登録日:2011/08/01(月) 18:25:47
更新日:2024/10/17 Thu 22:05:19
所要時間:約 5 分で読めます
リアルな秋葉原を舞台に人間と吸血鬼カゲヤシを巡って巻き起こるアクションアドベンチャーゲーム!
……と、これだけ聞くとわりと普通な
ゲームに聞こえる。
が、このゲームの売りは戦闘方法。
そ れ は
…つまり
脱衣である。
吸血鬼(以後
カゲヤシ)の
弱点である日光を浴びせるため、プレイヤーは秋葉原の平和のため今日も脱がし続ける!
キャラクター
主人公
予備校生、
秋葉原で行方不明になった友人を探しているさいに阿倍野優(後述)に襲われ重症を負うが文月瑠衣(後述)に
血を与えられ
カゲヤシ化することで一命をとりとめる。そして
カゲヤシを巡る事件に巻き込まれていく。
隠れ
コスプレ趣味。
「君のワガママを叶えてやる!」
カゲヤシ勢力
多種多様な人のいる秋葉原に紛れながら暗躍し引きこもり化計画を進め人間社会の侵食を狙う。
文月瑠衣
CV
日笠陽子
主人公が手に入れた友人の手掛かりの画像に映っていた少女。重症を負った主人公に
血を
口移しで飲ませ命を救う。
口移しで飲ませ命を救う。大事な(ry
普段は笑うことが少ない。
料理に苦手意識があり、ゆで卵すら作ったことがない。
このゲームの
メインヒロイン。
「…私はこの街が好き」
阿倍野優
CV
柿原徹也
主人公に重症を負わせ、カゲヤシ化の原因を作る。好戦的な性格だが引き際をわきまえていたり、奇襲もする狡猾な男。
ツンデレ
「さあ、ラウンド2だ!」
森泉 鈴
CV
浅倉杏美
瑠衣の友人。身体能力が低く視力も低いが、逃げるのは得意。
胃袋が宇宙
「締めはご飯ですよね」
妖主
カゲヤシを束ね、引きこもり化計画を進める。秋葉原には居らず、
日本中を点在している。
NIRO(ナイロ)勢力
国内情報調査機構、潜伏するカゲヤシの情報を集め計画を阻止するために作られた政府組織。調査機構とあるが戦闘も行い、必要ならば警察機関も動かせる。
公務員扱い
瀬嶋 隆二
CV 松田健一郎
NIROの高官で日本の平和とカゲヤシの殲滅を掲げ行動する。主人公を半強制的にNIROに引き入れる。
「年の離れた友人というのも悪くないものさ」
御堂 聡子
CV 宮川美保
瀬嶋を信頼し、付き従い行動する。女性だが高い戦闘力を持つ、主に主人公との連絡役を務める
隠れオタク
「それは、ジョルジュの絶妙な冒険のキラー・クリーン!」
秋葉原の平和を守ろうと行動する組織(主人公もここの一員)。しかし、権力も実行力もないため注意を促す程度しかできずにいたが、主人公がカゲヤシ化したことにより変わっていく。
ヤタベさん
CV 利根健太朗
自警団のリーダーでジャンク屋の店長、昔から秋葉原に住んでおり顔が広く噂や情報を集めることに長けている。
「一度やってみたかったんだよね」
サラ
CV
原由実
カフェで働く年齢不詳のカリスマメイド。常に落ち着いた物腰で行動する。
自警団のアジトを少しずつ喫茶店に改造している。
「おかえりなさいませ、ご主人様」
ノブくん
CV 間島淳司
二十代のフリーター。
漫画、アニメ、ゲーム好きの二次元
オタク。わりと行動的でカゲヤシを探索したりもする。「ITウィッチ」を愛する。
イケメンのため彼に好意を寄せる女性もいるが、本人は惨事に興味が無い。
そんな人生で大丈夫か?
「大丈夫だ。問題ない。」
ゴンちゃん
CV 丹沢晃之
三十代の
コンビニ店長。体は大きいが小心者。秋葉原の地元
双子アイドル「ダブプリ」が好きでダブプリを前にするととたんに行動的になる。カメラを携帯している。
「指の骨が折れるまで…僕は撮るのをやめない!!」
その他
師匠
ビルの屋上にある
ラブホテルに住む女性。NIROや主人公に脱衣術を教えてくれる人物、聡子がお気に入りで欲求不満になると呼びつけ
あんなことやそんなことをする。
痴女
「あなた、チェリーは好き?」
下僕
師匠に従う変態。脱衣術の練習台になってくれたりする。
「おぉっと、言葉責めとは嬉しいね。」
友人
ゲーム冒頭で少しだけ出た後は会話でたまに出る程度。空気
妹
CV
矢作紗友里
主人公の妹。中学生。主人公をバカにしており、何かに付けお金を要求してくる。着せ替え
(有料)もできる。貢いだ金額で態度が大きく変わる。
会話例
「で、いくらくれるの?」
「何しに来たのよ!目障りなんだけど。」
「嫌いなもの?お兄ちゃん。」
「うざい。早く消えてくれない?」
(´-`)
∪ ⊃金
∪∪
「うん、いいよ。何を話そうか?」
「好きなもの?お兄ちゃんに決まってるじゃない!」
「スリーサイズ?・・・恥ずかしいけど、お兄ちゃんには特別に教えてあげる。」
「うん。またね、お兄ちゃん!」
(´-`)・・・
∪ ∪
∪∪
スズナ
難病にかかった少女。妹の友達。
駅前などでババアが募金活動しているが、累計募金額が100万を超えると病気が治る。
病み上がりなのにその辺のカゲヤシより強い。さすがは
あの男の娘である。
用語など
カゲヤシ
このゲームに登場する吸血鬼陰妖子(カゲヤシ)は優れた身体能力と再生能力により通常の攻撃ではたいした効果が期待できない(致命傷でないかぎり回復してしまう)。人間の数倍の寿命を持ち老化も緩やか。弱点は日光だが、体の一部では再生能力の方が上回るため顔などは露出している。
脱衣術
そんな彼らの弱点の日光を全身に浴びせるため、効率よく服を脱がす技術。カゲヤシは全裸に近い状態、つまり下着姿にすれば日光によるダメージが再生能力を上回り炭となる。そのためNIROの戦闘員は脱衣術をみな身に付けている。
劇中作だが、設定がかなり細かい。
「私のITハートをあなたにインストール!」
ダブプリ
秋葉原で人気の双子アイドル『Dirty Bloody Princesses』の略。見た目はかわいいが毒舌、だがそれがいい。
ちなみに、カゲヤシ側に付いた場合彼女らのルートもある。しかも同時攻略。……おい主人公屋上(ry
AKIBA'S TRIP ダブプリねっと!
ダブプリの北田瀬那、北田舞那をパーソナリティーとしてHiBiKi Radio Stationで配信されていたネット
ラジオ。内容は作品紹介とラジオドラマなど。全7回。
追加要素を加えたリメイク版。
イベントのフルボイス化や、一部キャラのCG追加・改良に3Dモデルのリファイン、さらにはダブプリのライブのアニメ・挿入歌等が追加されるという力の入りっぷりだが、値段はフルプライスで3990円と良心的。
やりたかった人はこの機会にやってみては。
なお、公式サイトでは期間限定で文月瑠衣役の日笠陽子さんのコメント(音声付き)が聞ける。
電撃マオウにて漫画版が連載中 現在単行本全3巻が発売中
後にテレビアニメ化もされ、タイトルは『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』アキバニ。2017年1月~3月まで放送された。
こちらはメインキャラやストーリーはアニオリとなっているが、脱衣で敵を倒すという話の本筋は同じになっている。
『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』のタイトル
PS4及び
Switchで2021年5月20日に、
Steamで2021年7月21日にそれぞれ発売されている。
「物語の舞台は10年前の秋葉原、リアルでカオスで懐かしいあの頃の街並」と公式が謳っているところを見ると少なくともアキバの描写は原作から変わってない模様。
そしてなんと!
2023年4月20日に発売されたリメイク作「AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット」では10年の時を経て、当時はハブられていた唯一、カティルートがようやく実現された。
追記・修正は全てを敵に回しつつ服を脱がしてからお願いします。
- バカゲーかと思いきやストーリーはしっかりしてる -- 名無しさん (2013-07-26 08:55:19)
- まさかの続編決定・・・ -- 名無しさん (2013-08-30 17:35:22)
- 基本はバカゲー(主人公の選択肢) -- 童貞 (2014-02-21 00:30:51)
- 佐藤君「ひきこもりナメなんじゃねぇ」 -- 童貞 (2014-02-21 00:31:59)
- 続編はシナリオ書いてる人変わっちゃったんだよね -- 名無しさん (2014-02-21 01:33:30)
- AKIBA'STRIP2の関連記事は誰が書くのかなぁ・・・(チラッ) -- 名乗るほど名乗んない人 (2014-05-18 19:22:02)
- なぜかこのタイミングでアニメ化した -- 名無しさん (2016-09-19 23:35:10)
- そばに立つもの出してからの波ぁー! -- 名無しさん (2016-09-30 17:56:17)
最終更新:2024年10月17日 22:05