管理国家ラビリンス

登録日:2011/12/16 Fri 11:19:20
更新日:2025/04/08 Tue 08:36:00
所要時間:約 5 分で読めます




(*1)


管理国家ラビリンスとは、『フレッシュプリキュア!』に登場する敵組織である。


【概要】

スウィーツ王国やラブたちの世界など全パラレルワールドを支配すべく、インフィニティを手に入れることを目的とする敵組織。
プリキュアでは初の純粋な人類で構成された組織でもある。

自由を規制され、住民達が娯楽・結婚・就職を統制された世界。住民は番号を割り振られているうえに、寿命までも管理されるドストレートなまでのディストピア。
昔の作品で言う『1984年』を彷彿とさせる設定だが*1、こちらは身分関係無しの上に寿命まで決められるのだから洒落にならない。

なお、住民のほとんどはごく普通の人間であるが、住民はメビウスに洗脳されているせいか、「全てはメビウス様のために……」としか言わない。


【構成員】


  • 総統メビウス

我が名はメビウス、全世界の統治者なり!

CV:西村知道
管理国家ラビリンスの支配者。ローブのようなものを羽織った禿頭の男性。
インフィニティを手に入れるためなら、部下の犠牲もいとわない性格。
その正体はラビリンスの国家管理用メインコンピュータ。人間の姿は国民を束ねるための象徴として造られたアンドロイド。

「国民の生活の効率化」という目的が暴走して自我を得た結果、「怠惰な人間に世界を任せる訳にはいかない」と結論づけ全てを自らの統制下に置こうとしたもの。
TRPGパラノイア』や、星新一の『おカバ様』を思わせる設定である。
全てのパラレルワールドを管理するには性能が足りなかったため、無限メモリーであるインフィニティを手に入れようとしたことで、『フレッシュプリキュア!』の物語は動き出す。


  • クライン

我が名はクライン。ラビリンス総統、メビウス様が忠実なるしもべ。

CV:樋渡宏嗣

総統メビウスの側近。主にデータ管理を担当する中年男性。
正体は爬虫類のDNAから生まれた、ノーザと同じ人工生命体。

データ管理の任務が多いため、ラブたちの世界に来ることはあまりないが、実はプリキュア4人を圧倒できるほどの実力を持っている「ドラゴン・クライン」に変身できる武闘派。
最終的にノーザと合体し「ノーザ・クライン」となりプリキュアに挑んだ。



  • ノーザ

我が名はノーザ、お前達に嘆きと悲しみを植えつける者。

声:渡辺美佐

第35話から登場した最高幹部。
詳細はノーザを参照。


  • イース

我が名はイース。ラビリンス総統、メビウス様がしもべ。

CV:小松由佳)

最初期のラビリンス幹部で紅一点。後のキュアパッション。
詳細はイース/東せつな/キュアパッションを参照。


  • ウエスター

我が名はウエスター。ラビリンス総統、メビウス様がしもべ。

CV:松本保典)
最初期のラビリンス幹部。出撃回数は多いものの大して成果を出せないことが多い。
詳細はウエスターを参照。


  • サウラー

卑怯?知的と言ってくれたまえ。僕は他の2人とは違うのでね

CV:鈴村健一
最初期のラビリンス幹部。
知略に長けているが、詰めが甘い一面もある。
唯一本編では「我が名は〜」と名乗っていない。

詳細はサウラーを参照。


ナケワメーケ


ナーケワメーケー!

CV:中野慎太郎

毎回おなじみの怪物枠。
イース、ウエスター、サウラーの所持するナケワメーケダイヤを何らかの物体に突き刺したり、貼り付けたりすることにより現れる。
鳴き声は当初、「ナーケワメーケー!」のみだったが、途中から中野慎太郎氏のアドリブにより、憑依対象に関連する鳴き声を発するようになった。
くれぐれもナキワメーケではないので、お間違えなく。


ナキサケーベ

CV:中野慎太郎

第19話から登場したナキサケーベカードから生み出される強力な怪物。
使用者の体を蝕む代わりに強力な怪物を誕生させる。ナケワメーケにつけて強化することも可能。
なお、使用できるのは4回まで。
しかし、使用すると使用者の手の甲にカードと同じ目玉のマークが出現、そこから茨のような物が使用者の体に巻き付く。
鳴き声はなく、ただ苦しそうな呻き声をあげる。


ソレワターセ


ソォレワタァァセェェ!

CV:中野慎太郎
第36話から登場したノーザが育てている植物から成る実からできる怪物。
主にノーザが使用するが、ウエスターやサウラーにも支給されている。
素体は植物の球根のような胴体の中央に裂け目とその中に赤い目があるという姿であるが、ナケワメーケと同じように何らかの物体に憑依させたり、既存のナケワメーケを取り込むこともできる。


番外

  • トイマジン
(声:塩屋浩三)
映画に登場する敵。
管理国家ラビリンスのメンバーではないが、おもちゃの国を支配しており、全身が捨てられたおもちゃたちの恨みで出来ている。
ネタバレを避けるため、詳細は『映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』と『プリキュアオールスターズDX3』にて。



追記・修正はメビウス様のために……。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

(*1) フレッシュプリキュア!、全50話、ABC・ADK・東映アニメーション、2009/2/1~2010/1/31、Precureland

最終更新:2025年04月08日 08:36
添付ファイル

*1 というか子供に分かるのだろうか