メガーザ(DQⅤ)

登録日:2010/09/15(水) 11:12:37
更新日:2025/05/24 Sat 20:09:44
所要時間:約 2 分で読めます




メガーザとは、ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁に登場する仲間モンスター。

概要

迷いの森などに生息するメガザルロックを仲間にするとこの名前となる。2匹目はザロック、3匹目はSFC版がシゲやん、PS2版とDS版がイワッキ、4匹目はSFC版がいわお、PS2版とDS版がムロック。

DQ5の仲間モンスターにおいて5強と呼ばれるモンスターのうちの一角。
その名に相応しく理不尽なまでに仲間になりにくく、その確率は1匹目にして1/256となんとメタル系ロビンと並ぶ低確率なのである。そのため仲間にするためにはかなりの時間や手間がかかる。
しかしその苦労を乗り越え、コイツを仲間にした時、君は刻の涙を見る…


その強さ

…え? なにコレ? いやまぁ初期値はまぁまぁって感じだけど…って装備少なっ! 成長小さっ! 特技ショボッ! あんだけ苦労したのにふざけんなよ!


…少し取り乱したが、コイツははっきり言って苦労に見合うだけの見返りはまったくない。フリではない。
まず装備だが、ジュエル、ヘルム、アプールガップルと共通であり、最強装備は鋼鉄の牙(攻撃力35)、亀の甲羅(守備力33)、山彦の帽子(守備力25。リメイク版では削除されているので守備力20のシルクハット)という貧弱さである。
スマホ版では追加アイテムの「魔獣の牙」を装備できるので少し強化された。それでも攻撃力45だが。

次に成長だが、上限がレベル20であり、その時の能力は、身の守りと運の良さは200を超えているものの、力は150にも届かず、素早さに至っては80にすら届かない。HPも350に届かない。
そして特技だが、最初から使えるメガザルの他に覚えるのは、たいあたり、マホカンタ、まぶしいひかり、ザオラル、いなずま。マジでショボい。
いなずまは早期から使えればまだ雑魚散らしくらいはできたろうが、覚えるのは限界レベルの20。そこまでに60万ほどの経験値が必要で、普通はラスボスどころか裏ボスも一度倒して討伐ターン短縮を狙っている時期である。そんな頃に使い道などあるはずもなく……。

長所も書いておこう。まず硬い。装備はショボいが地が硬いのでなんとかなる。そして耐性は優秀。全ての呪文、を1/3に軽減するのだ。HPも300くらいまでは上がるのでそこそこタフになる。
この耐久力に加えて打撃にはまぶしいひかり、魔法攻撃にはマホカンタで対応できるので生き残ることにかけては本当に優れている。生き残ったところでザオラルかメガザル以外にできることはないが。
そして最大の長所は何といっても代名詞のメガザル。パーティーに必ずいる主人公も使えるけど。
他のメガザル使いと違ってメガーザはメガザル以外の仕事がないので、完全にメガザル役に専念できるぞ! やったね!

……とまぁ、無理矢理役割を探しても一回限りの回復鉄砲玉が関の山なのが実情である。

とにかくその残念さはマウスあたりとは違った意味でプレイヤーの心を抉っていく。
多くの高耐性組と違ってドーピングしても帝王戦で大した活躍が見込めないのも悲しい。


5強とは?

何故この弱さで「5強」の一角などという肩書きで呼ばれているのか?
それは、この5強とは「仲間になる確率が特に低い5匹のモンスター*1」だからである。全ての仲間モンスターを集めようとすると最後に立ちはだかるボス的存在だから5強と呼ばれるようになっただけで、強さは無関係なのだ。

この報われなさを知ってしまうと「俺、なんのためにコイツ狩ってるんだろう」と自問自答してしまわざるをえない。
そしてリメイク版のはぐりんはHP増量でテコ入れされたのに対し、こいつはそれすらして貰えなかった…
まああちらはアイデンティティであるはずの「硬さ」という点においての実情がメガーザに比べ致命的なほど劣っていたという問題があったので、一回限りの鉄砲玉以外の役割を持たないメガーザに何かしてやる必要がないというのは尤もなのだが。
ちなみにそのはぐりんもメガザルを覚える。もはや何も言うまい。

5強の中では出現場所はそこそこ多く、出現率も悪くなく、メタル系と違って逃げることもなく、ヘルバトラーのように強くもないため狩りやすいのが救い。
……と見せかけて、他の仲間になるモンスターと一緒に出てくることが多いため、実は勧誘が非常に面倒臭い。
何故かって? DQ5において仲間になるモンスターが複数種同時に出てきた場合は、より後に倒した相手に仲間判定が発生するという仕様があるからだ。
「じゃあメガザルロックを倒すの後回しにすればいいじゃん」と思うだろうが、こいつを残しておくとメガザルで他を復活させて自分は先に死ぬのである。この場合の仲間判定は当然復活した方のモンスターに発生する。
なので確実に仲間にしたいなら先にメガザルロックにマホトーンをかけておこう。なんでこんな奴のためにいちいちそんなひと手間を……と考えたら憂鬱になってくるが。


余談

パッと見ほぼ同じ形状に見えるばくだんいわのロッキーとはなぜか装備できる武器や防具が大幅に異なる。当然こっちのがショボいが、ロッキーの場合は装備グループがスミスと同じなので、こっちもかなり不思議なところである。
4コマでも「メガ…メガ…」とまわりを震え上がらせていたロッキーに比べ異常に影が薄い。
ちなみにそのロッキーもメガザルを(ry



追記・修正は5強をコンプリートした人にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月24日 20:09

*1 SFC版はメタルスライムが仲間にならなかったため4強。