登録日:2011/06/24 Fri 20:25:38
更新日:2025/06/28 Sat 17:44:52
所要時間:約 3 分で読めます
四魂のかけらを使い
奈落が蘇らせた傭兵集団、
七人隊の一人。
小柄な体格のブ男で、様々な毒を使いこなし戦闘では自作の毒ガスを広範囲にばら撒く毒使い。
彼が調合した毒ガスは
浴びると人体を溶かすほど有毒であり、1人で村一つを容易く制圧しうる。ただし妖怪には効果がないのがネック……というわけではなく
妖怪に効く毒もしっかり用意している。
おまけに自身は毒に慣れきった特殊体質であり、まともな防毒装備無しで自身がばら撒いた毒ガスの中でも生存可能な上、唾液にも毒性がある。
神経毒のを使い動けなくなった女をいたぶって殺すのが趣味のサディストという困ったくん。
 
犬夜叉が
蛇骨を追って仲間から離れたところを見計らい、
かごめたちを襲撃。
かごめを毒で動けなくした後、毒の煙幕で囲った小屋に立てこもり、かごめを(性的な意味で)襲おうとしたが抵抗にあい号泣する。
 
「こんのアマ~っ!」バキッ
「てめえもかっ…てめえも、おれのことバカにすんのか!」
「おれが
{こんなツラだからかっ!」
それ以前の問題だろ、と女性読者とリア充男子からは突っ込まれているが、彼に共感した読者もいると思われる。
このように毒に関する知識は豊富なれど、頭がいいかと聞かれると微妙な人物。げんに途中、自分が四魂のかけらを取りに来たことを忘れていた。
その後助けに来た
弥勒たちも毒で動けなくなってしまい、
雲母までも無力化させられてしまうが、ここでまさかの
殺生丸乱入。
前述の通り毒に慣れた体質であったため、殺生丸の毒爪“毒華爪”を受けても普通に動けた。
だが霧骨自慢の毒は、さらに強い毒を持つ殺生丸には全く効果が無く、闘鬼神により真っ二つにされてしまった。
外見にコンプレックスを持つ霧骨が、超美形の殺生丸に倒されるとはなんとも皮肉なことである。
かけらは最猛勝が白骨死体になった彼から回収し、
蛮骨の手に渡った。
霧骨本人の退場はかなり早かったが、彼がかごめ達にくらわせた毒はその後かなり長い間かごめ達を苦しませることになる。
ドラマCD「
地獄で待ってた七人隊!」では
女性を襲っているところを蛮骨にしばかれ、その後彼を仲間にしてほしそうな目で見たことで加入したことが判明。
地獄に落ちてるにもかかわらずまだ花嫁募集中とか言ってる他、女好きつながりで弥勒と若干意気投合した。
蛮骨「霧骨! 何か問題出せ!」
「え、おれ!?」
蛮骨「さっさとしろ!」
「あー……女の尻は、なぜ柔らかいのだろう」
犬夜叉&蛮骨「「知るか!!」」
弥勒「あぁそれが何故か私も知りたい!」
「だろ!?」
珊瑚「法師さま!」
「あ、思い出した。おれは項目を追記・修正しに来たんだった」
    
    
        
-  以外とかわいい。  -- 名無し  (2013-07-12 23:16:14)
-  若干アホの子  -- 名無しさん  (2013-10-10 22:56:05)
-  七人隊も半数以上がイケメンだけど霧骨コンプレックスなかったのかな  -- 名無しさん  (2013-10-12 01:00:21)
-  犬夜叉一行を瀕死寸前に追い込んだからなかなかの実力者。 
 力は弱いが毒が強いし、足がジューってなっていた犬夜叉もこいつと戦えば苦戦するはず、こいつは戦った相手が悪すぎた!!  -- 名無しさん  (2013-10-12 02:08:27)
-  ↑ほんとに相手が悪いよな。 骨はあとに蛮骨に回収されたらしい。  -- 名無しさん  (2013-10-12 02:38:53)
-  犬夜叉相手なら風の傷で同じく瞬殺されたと思う 
 まあ本当にこいつは対戦相手が悪すぎた…  -- 名無しさん  (2014-01-15 03:26:00)
-  逆に風穴が最大の武器の弥勒じゃ絶対勝てなかっただろうな……  -- 名無しさん  (2014-05-18 14:37:09)
-  説明文の弥勒と珊瑚のやり取りが何となくあたるとラムっぽい  -- 名無しさん  (2014-05-18 14:50:07)
-  毒霧の入った筒はそれぞれ色分けされていて、中でも赤い筒に入った赤黒い煙は人間だろうが妖怪(ただし大妖怪は無理)だろうが溶かす。  -- 名無しさん  (2014-05-23 14:23:44)
-  外見はカエル+遮光器土偶と言った感じ。  -- 名無しさん  (2014-06-23 16:07:22)
-  現代なら薬剤師として成功してそうだな。  -- 名無しさん  (2015-01-06 23:25:10)
-  そりゃ殺生丸様が相手じゃ負けるわな。四魂のかけらで死にづらい程度の人間が殺生丸様に勝てる訳がない。  -- 名無しさん  (2015-01-06 23:30:51)
-  稲田ェ  -- 名無しさん  (2015-01-07 01:37:37)
-  こいつの声稲田さんだったのか!全然気が付かなかった  -- 名無しさん  (2015-07-27 19:15:08)
-  蛮骨は腕っぷしで仲間を束ねたらしいけど、毒には対処出来たのかな  -- 名無しさん  (2016-01-22 19:40:39)
-  弥勒とコイツはスケベ同士気が合う  -- 名無しさん  (2016-08-30 16:16:47)
-  ↑×2 蛮竜で大風を起こして吹き飛ばしてたんじゃない?  -- 名無しさん  (2016-09-10 21:41:59)
-  それ以前の問題なのにモテないのは顔のせいだ、ただイケなんだと拗ねて女を逆恨みするこいつみたいな奴をネットではよく見る気がする  -- 名無しさん  (2018-04-19 14:11:30)
-  ↑10そんな強力な毒を入れても平気な筒は何でできているんだー?!  -- 名無しさん  (2018-04-19 15:37:22)
-  ↑2 それ思った。ある意味一番リアリティある奴かもな。高橋留美子先生はどこまで意識していたのか  -- 名無しさん  (2020-05-27 15:21:04)
-  地味に稲田さんでは珍しい小柄なキャラ  -- 名無しさん  (2020-08-08 18:52:14)
-  ↑3煉骨が作った毒入れ筒のお陰で強力な毒を作れるようになった説  -- 名無しさん  (2020-08-08 20:38:32)
-  弱く見えるが結構長い間弥勒と珊瑚が毒で目覚めなかったの見ると本当に毒自体はすごいんだよな  -- 名無しさん  (2020-12-12 21:14:14)
-  儂も知りたい  -- 名無しさん  (2022-02-18 21:03:14)
-  珊瑚の防毒面って奈落の瘴気を防げる代物だよね… その防毒面でも防げないってこいつの毒ってやばいな   -- 名無しさん  (2023-02-10 22:54:33)
-  毒が強力すぎて味方のいるところじゃ満足に使えないのが最大のネックかも  -- 名無しさん  (2023-10-25 10:35:52)
-  ↑実際、蛇骨に文句言われてたなそういや  -- 名無しさん  (2023-10-31 05:08:39)
 
 
最終更新:2025年06月28日 17:44