登録日:2012/02/16(木) 17:25:14
更新日:2025/02/09 Sun 15:08:51
所要時間:約 5 分で読めます
「せっかくの憂鬱が台無しだよ。なんで分からないかな…だから神尾のKはKYのKって言われるんだ」
上に何かそれっぽいセリフがあるが同じ名前の
彼とは関係無い。
■
プロフィール
不動峰中学校 2年2組2番
誕生日:11月3日(蠍座)
身長:165cm→166cm
体重:55kg
血液型:AB型
利き手:右利き
足のサイズ:27cm
視力:左0.9右0.6
出身小学校:不動峰中央小学校
1日の平均ヘアケア時間:2時間40分
パワー:3/5 |
スピード:2/5 |
テクニック:4/5 |
スタミナ3/5 |
メンタル:2/5 |
(合計14) |
不動峰二大エースの一人。
実は誕生日が某ジャッカルと一緒でクラスメートに石田鉄がいる。
担当する森山氏はテニミュ初期に桃城役を実写映画では真田役、
BLEACH(舞台)で阿散井役と本来は熱血テイストが得意な人だったりする。意外と、視力が悪い。
■家族構成
父・母・妹・妹・弟(新23・5巻で誕生)
■得意科目:物理
苦手科目:英語(発音が嫌い)
■趣味:音楽鑑賞・レキシーデータ→海外ドラマ鑑賞、ぬか漬け作り
よく訪れる学校のスポット:部室棟
日課:妹達に子守唄を歌ってあげる(ボソボソと)・神尾に電話
おこづかい使用例:CD・ビデオのレンタル代
座右の銘:有言実行→謝恩謝得
ファンブック20.5の時点では週一のペースでチームメイトの神尾にぼやきの長電話をしていたようだが40.5では遂に日課に。
趣味は音楽鑑賞だが歌うのも嫌いではないらしく、アニメでは「マイクを持つと離さないタイプなんだよね」と語っていた。
(カラオケで100点を叩き出す桜井とのマイク争奪戦が懸念される)
ちなみにレキシーデータとは70年代に発売された知育玩具のこと。
意外と妹思いなお兄ちゃんのようだ。
■好きな食べ物:
漬け物、ポトフ、橘さんの春巻き
苦手な物(事):うるさい人・空気が読めない人→自作の歌を大声で歌う人、勝手にカメラ向けてくる人
苦手な物はうるさい人だが神尾はどうなのだろうか。
■好きな色:グレー
好きな映画:人形のスプラッタ映画
好きな本:テレビ雑誌→サラリーマン川柳の本
好きな音楽:民謡・ロック
今一番欲しい物:家庭用プラネタリウム
好きな映画のタイトルは忘れてしまったようだがおそらくチャイルド・プレイのことだと思われる。
■好みのタイプ:カワイイ子(歯並びがキレイな子)→外国人
行きたいデートスポット:映画鑑賞
テニス以外の特技:作文、華道、りんごを
ウサギにする
意外と好みがマニアック。そして苦手科目が英語の割には外国人が好みらしい。
まあ発音が嫌いなだけだから実際は英語も出来るのかもしれない。
■大会中の日課:自分の部屋の掃除(ホテルマンを入れたくない)
■好きな記念日:橘さんと出会った日
行きたい旅行先:モスクワ
大切な人へのプレゼント:ゆっくり出来る時間とか……
■人物
何かムカつくことがあると試合中だろうがそれ以外だろうがボソボソとぼやきまくる。
ちなみに
ゲームではぼやきが技の一つとして使え、相手の気力ゲージとレベルを下げることが出来る。
なので対戦相手として登場し、ぼやかれまくると技が全然発動出来ずかなりうざかったりする。
四天宝寺戦(vs
金太郎)では力量の差から苦戦を強いられ、見かねた橘から棄権をするよう言われた際、
まだやれると必死で訴える熱さも秘めている。
更に、病魔くんが
記憶喪失になった時は青学一年生トリオの呼び掛けに応え、ぼやきなからも他
ライバル達と一緒に駆けつけてくれた。
伊武の有名なセリフ「すんまそん。」の元ネタはおさるだかモンキッキーだかが言っていたもの。
たしけがファミレスでJKらしき女の子が店員に連呼してるのを聞いてムカついたので伊武に言わせてみたらしい。
彼のサラサラヘアーは小学生の時にずっと坊主だった反動で中学に入ってから伸ばし始め、一日に平均2時間40分をかけてヘアケアをしているそうな。
出番的には神尾・橘と共に不動峰と言えばほぼ必ず彼らとセットで登場し
新テニスの王子様でもこの三人が合宿参加している。
石田弟と桜井と内村と森…お前らは泣いていい。
■得意技
平たく言えば病m…
リョーマくんのツイストサーブと同じ。
乾に言わせると微妙に回転や威力が違うらしい。
地区予選で病魔くんと戦った際に使って周りを驚かせた。
トップスピンとスライスを交互に何度も打ち続け、それを相手に返させることにより筋肉を縮みあがらせて腕を軽い麻痺状態にする技。
相手を磔にしたり五感を奪ったりする今のテニヌから考えればかなり地味な技だが間接的とはいえ、
この技で病魔くんに当時は医者もびっくりするような大怪我を負わせた。
でも、その後に二刀流で技を破られフルボッコされた。
記憶喪失を除けば病魔くんが大きな怪我をしたのは今のところこれだけというある意味凄い技。
ゲームでも使用出来るが、トップスピンとスライスを交互に打たないと発動出来ないので地味にめんどくさい。
「うはーっ!終わったなー!追記・修正~!」
「
荒らしも無かったしこれで新しい項目の作成に打ち込めるな!」
「ホントホント追記・修正が終わってさっぱりしたよね」
「!?」
「深司!?」
「しっ深司が鬼のように爽やかだ!!」
「追記・修正からの解放感に微笑みをたたえてらっしゃる!!」
「帰りにレスカでも飲みに行かない?」
「言ってる事も爽やかだ!!」
「年に二回見られるか見られないかだ!拝んどこう!」
- アニメオリジナルで神尾&桃城ペアに対抗してリョーマと即席ダブルス組んでいたら割と息が合っていたように見えてたのは意外 -- 名無しさん (2018-06-19 19:07:39)
最終更新:2025年02月09日 15:08