登録日:2011/08/01(月) 21:30:21
更新日:2025/02/01 Sat 21:39:41
所要時間:約 7 分で読める。マジヤバイ。
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙
ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。
ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは
自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙は
ヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。
ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。
ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんな
ヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
『
宇宙ヤバイのコピペ』とは、
2ちゃんねるの哲学板発祥の
コピペである。
名前の通り宇宙の壮大さを畳み掛けるように痛烈に語る内容となっている。
その独特な口調や表現により宇宙のヤバさをヤバいくらい解りやすく直接的に表しており、そのインパクトのあるヤバい文体から
コピペとして広まった。
ちなみにこの
コピペに倣ってか、2ちゃんねる等で宇宙や天体に関するスレや記事を立てる際は、タイトルに【宇宙】【
ヤバイ】と入れるのが通例となっている。
その他、2017年にネットメディアのねとらぼが「宇宙ヤバイコピペは科学的に正しいのか」を国立天文台に問い合わせたところ、「証拠が無いので断言できない箇所もあるが概ね正解ということでいいのでは?」(大意)ということになった。ヤバイヤバイと連呼しているだけの文に見せかけて実はそれなりに正確だったようだ。ヤバイ。
※以下改変例
ヤバイ。
ニートヤバイ。まじで
ヤバイよ、マジヤバイ。
ニートヤバイ。
まず仕事無い。もう無いなんてもんじゃない。就職してない。
仕事してないとかっても
「不景気で就職難?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろやる気が無い。スゲェ!なんか仕事する気とか無いの。不景気とか就職難とかを超越してる。アルバイトすらしないし超怠け。
しかも親に寄生してるらしい。
ヤバイよ、寄生だよ。
だって普通はいい大人とか働くじゃん。だって自分の
お金無かったら困るじゃん。親のスネかじるとか超恥ずかしいっしょ。
労働の尊さ知らないとか泣くっしょ。
だから俺らとかちゃんと仕事する。話のわかるヤツだ。
けど
ニートは
ヤバイ。そんなの気にしない。やる気無さすぎ。一日中PCの前でずっと怪しい事してるくらい怠け。ヤバすぎ。
やる気無いっていたけど、もしかしたらやる気あるかもしんない。でもやる気あるって事にすると
「じゃあ、なんでハロワとか行って職探さないのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超臭い。約1
メロンブックス。食べ物で言うと海産物。
ヤバイ。臭すぎ。声を出す暇もなく死ぬ。風呂入れ。
それに超無駄に偉そう。超自称勝ち組。それに超ムカツク。とんでもない発言とか平気で出てくる。「働いたら負けかな?と思ってる」て。ネタでも言わねぇよ、最近。
なんつっても
ニートは馬力が凄い。無職とか平気だし。
うちらなんて無職とか必死に就職活動したり、アルバイトで凌いだり、色々必死になったりするのに、
ニートは全然平気。無職を無職のまま扱ってる。凄い。
ヤバイ。
とにかく貴様ら、
ニートのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイニートを産んだ親とか超可哀想。もっとちゃんと育てろ。超育てろ。
ヤバイ。この項目
ヤバイ。まじで
ヤバイよ、マジヤバイ。
この項目
ヤバイ。
まず
コピペ。もう
コピペなんてもんじゃない。超
コピペ。
コピペとかっても
「参考程度くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ内容の半分近く
コピペ改変。スゲェ!なんか内容とか無いの。立て逃げとか丸写しとかを超越してる。
コピペだし超スペース無い。
しかもポチられてるらしい。
ヤバイよ、ポチだよ。
だって普通は
コピペ項目とかポチしないじゃん。だってこんな内容の項目がだんだんポチ数伸びて他の項目食ったら困るじゃん。超真面目に項目立ててる人とか困るっしょ。
ポチ数が伸びて、自治厨に目をつけられてるとか泣くっしょ。
だから普通のwiki籠りとかポチしない。話のわかるヤツだ。
けどこの項目は
ヤバイ。そんなの気にしない。ポチしまくり。工作か分かんないくらいポチる。ヤバすぎ。
コピペ項目って書いたけど、もしかしたらこの内容はアウトかもしんない。でもアウトって事にすると
「じゃあ、
コピペが無い
コピペ項目ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超見辛い。
コピペの宿命。改行で言うと0。
ヤバイ。見辛すぎ。じっと見てたら目が疲れる。怖い。
それに超自治られそう。超自治厨。それに超
荒らし。
お客様とか平気で出てくる。「
この項目って必要なの?」て。新参でも言わねぇよ、最近。
なんつってもこの項目は馬力が凄い。
コピペとか平気だし。
他の項目のなんて本家wikiとか調べたり、実際に読んだりプレイしてみたり、頭使ったりするのに、
この項目は全然平気。
コピペを
コピペのまま扱ってる。凄い。
ヤバイ。
とにかく貴様ら、この項目のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんな
ヤバイ項目を追記修正するwiki籠りとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 妙に読みやすいんだよな、コメント欄超がんばれ。 -- 名無しさん (2013-12-11 17:28:34)
- コメが1つしか無いとかヤバイ。マジヤバイ。ヤバイ。立て逃げでもまだコメあるよ、最近。みんなもっとがんばれ、超がんばれ。 -- 名無しさん (2014-02-06 00:23:09)
- 何がヤバイって「ヤバイ」っていう日本語の汎用性がヤバイ -- 名無しさん (2014-05-05 17:56:55)
- 何か囁くような感じが癖になる -- 名無しさん (2014-05-05 18:44:18)
- コメント欄が伸びて、建てたばかりの頃は一個しかコメなかったのに「コメントが多すぎるのでリセットします」とか泣くっしょ。 -- 名無しさん (2014-05-15 16:39:25)
- なんつってもこのコピペは面白い、改変とか余裕だし -- 名無しさん (2014-05-17 09:02:38)
- コメントがコピペばっかでマジヤバイ。普通のコメントとかしたら空気読めって言われたりしたら泣くっしょ。 -- 名無しさん (2014-07-01 11:24:06)
- 実際ヤバイ。宇宙の果ての果てとかもうアイエエエエエって感じでヤバイ -- 名無しさん (2014-07-01 11:35:23)
- ヤバイヤバイ。何がヤバイって、個人事業始めたら仕事無くてヤバイ。前月完全赤字。営業足りんかったかな。とにかくヤバイ。今日も仕事無くてwiki篭り。ヤバイヤバイ。←すまん。素。 -- 名無しさん (2014-07-01 12:03:35)
- ↑アイエエエエ… -- 名無しさん (2014-07-01 12:34:37)
- 光速のウンコかと思ったのに全然関係なくてヤバイ -- 名無しさん (2014-07-01 13:02:17)
- [◎]<SPAAAAAACE!!! 且<ウアアアアアアアアアアア!!! 確かに宇宙ヤバイ -- 名無しさん (2016-05-17 21:33:32)
- 長いのに韻を踏んでて読みやすい -- 名無しさん (2017-11-10 12:10:12)
- これの老山龍砲の改変コピぺすき -- 名無しさん (2019-09-10 10:18:43)
- 宇宙の凄さを素直に表していてヤバイ。 -- 名無しさん (2019-09-10 10:55:21)
- 最後が「そんなヤバイ宇宙にも果敢に挑戦する人類への賛歌」で締められているせいか、妙にさわやかな読後感がある -- 名無しさん (2022-03-10 17:12:42)
- なにがやばいって別に誇張とかしてないってのがヤバい -- 名無しさん (2023-07-30 20:19:55)
- サイファイエクスタシーの歌い出しが「宇宙ヤバい」だったな -- 名無しさん (2023-12-12 01:03:32)
- コメントがマジヤバイ。もうヤバイってもんじゃない。超ヤバイ。 -- 名無しさん (2024-08-28 16:58:10)
最終更新:2025年02月01日 21:39