登録日:2009/05/27 Sun 00:36:14
更新日:2024/02/13 Tue 19:06:17
所要時間:約 3 分で読めます
シャロンは、KONAMI発売のアーケード用クイズゲーム『
QUIZ MAGIC ACADEMY』に登場する女子生徒(プレイヤーキャラ)。
シリーズ第1作目から登場し、QMA7の大リストラも乗り切り女子生徒唯一の全シリーズ皆勤を果たしている。
CV:
浅野真澄
誕生日:
11月11日
年齢:14(QMA1)
身長:157cm
血液型:B型
COM:トゥエット、レイア
好き:至高のもの、紅茶(ダージリン)
嫌い:
中途半端、見透かされること
魔法名:シャイニング サンダー
TG通り名:平小路紗絽
小さい頃から英才教育を受けていたが、冷たい反応しかしない父親を賢者になって見返すためにアカデミーに入学した。
世間知らずな面が時折でることも。
QMA3から本音を口にするのが苦手という設定が追加された。
また幼い頃に
リエルと面識があり、魔法の存在を知ったのも彼女がきっかけである。(詳細はQMA6クエスト)
- 髪は長い金髪でツーサイドアップ。黒いストッキングでガーターベルト装備。暁までは見えづらかったがTG以降は普通に立っていても素晴らしい絶対領域を拝見できる。
- QMA6ではウィッグアイテムによりポニーテールやアフロにすることが可能(SDキャラしか反映されない)。
OVAのショートギャグ「女子生徒に大人気」でネコミミを着けてかなり喜んでいた。
一応キャラソン(もどき?)。
OVAのエンディング曲にもなった。
ハリセンの使い方を知らないので聞かれたらちゃんとした使い方を教えてあげよう。
何故か彼女のCOMのSDキャラだけ正解時と不正解時に顔が(`・∀・´)や(´・ω・`)になる。QMA6で動きが変わった。
COM名はトゥエットとレイア。
一般的にトゥエットがデレ、巨乳(B~C)でレイアがツン、病んでたりする。
シャロン使いなら是非手に入れよう。
なおQMA3~5はコンテニューしたら赤面しデレる描写があったが、QMA6ではデレなくなってしまった。
QMA7ではデレが復活!QMA6はなんだったのだろうか…
- 一人でモンスターと戦うときに使う魔法はシャイニングサンダー。輝く金の髪を持った彼女にふさわしいとも言えるだろう。
プレイヤーキャラとしても使うことができ1面で戦う。
1面なのでものっそ弱い。でもシャロンを相手に11連鎖積めるかが伝説の木下さんに会えるかの分かれ目。
6連鎖以上でシャイニングサンダー!シャ…(ry
唐突に出てきた言葉で時期によっては殆どこれだけでシャロン様スレが埋まる時もあった。
今ではあまり使われてないが…
これはアルカディアに記載された原画の人が書いた絵が由来。
トイレから青い顔をしたシャロンが出て来たため、彼女は生理が重いと言われるようになった。
余談だがQMA3ではキャラ別SPが最高だったり、QMA4では最初に500名の宝石賢者を出した。
金髪に高飛車、つるぺたに
ガーターベルトという萌え要素の固まりであり、人気の高いキャラである。
某所では彼女の胸に関する話題がよくされている。
一説によればロリキャラの
アロエより小さいとか、AAAカップなどといわれ…ん?こんな時間に誰か来たみた#
シャイニングサンダー!!!
そして、
Steel Chronicleでもハウンドのカスタマイズとして例に漏れずコラボされたのだが……
(´・ω・`)<追記・修正宜しくお願いしますわ。
追記・修正をお願いします。
- トーキョーグリモアールになったあと今までずっと使ってたけど問題ミスった時の顔が受け付けなくて初めて変えたいって思った -- 名無しさん (2016-11-03 09:16:53)
最終更新:2024年02月13日 19:06