登録日:2011/08/12(金) 22:39:27
更新日:2024/05/24 Fri 08:22:08
所要時間:約 5 分で読めます
テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passionは2011年6月23日に発売されたDS用
ゲーム。
本作は以前に発売されたPS2用ソフト、
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic/海辺のSecretを一つにまとめ、
更にタッチコミュニケーション等の新要素、新シナリオや攻略キャラを追加したリメイク版となっている。
何で原作が少年漫画なのに
乙女ゲームなんだとかゲームの内容も終始ツッコミ所満載だが仕方ない。
だってテニヌだもの。
全国大会直前、
無人島の自然環境の中で生活し、精神と肉体を鍛える為の半サバイバル合宿を行う為に招集され、船で移動をしていた全国から選ばれた強化選手達。
南の島へ旅行をする予定だった主人公の2人は旅行会社の手配ミスが原因で彼らと同じ船に乗っていた。
しかし島に着く前の晩に船が嵐に巻き込まれ座礁してしまう。
何とか救命ボートに乗って合宿施設がある島の近くの小島に漂着するも顧問や船長の姿は見当たらなかった。
取り敢えず合宿予定の島に移動し山側と海側に別れ、先生達の捜索とテニスの練習を始めた。
果たしてこの島に救援は来るのか?
そして先生達、そして船長は見つけることが出来るのか?
こうして彼らのサバイバル生活が始まった……。
●島について
今回の舞台となる合宿施設がある
無人島。
榊グループが所有するレジャー施設の一つでロッジや生活必需品は大体揃っている。
島には湧き水や野菜がある畑、果物の木があるので食料はあまり困ることはない。
これ本当にサバイバルか?
●
ゲームの流れ
朝・昼・夜と別れており、それぞれ決められた行動回数の中で攻略したいキャラの作業の手伝いをしたり話をしたりして好感度を上げていく。
探索や作業ではなく会話をした時は彼らの普段の生活の様子が知れたり、キャラによっては
ふかふかした森の主(多分
こいつ)を探したりする。
しかしただ好感度を上げるだけではエンディングは見られず、
必須イベントを全て起こすことと攻略したいキャラがいない時等にそのキャラの親しい人物から噂を聞いてキーワードを集める必要がある。
このキーワードを集めないとスチルが取れないことがある。
ぶっちゃけ8月1日の朝(キャラクターによっては夜)にデートに誘われるかどうかでエンディングが見れるかどうかが分かる。
エンディングは遊園地やスケート場でのデート等が多いが、
中にはクリスマスに指輪を贈る者や遠回しに数年後は俺の嫁宣言をしてくる者、サービス料まで取られる高級レストランに連れていく者や、
一緒にいたいからと主人公が家に帰るのを1日遅らせる者も………こいつら中学生だよな?
また何故か映画館でのデートでホラー映画をチョイスする者もいる。
好感度の上げ方によってはなんと三角関係エンドやハーレムエンド、はたまた割り込みエンドなんていうエンディングも起こせる。
おいおいおい……。
●登場人物
山側の主人公で選手達が乗っていた船の船長の娘。
芯はしっかりしているが船が難破して父親が行方不明になっている為、落ち込んでいる。
海側の主人公でつぐみの友人。
何事にも積極的で怖いもの知らずの元気な子。
やたらと雑学に詳しい。
また彼女が作る料理は味は良いが見た目がヤバいとのこと。
●攻略対象キャラ
攻略対象キャラは総勢44名。
その為1人のルートは短く、2時間程度で攻略出来る。
合宿に来ているのは46名だがその内の柳沢と樺地は対象に入っていない。
樺地に至ってはセリフが「ウス」しかない不遇っぷり。
地味'Sの南まで攻略出来るというのに……。
▲山側
▲海側
- 赤澤吉朗
- 観月はじめ
- 不二裕太
- 亜久津仁
- 千石清純
- 南健太郎
- 跡部景吾(海側リーダー)
- 鳳長太郎
- 宍戸亮
- 芥川慈郎
- 天根ヒカル
- 佐伯虎次郎
- 黒羽春風
- 葵剣太郎
- 丸井ブン太
- ジャッカル桑原
- 幸村精市
- 木手永四郎
- 平古場凛
- 甲斐裕次郎
以下ネタバレ
この合宿は全て顧問達と手塚、跡部による仕組まれたものだった。
本来主人公達も榊達側に行く予定だったのだが突然の嵐という予定外のことが起こってしまい今回のようになってしまった。
因みに主人公の2人はこのことを全く知らされていなかった。
追記・修正は小島に漂着してからお願いします。
- 樺地、山菜探すシーンでウス以外喋ってたよ -- 名無しさん (2017-02-13 02:42:56)
最終更新:2024年05月24日 08:22