見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
伊吹颯の兜 | 頭 | 34 | 人10 | 樹:5 火:-5 水:3 風:0 土:0 |
剛腕・水(*1):+3 全治の水(*2) |
山穿槌の尖牙:3 山穿槌の毛:2 桜石:3 金:750 |
獣の強大な生命力を宿した、豪胆な面具。 決して臆さぬ勇気こそが、生へと繋がる。 |
|||||||
![]() |
伊吹颯の胴鎧 | 胴 | 37 | 人10 | 樹:4 火:-4 水:3 風:0 土:0 |
体力強化(*3):+5 宿り木回復(*4):33% 剛腕・糸(*5):+6 |
山穿槌の毛:2 山穿槌の尖角:2 山穿槌の長尻尾:2 山穿槌の蹄:1 金:750 |
獣の強大な生命力を宿した、豪胆な胴鎧。 呑み込まれぬ心こそが、己が身を支える。 |
|||||||
![]() |
伊吹颯の籠手 | 腕 | 32 | 人10 | 樹:6 火:-6 水:3 風:0 土:0 |
体力強化(*3):+5 剛腕・癒(*6):+33 |
山穿槌の皮:2 山穿槌の尖角:2 桜石:4 金:750 |
獣の強大な生命力を宿した、豪胆な籠手。 何者にも負けぬ膂力が、道を切り拓く。 |
|||||||
![]() |
伊吹颯の野袴 | 腰 | 35 | 人10 | 樹:5 火:-5 水:3 風:0 土:0 |
剛腕・癒(*6):+33% 連結上手(*7) |
山穿槌の皮:3 山穿槌の尖角:3 柔靭な材木:5 桜石:3 金:750 |
獣の強大な生命力を宿した、豪胆な野袴。 猪突も蛮勇も、時には逆転の一手となる。 |
|||||||
![]() |
伊吹颯の脛当 | 脚 | 32 | 人10 | 樹:5 火:-5 水:3 風:0 土:0 |
猛攻(*8):+3 体力強化(*3):+5 |
山穿槌の莽棘:2 山穿槌の長尻尾:2 大きな鱗:2 桜石:3 金:750 |
獣の強大な生命力を宿した、豪胆な脛当。 恐れを感じぬことだけが、強さではない。 |
見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
伊吹颯の兜/人 | 頭 | 39 | 人60 | 樹:8 火:-5 水:5 風:0 土:0 |
剛腕・水(*1):+3 全治の水(*2) |
伊吹颯の兜 伊吹颯の涕涙:1 山穿槌の尖牙:3 山穿槌の蹄:2 金:1800 |
![]() |
伊吹颯の胴鎧/人 | 胴 | 42 | 人110 | 樹:8 火:-4 水:4 風:0 土:0 |
体力強化(*3):+5 宿り木回復(*4):33% 剛腕・糸(*5):+6 |
伊吹颯の胴鎧 伊吹颯の涕涙:2 山穿槌の尖牙:3 柔靭な材木:5 金:1800 |
腕なし | |||||||
![]() |
伊吹颯の野袴/人 | 腰 | 35 | 人60 | 樹:8 火:-5 水:4 風:0 土:0 |
剛腕・癒(*6):+33% 連結上手(*7) |
伊吹颯の野袴 伊吹颯の涕涙:1 山穿槌の莽棘:3 飼い獣の尾羽:5 金:1800 |
脚なし |
見た目 | 名前 | 部位 | 防御 | 流派 | 耐性 | 技能 | 必要素材 |
![]() |
伊吹颯の兜/獣 | 頭 | 44 | 獣80 | 樹:10 火:-5 水:5 風:0 土:0 |
剛腕・水(*1):+3 全治の水(*2) |
伊吹颯の兜 伊吹颯の獣血:2 山穿槌の皮:3 山穿槌の長尻尾:2 金:1800 |
![]() |
伊吹颯の胴鎧/獣 | 胴 | 47 | 獣80 | 樹:8 火:-4 水:4 風:0 土:0 |
体力強化(*3):+5 宿り木回復(*4):33% 剛腕・糸(*5):+6 |
伊吹颯の胴鎧 伊吹颯の獣血:2 山穿槌の尖牙:3 山穿槌の尖角:2 金:1800 |
腕なし | |||||||
腰なし | |||||||
脚なし |