ピーチボーイリバーサイド

登録日:2011/08/31 Wed 13:11:35
更新日:2024/11/04 Mon 12:15:39
所要時間:約 4 分で読めます




ピーチボーイリバーサイドとは、漫画投稿サイト『新都社(にいとしゃ)』週刊ヤングVIPにて2008年より投稿されたWEB漫画。
作者は後に商業デビューしアニメ化作品を多数抱えることになるクール教信者。

人間との関係。亜人とは何か。
鬼の生きる意味。さまざまなものの生き様等、かなり胸熱なものもある中、おっぱいパイズリ。dtpn。露骨なエロ等、青少年には向かない物もしばしば。
そのためか、週刊少年VIPからヤングVIPに移動したという経緯がある。

2015年8月より講談社の少年マガジンR(休刊に伴い月マガ基地に移籍)で商業リメイク版の連載が開始した。作画担当はヨハネ。
エロ要素やパロディが省かれる、一部の展開が変更されるなど、総じて作風がかなり変化している。
2024年7月、レジェディア編完結と同時に新都社版のストーリーに追いつくことなく連載が終了した。

2021年7月よりTVアニメが放送された。商業版を元に序盤の展開をアニメ化しているが、オンエア版では話の順序(時系列)をシャッフルするという掟破りの方式で放送/配信されたため物議を醸した。


【世界観/あらすじ

とある国の王女であるサルトリーヌ・アルダレイクが、その国にやってきた一人の少年。キビツミコトと出会うことから始まる物語。

舞台は俗に言うファンタジー
西洋の城や騎士等がいて、魔法、魔術等があり、鬼や亜人、魔物、挙句の果てには天使や神まで居るフリーダム世界。
すべてを喰らう物。魅力的な鬼達等、そういった物が好きな人にはぞくぞくくると思われる。

後、変態が多い。

【登場人物】

  • サルトリーヌ・アルダレイク
CV:白石晴香
主人公。元はとある国の王女。名前の由来は桃太郎の御付である三匹の動物達。愛称はサリー。
(サル・トリ・イヌ=サルトリーヌ。)

はじめは単なる少女だったが、原作の中でとある力を発現させ、鬼と対等に渡り合える力を得る。
その能力が発現している際、片方の目が桃のマークを宿す。名前は桃の目力。発動すると恍惚とした表情で鬼を惨殺するが、鬼以外では無力。
更に、物語後半になると両方の目が桃化する。
とある少女に「ケツ目」と言われているがである。桃である。
巨乳である。たぷたぷである。序盤では普通だった。段々膨らんだ。
最近影が薄い。サリーさんヌ…。

  • キビツミコト
CV:東山奈央
もう一人の主人公。桃太郎。由来は設定の通り、吉備津彦命。
サリーの前に現れた桃の目力を持つ少年。魔物殺しと呼ばれ、鬼を圧倒的な力で惨殺する。
ただし、一部の鬼(子供の様な外見の鬼)に関しては、殺さず、ツノを奪う・戦闘不能にする程度で終わらせる等、完璧な非情さを持ち合わせているとはいえない。
*1
育ての親を鬼に殺された過去があり、鬼を憎んでいる。
それが彼の強さの理由である。

  • ホーソン・グラドール
CV:増田俊樹
裏主人公。一般人代表。空気
不遇。アンテナ人間。
下手な主人公より主人公らしい。けど不遇。
しかし、どうみても主人公。
元は大国、リムダールの騎士団連隊長。人間にしてはかなりの腕前を持つのだが、人外が多い中だとその強さが生かせず、不遇。

両親を亜人に殺され、其の際に地位を剥奪されるも、自分の力で連隊長まで登り詰め、爵位を取り戻すと言うことを行う地味にすごい経歴を持つ。けど(略)

ジュセリノと呼ばれる少女と仲が良く、サリー達にロリコン扱いされる。
だが当の本人はNoタッチ。
名前の由来はローソングラタンを買ったときに思いついたとのこと。

  • フラウ
CV:M・A・O
なんかすごいウサギの亜人。名前の由来は「風来坊なウサギ」を略したもの。
ネタバレ防止のためにあまり深くは書けないが、天使と交流があったり、やたら強かったり、謎の多い亜人。

武器に特殊な物を使う。
後半ではエアと呼ばれる剣を装備。自分の斬りたい物を斬ると言うチート剣。
後にホーソンにあげた。理由は、「ホーソンは弱いから。」 ホーソンェ……。

  • キャロット
CV:戸田めぐみ
物語序盤でサリーの仲間になる少女。元は眼鬼と呼ばれる高位の鬼であり、かなりの実力者。
鬼の力と仙道を使いこなすマルチアタッカー。
しかし、角に加えて鬼の力の源である右目も破壊され、能力の大半を失った。
また、ぼんきゅぼんからぺたんこになった稀有な例である。
名前の由来はそのまんま。フラウがニンジンが好きなため。

  • 皇鬼
CV:平川大輔
鬼たちの上層部名を連ねる高鬼。


  • ジュセリノ
CV:久保ユリカ
ホーソンが出会った少女。ロリ。ペド。物凄く口が臭い。
鬼を束ねる鬼神の一人であり、第三位。
面神鬼といい、帽子についている小型の面を強力な鬼へと変貌させる。この鬼は倒しても面を回収されると何度でも復活してしまう。
本気を出すと地球ぐらいなら直ぐ壊せる。
ホーソンのことが好き。もげろ

  • 轟鬼
CV:村井里美
雷を操る高鬼。
見た目は和装に烏帽子を被ったショタ。
因みに烏帽子は角に被せて雷を制御する役目もあり、キャロットこと眼鬼からの贈り物。
なので眼鬼のことが好き。眼鬼第一主義で、そのためな鬼の本能もどっか行く。
口が悪く生意気だが、仲間思いな性格。
名前や能力が丸被りだが、ギターは持っていない


【用語】

悪意から生まれし物。悪意や物の残滓等を利用して生まれる。
人型から化物型まで多種多様。キャロットのような人型からわんこまで。
メンタリティも様々で、普通に悪意満々の奴もいれば人間に恋をしたりとにかく目立てればよかったりする奴もいる。人を殺すことについては躊躇なし。
「高鬼」「中鬼」「低鬼」と強さが分かれている。
更に、それを生み出した「鬼神」がいる。
ぶっちゃけ文章足りないので、 Wikipedia か原作をどうぞ。


追記修正はおっぱいスキーの方にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • web漫画
  • 新都社
  • クール教信者
  • クールたん
  • 桃太郎
  • 巨乳
  • 爆乳
  • 貧乳
  • パイズリ
  • ピーチボーイリバーサイド
  • 週刊ヤングVIP
  • 21年夏アニメ
  • 漫画
  • 旭プロダクション
  • アニメ
  • ヨハネ
  • マガジンR
最終更新:2024年11月04日 12:15

*1 鬼は角を折られる・斬られると、戦闘能力が低下する。他にも力の源と言える箇所があったりするが、そちらも破壊されると弱体化する。