

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
形兜 暁の防人/人 55 人60 樹:8
火:-6
水:0
風:-1
土:4
宿り木耐性*1:26%
受け身術*2
連結術・攻*3:12%
形兜 暁の防人
暁の防人の涕涙:1
天照守の魔嘴:1
飼い獣の輝殻:4
金:2040
胴鎧 暁の防人/人 58 人60 樹:8
火:-6
水:0
風:-1
土:4
体力強化*4:+5
見切りの極意*5:2%
胴鎧 暁の防人
暁の防人の涕涙:1
天照守の樹皮:2
天照守の魔角:3
金:2040
籠手 暁の防人/人 53 人60 樹:6
火:-4
水:0
風:-1
土:4
からくり連携・癒*6:+2
 天つ息吹*7
籠手 暁の防人
暁の防人の涕涙:1
天照守の魔嘴:1
飼い獣の尾羽:4
金:2040

腰なし

脛当 暁の防人/人 53 人60 樹:8
火:-5
水:0
風:-1
土:5
宿り木耐性*1:26%
見切りの極意*5:2%
 走り上手*9
脛当 暁の防人
暁の防人の涕涙:1
天照守の魔尾:2
飼い獣の実:4
金:2040

  獣道流  

見た目 名前 部位 防御 流派 耐性 技能 必要素材
形兜 暁の防人/獣 55 獣60 樹:8
火:-6
水:0
風:-1
土:4
宿り木耐性*1:26%
受け身術*2
連結術・攻*3:12%
形兜 暁の防人
暁の防人の獣血:1
天照守の樹皮:2
天照守の魔角:2
金:2040
胴鎧 暁の防人/獣 58 獣60 樹:8
火:-6
水:0
風:-1
土:4
体力強化*4:+5
見切りの極意*5:2%
胴鎧 暁の防人
暁の防人の獣血:1
天照守の樹皮:2
天照守の背幹:3
金:2040

腕なし

佩楯 暁の防人/獣 56 獣60 樹:6
火:-4
水:0
風:-1
土:4
体力強化*4:+5
からくり連携・癒*6:+2
巧手の妙・攻*8:10%
佩楯 暁の防人
暁の防人の獣血:1
天照守の魔羽:3
子ザルの腑石:4
金:2040
脛当 暁の防人/獣 53 獣60 樹:7
火:-5
水:0
風:-1
土:4
宿り木耐性*1:26%
見切りの極意*5:2%
 走り上手*9
脛当 暁の防人
暁の防人の獣血:1
天照守の魔嘴:1
飼い獣の緋胞子:4
金:2040

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月13日 00:44

*1 宿り木状態になりにくくなる。

*2 獣に振り落とされた際に受ける傷を軽減させる。

*3 連結からくりでの攻撃の威力が上昇する。

*4 体力の最大値が上昇する。

*5 連結からくりで獣を跳ね返すと、一定時間、攻撃と防御が上昇する。

*6 基礎からくりを使った攻撃を敵に当てると、体力が回復する。

*7 からくりの糸の所持数が自動で増加するようになる。

*8 からくりを設置すると、一定時間、攻撃が上昇する。

*9 早駆け中も持久力が回復するようになる。