湯たんぽ門派ブレソwiki
装身具
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ゲーム序盤
クエスト報酬などで武器を獲得することができ
装備しているものより優れたものなら乗り換えていきます
装備しているものより優れたものなら乗り換えていきます
ストーリーが終わるころには
指:蒼海指輪
耳:風伯耳飾り
首:雷雲首飾り
腕:光雷、光火、光霧腕輪
腰:金剛腰巻き
手:火天手甲
耳:風伯耳飾り
首:雷雲首飾り
腕:光雷、光火、光霧腕輪
腰:金剛腰巻き
手:火天手甲
まで揃っていると思います
ここからはIDなどで獲得していきます
ここからはIDなどで獲得していきます
天狼シリーズ
獲得先は次の通り
- 夢幻の天樹林で天狼指輪
- 天空の流浪船で天狼耳飾り
- 不法軍需工場で天狼首飾り
- ナル宝蔵で天狼腕輪
- 知られざる殿堂で天狼腰巻
- 鉤爪渓谷で天狼手甲
しかしドロップ率が低いので無理に取得する必要はないと思います
ここに時間を割くより次の天流シリーズを狙う方を勧めます
ここに時間を割くより次の天流シリーズを狙う方を勧めます
天流シリーズ
獲得先は次の通り
- 南島派試験の殿堂で天流指輪と天流耳飾り
- 南島派伝承の霊廟で天流首飾りと天流手甲
- 魂輪派本山で天流腕輪と天流腰巻
天流指輪、天流耳飾り、天流首飾り、天流腕輪の4種は箱でドロップし、全14職業の中からランダムで1つを獲得できます
その為、箱のドロップ率は高いものの自職の装備を引き当てるのは大変です
その為、箱のドロップ率は高いものの自職の装備を引き当てるのは大変です
救済措置として各IDの5段階以上を100周することで
天流の精魂20個で武神の塔交換員カーン・ソーカイから装身具を購入できます
これは確定で自職の装備を入手することができます
天流の精魂20個で武神の塔交換員カーン・ソーカイから装身具を購入できます
これは確定で自職の装備を入手することができます
古代強化
これら天狼・天流シリーズは古代等級であり
通常の装備とは強化システムが異なります
通常の装備とは強化システムが異なります
まず開封した時点でほぼ完成されているのが特徴で
強化は+1から+20までの段階強化になり
通常の強化とは異なり
+4からは失敗する可能性があります
強化は+1から+20までの段階強化になり
通常の強化とは異なり
+4からは失敗する可能性があります
幸い武器などの古代強化とは異なり
失敗しても段階が低下することはありません
失敗しても段階が低下することはありません
装備共鳴
「指輪、耳飾り、首飾り」と
「腕輪、手甲、腰巻」の2組で
装備している天狼・天流シリーズの強化段階によって
追加のステータス向上を得ることができます
「腕輪、手甲、腰巻」の2組で
装備している天狼・天流シリーズの強化段階によって
追加のステータス向上を得ることができます
合算共鳴と調和共鳴があり
- 合算共鳴は強化段階の合計
- 調和共鳴は最も低い強化段階
によってそれぞれ効果が発生します

強化効果
6段階と16段階で強化効果が追加されます
強化効果はランダムですが天狼・天流の精魂を用いて引き直すことができます
強化効果はランダムですが天狼・天流の精魂を用いて引き直すことができます
6段階から成功率が著しく低下するので
強化効果を獲得できる6段階までで十分かなと思います
強化効果を獲得できる6段階までで十分かなと思います
隕石
天流シリーズに装着することができるアイテムで、強化することで3段階までランダムで強化効果が付与されます
当りを引けば非常に強力なので、とりあえず3段階までは強化したいところです
当りを引けば非常に強力なので、とりあえず3段階までは強化したいところです
隕石は6-8段階の初回クリア報酬で獲得できます
その他、下の表の熟練難易度でも獲得することができます
その他、下の表の熟練難易度でも獲得することができます
| 装着部位 | ドロップID | |
| 月隕石 | 腕輪 | 不法軍需工場 |
| 火隕石 | 指輪 | 夢幻の天樹林 |
| 水隕石 | 腰巻き | 鉤爪渓谷 |
| 木隕石 | 首飾り | 天空の流浪船 |
| 雷隕石 | 耳飾り | ナル宝蔵 |
| 土隕石 | 手甲 | 知られざる殿堂 |
