出現
キタカミ限定
☆5はボンサク個体確定。
☆6はケッサク個体の可能性あり。
☆5はボンサク個体確定。
☆6はケッサク個体の可能性あり。
☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ | ○ |
行動
通常行動
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
全体行動
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
シールド
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
※発動時間はキタカミレイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
特性
- |
☆6
|
+ | ☆5 |
解説
DLC「碧の仮面」で新規に登場したポケモン。
☆5,6共に通常行動にしびれごなを持ち、無対策だとグダることが多いため注意。
草or電気タイプのポケモンや、特性で無効化できるポケモン、ヤバソチャより素早さが高いぼうじんゴーグルを持たせたポケモン(*1)で相手をすれば一気に楽になる。
ただし、☆6の特性はたいねつ固定であるため、炎タイプが弱点にならない点には注意。
草or電気タイプのポケモンや、特性で無効化できるポケモン、ヤバソチャより素早さが高いぼうじんゴーグルを持たせたポケモン(*1)で相手をすれば一気に楽になる。
ただし、☆6の特性はたいねつ固定であるため、炎タイプが弱点にならない点には注意。
なお、強化解除をしてこないため積み放題である。
シャカシャカほうの演出が長いので、サイコノイズで阻止してやれば時間の短縮になる…ように思えるのだが、マルチプレイでは絶対にやってはいけない。
Ver.3.0.1現在、マルチプレイにてサイコノイズによって敵レイドポケモンの行動を阻止する(*2)と、レイドから強制的に追い出されるという致命的なバグが存在するため、実現不可能である。
Ver.3.0.1現在、マルチプレイにてサイコノイズによって敵レイドポケモンの行動を阻止する(*2)と、レイドから強制的に追い出されるという致命的なバグが存在するため、実現不可能である。
詳細は未検証だが、☆6テラレイドではケッサク個体が出やすい模様。
対策ポケモン・戦術
ソロ
しびれごなによる麻痺状態が鬱陶しいため、それらを対策できるポケモンで挑むとスムーズ。
具体的には、テツノカイナ、ハラバリー、ジャローダ、ラランテス、カシブのみ持ちサーフゴーなど。
上記以外のポケモンでも「ぼうじんゴーグル」を持たせることで相手に無駄行動を誘発させられるため、アイテム枠に余裕があるポケモンなら楽に勝てる。
強化解除を使ってこないため、攻撃or特攻の能力ランクを高速で上げられるポケモンを用いて序盤に積み切ることを推奨。
ほのおタイプの技は特性たいねつで半減されるため、タイプ上抜群でも相性は微妙なので注意。
具体的には、テツノカイナ、ハラバリー、ジャローダ、ラランテス、カシブのみ持ちサーフゴーなど。
上記以外のポケモンでも「ぼうじんゴーグル」を持たせることで相手に無駄行動を誘発させられるため、アイテム枠に余裕があるポケモンなら楽に勝てる。
強化解除を使ってこないため、攻撃or特攻の能力ランクを高速で上げられるポケモンを用いて序盤に積み切ることを推奨。
ほのおタイプの技は特性たいねつで半減されるため、タイプ上抜群でも相性は微妙なので注意。
テツノカイナ
性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:ぼうじんゴーグル
技:ドレインパンチ、はらだいこ
はらだいこを積んでドレインパンチ連打。
努力値:H8 A252 D248(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:ぼうじんゴーグル
技:ドレインパンチ、はらだいこ
はらだいこを積んでドレインパンチ連打。
追加効果の特防低下が怖い場合はじゅうでんを積んでおくのもあり。
余裕があればトドメ用のインファイトやきあいパンチも選択肢。
シャカシャカほうで火傷した場合は相手の残りHP次第で回復応援で解除すればよい。
余裕があればトドメ用のインファイトやきあいパンチも選択肢。
シャカシャカほうで火傷した場合は相手の残りHP次第で回復応援で解除すればよい。
ラランテス・ジャローダ
性格:ひかえめ
努力値:H252 C252 D4(汎用)
特性:あまのじゃく
テラスタイプ:くさ
持ち物:かいがらのすずorこうかくレンズ
技:リーフストーム、ギガドレイン
基本的にはリーフストーム連打。
HP管理が厳しくなった場合はギガドレインで回復。
努力値:H252 C252 D4(汎用)
特性:あまのじゃく
テラスタイプ:くさ
持ち物:かいがらのすずorこうかくレンズ
技:リーフストーム、ギガドレイン
基本的にはリーフストーム連打。
HP管理が厳しくなった場合はギガドレインで回復。
強化解除がなく、シャドーボールの追加効果で特防が上がり、グラスフィールドにもタダ乗り出来るため、極めて相性が良い。
耐久面での不安がほぼないため、どちらかというと火力の高いラランテスに軍配が上がる。
また、外す余裕もあるため好みの問題だが、最大効率の火力が見込めるかいがらのすずを推奨。
耐久面での不安がほぼないため、どちらかというと火力の高いラランテスに軍配が上がる。
また、外す余裕もあるため好みの問題だが、最大効率の火力が見込めるかいがらのすずを推奨。
ハラバリー
性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:電気
持ち物:メトロノームorおんみつマントorとつげきチョッキ
技:パラボラチャージ、アシッドボム
アシッドボム1回からのパラボラチャージ連打で相手の弱体解除を発動させる。
その後アシッドボムを2,3回使用した後パラボラチャージ連打。
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:電気
持ち物:メトロノームorおんみつマントorとつげきチョッキ
技:パラボラチャージ、アシッドボム
アシッドボム1回からのパラボラチャージ連打で相手の弱体解除を発動させる。
その後アシッドボムを2,3回使用した後パラボラチャージ連打。
基本的に追加効果の特防低下を2回以上引かなければ耐久的な問題はないためメトロノームでも良いが、安定を重視するならおんみつマントやとつげきチョッキも選択肢。
一応、じゅうでんでも特防低下をケア出来るが、1ターン使う価値があるかは微妙。
一応、じゅうでんでも特防低下をケア出来るが、1ターン使う価値があるかは微妙。
サーフゴー
性格:ひかえめ
努力値:H252 C252 D4(汎用)
特性:おうごんのからだ
テラスタイプ:ゴーストorはがね
持ち物:カシブのみ
技(霊):シャドーボール、たたりめ、じこさいせい、わるだくみ
技(鋼):ゴールドラッシュ、ラスターカノン、じこさいせい、わるだくみ
可能な限りわるだくみによって特攻を上げきった状態で、殴り合う。
努力値:H252 C252 D4(汎用)
特性:おうごんのからだ
テラスタイプ:ゴーストorはがね
持ち物:カシブのみ
技(霊):シャドーボール、たたりめ、じこさいせい、わるだくみ
技(鋼):ゴールドラッシュ、ラスターカノン、じこさいせい、わるだくみ
可能な限りわるだくみによって特攻を上げきった状態で、殴り合う。
相手は特性おうごんのからだを認識できないため、カシブのみによって無意味なしびれごなを誘発出来るので概ね安定する。
+ | その他対策ポケモン |