登録日:2011/03/03 Thu 00:08:53
更新日:2025/04/01 Tue 05:37:17
所要時間:約 7 分で読めます
上条当麻のクラスメートの悪友。
上条のクラスの学級委員をしている。
本名は今のところ不明で上条や
土御門からはそのまま「青髪」と呼ばれている。
その呼び名の通り青い髪に
ピアスが特徴的な青年で180センチもの高身長を誇り、
世界三大テノールに匹敵するぐらいの太い声でエセ関西弁を喋る。(アニメでは普通の声だが)
土御門のような「実は○○」みたいな設定は無く本当にただの友人という
モブキャラ。
しかし
モブキャラで終わらせるには惜しいスペックを持っており(後述)その存在感はまさに立派な
ネタキャラ。
何故か
小萌先生の家の住所を知っており上条さんから
ストーカー疑惑をかけられている変態。流石ロリコン。
また様々な女性の萌え属性を幅広く愛する猛者で、好みの女性を聞かれた際は下記のような変態的な発言をしている。
ボクぁ落下型ヒロインのみならず、義姉義妹義母義娘双子未亡人先輩後輩同級生女教師幼なじみお嬢様
金髪黒髪茶髪銀髪ロングヘアセミロングショートヘアボブ縦ロールストレートツインテールポニーテール
お下げ三つ編み二つ縛りウェーブくせっ毛アホ毛セーラーブレザー体操服柔道着弓道着保母さん看護婦さん
メイドさん婦警さん巫女さんシスターさん軍人さん秘書さんロリショタツンデレチアガールスチュワーデス
ウェイトレス白ゴス黒ゴスチャイナドレス病弱アルビノ電波系妄想癖二重人格女王様お姫様ニーソックス
ガーターベルト男装の麗人メガネ目隠し眼帯包帯スクール水着ワンピース水着ビキニ水着スリングショット
水着バカ水着人外幽霊獣耳娘まであらゆる女性を迎え入れる包容力を持ってるんよ?
つまり女の子なら何でもいいらしい。
前述にロリコンと書いたが正確には「ロリコンでもある」と書いたほうが正しいか。
因みに、上記のセリフの中に
ヤンデレはない。
これは、流石の青髪ピアスも
ヤンデレは受け入れられない……訳ではなく、その当時はまだ「
ヤンデレ」という言葉が無かったため。
しかし、アニメにて
ヤンデレも受け入れられるという事実が発覚。
ただ、その直後の
無視すんなやゴルァァァァのインパクトのせいで余り目立たない。
その変態的妄想力はやはり学園都市でも指折りのもののようで、
とある科学の超電磁砲のドリームランカー編において、
自身の見た夢を記録して他人にも見せることのできるアイテム「インディアンポーカー」の流行に伴っては「
BLAU」の名でエロい夢を提供し、
Sランクのドリームランカーとして青少年から尊敬を集めていた。
……もっとも、BLAU先生の活躍には
今後のターゲットとして常盤台のエースと、
クイーンに対する妄想を語っていたらよりによって隣の店にいた本人達の耳に入るというオチがつくのだが。
現在住んでる場所は学生寮ではなく、パン屋に下宿している。
理由はパン屋の制服がメイドさんっぽいかららしい。
一応彼も学園都市の学生なので「時間割り」を受けて何らかの能力が発現しているのは間違い無いのだが、
能力をはっきり使ったと説明された場面は無く、今のところ詳細は一切不明。
一応大覇星祭の時の競技中に「相手の攻撃をクルクルとバレリーナのように余裕で避けまくる」、
「テンションが上がる度に動きが高速化」といった描写があった事から、身体能力強化系の能力である説が今のところ最も有力。
まぁほぼギャグパートにしか出てこないキャラのため上記の描写は全て
ギャグ補正の可能性も捨てきれないが。
他にも「実は女だった!」「まだ見ぬ
レベル5の一人」というトンデモ説が飛び交っていたりする。
だが上記の説はあながち的外れとも言えない。
まず女説の方だが昔小萌先生が保護していた誘波という女生徒がおり、その娘は今現在パン屋で働いているとの事。
これと上記のパン屋で下宿中という設定から実は青髪ピアスは肉体変身でその正体はパン屋で働いている誘波であるという説である。
一見無茶苦茶に見えるがこれなら小萌先生Loveで住所を知っている理由にも納得が行く。
次にレベル5説だが、原作1巻において、記憶を失う前の上条が
ステイルに襲撃を受けた際『事件』に巻き込んでも心配いらない人物として真っ先に挙げた者がいた。
そう青髪ピアスである。
次に挙げたのが七人しかいないとされるレベル5、学園都市第3位の実力者、超電磁砲の
御坂美琴である事からも、
青髪ピアスに秘められた力、彼に対する上条の多大な信頼をうかがう事が出来る。
また、上条が学園都市の支配者アレイスターの計画における重要人物とされている事や、土御門のアレイスターとの関係から、
彼らと同じく
デルタフォースの一員である青髪ピアスも何らかの秘密を抱えている可能性が考えられるだろう。
彼の力が解放された事はいまだない。
それでも彼のファン達は今日も青髪ピアスの活躍する時を信じ続けている。
科学と魔術が交差して物語が始まるまで20巻もかかったのだ。ちょっとくらい長いプロローグで絶望は出来ない。
ストーリーはまだ始まったばかり、そして彼の物語はこれから始まっていくのだから。
創約2巻で超能力者の第六位・本物の藍花悦と思われる人物が上条と接触。
今まで上条との接触を避けてきたと発言していることから青髪ピアスとは別人と思われることがほぼ確定してしまった。
他の方向性での青ピの活躍に期待したいところである。
アニメとある科学の超電磁砲Sにてまさかの登場。
バイトで
ゲコ太のキグルミを着ており、
ゲコ太に釣られてついてきたフェブリの目の前でキグルミを脱いだためフェブリの幻想をぶち殺した。
公式海賊本「電撃VS」では、未だに本名が判明しないことに関して
意味不明のクローズアップがなされている。
彼の情報そのものは普通に学内データベースに記載されているらしいのだが、
学園都市に入り込んだ
折原臨也がそれについて調べようとする度に、
何故か毎度毎度絶妙のタイミングで妨害が入り、全て失敗に終わるという謎の鉄壁ぶりを見せる。
挙句の果てには上条さんすら、
「世界中が俺の敵になって、お前や吹寄まで俺を殺しに来るような状況の夢を見たと思ってくれ。
怖くて怖くて仕方なかったその状況で、俺を殺しに来たお前のことを……、
俺は『青髪ピアス』と呼んだんだ。そんな状況でも、お前の渾名しか口から出てこなかったんだ……」
「何を言うてるのカミやん!? 何が言いたいん!?」
新約9巻のVer.α世界(上条以外の全てが敵)という極限状況でさえ、
『本名』よりも先に『渾名』しか出て来ないことを本気で戦慄していた。
一応これを書いたのはかまちーでは無く
成田良悟さんなのであるが、
彼の書いた物が本編に反映された
木原一族のなゆたんという前例があるのでこれも下手すれば公式化しかねない。おそらく高確率で。
お前本気で何なんだよ。
追記修正お願いします。
- 藍花悦とは同一人物であってほしい。 -- 名無しさん (2013-07-23 14:47:59)
- 作者も上条さんとの過去話を書きたいって巻末にあったし、掘り下げは多分ある。 -- 名無しさん (2013-07-24 05:08:36)
- レベル5第六位「肉体変化」(メタモルフォーゼ)が名前もわからないけど関西弁で喋っているので正体が彼だという説があります。 -- 名無しさん (2013-07-24 10:53:26)
- ↑第六位が「肉体変化」とか関西弁でしゃべるなんて記述あったっけ? -- 名無しさん (2013-07-24 13:11:23)
- 6位が「肉体変化」についてはファンブック的なのに載ってったってのは聞いたことある。ガセかもだが・・ -- 名無しさん (2013-07-24 13:59:05)
- レベル5だったらいいんだけどなぁ -- 名無しさん (2013-07-25 03:10:08)
- 能力と喋り確定は二次創作の行き過ぎた影響なんだろうな -- 名無しさん (2013-07-25 04:24:59)
- レールガンSに突然でてきて草不可避。 -- 名無しさん (2013-08-24 13:56:21)
- ↑いきなり過ぎて笑ったwしかし幼女の夢を壊すとはらしくないw -- 名無しさん (2013-08-24 13:58:36)
- 真っ先にロリに反応ww -- 名無しさん (2013-08-24 17:00:21)
- フェブリが青ピを見てかなりビビってたのは、夢を壊されたからではなく、底知れぬパワーを感じ取った可能性が微粒子レベルで存在する...?美琴にもビビってたし。 -- 名無しさん (2013-08-24 21:06:19)
- そういえば1巻でそんなこと言ってたような…ありえるな -- 名無しさん (2013-09-01 18:14:42)
- 第6位説、木原説、魔術師説など、読者から超期待されてるキャラ。 -- 名無しさん (2013-09-01 18:26:10)
- むしろここまできて何もなかったら逆にすごい。何かしらあってもすごい -- 名無しさん (2013-12-24 22:35:04)
- もう「こいつ何かあんだろ」ってマークされてると動かし辛そうだな・・・ -- 名無しさん (2014-01-06 22:15:58)
- 個人的には、青ピにはギャグ要員のままでいてほしい 理由はないけど -- 名無しさん (2014-01-06 22:25:32)
- なぁ、こいつもしかしてさ…『青髪 ピアス』って名前なんじゃないか? -- 名無しさん (2014-01-16 07:06:41)
- ↑DQNネームってレベルじゃねーぞ! -- 名無しさん (2014-04-05 01:13:27)
- ↑中国系とイギリス辺りのハーフかもしれんだろ! 青髪・ピアースみたいな感じで! -- 名無しさん (2014-04-05 17:07:46)
- 青髪・P・アース とかそんな感じか、ありえるな(錯乱) -- 名無しさん (2014-04-05 18:58:20)
- もう名前を分からなくさせる能力とか?認識阻害系? -- 名無しさん (2014-04-05 21:18:54)
- ↑6位は探しても見つからないから、青ピが6位ならそれでもありだな。 -- 名無しさん (2014-04-05 21:34:03)
- 名前が認識されないのは、認識阻害系の暗示だったりして。 -- 名無しさん (2014-04-12 17:00:02)
- 確か新約9巻のシリアス世界でも上条さんから「青ピ」って呼ばれたんだよな……。もうこれ鎌地さん意地でも本名出す気ないんじゃねーかと思えてくるわ。 -- 名無しさん (2014-04-12 17:03:09)
- ↑むしろ最初から本名だった可能性が微レ存。 -- 名無しさん (2014-04-12 17:24:37)
- ネットでは阿笠博士のポジション -- 名無しさん (2014-04-30 20:46:51)
- ↑青ピ「くれぐれも悪用するんじゃないぞ~」 -- 名無しさん (2014-04-30 21:31:40)
- 職質の回数からして風紀委員に顔を覚えられていてもおかしくはない -- 名無しさん (2014-06-18 00:10:06)
- 藍花悦だから間違ってないとか -- 名無しさん (2014-06-24 01:46:01)
- 「おちゃらけてた悪友が実は~」ってのは土御門でやったからもうないかと -- 名無しさん (2014-08-11 15:47:56)
- 新約9巻でいきなり標準語で話し始めたから本当にビビったわ……そのあとの小萌先生でさらにダメージ受けたけど -- 名無しさん (2014-09-13 22:11:22)
- ↑謎の多いつか謎くらいしかない彼で唯一、フリでもなくエセ関西弁らしいってことは分かったわけだね。 -- 名無しさん (2014-09-13 22:21:53)
- 常に目を閉じている糸目キャラ。今のところ目が開いた事はなく、瞳の色は青なのではないかと推測している人もいる。 -- 名無しさん (2014-09-25 12:39:24)
- S級ドリームランカーとして暗部の査楽にも尊敬されるBLAU・・・・・青ピはいったい何者なんだ -- 名無しさん (2014-10-31 12:53:45)
- 開眼したらバルゴのシャカみたいになる多分 -- 名無しさん (2014-10-31 13:23:53)
- ドリームランカー編ってのは大覇星祭編の後の新章だよな?もうそんな情報も載ってるのか -- T (2014-10-31 13:28:51)
- デュラララとのコラボクソワロタ。イザヤでも本名がわからないとかどないやねんw -- 名無しさん (2014-10-31 13:58:41)
- 彼がLv5でなくとも情報秘匿性はやべえな。完全にネタにしてるだけかもしれんが。まーデルタフォースの一員がただものなわけないよね! -- 名無しさん (2014-10-31 14:36:41)
- ↑2そういうキャラなんだ。青ピって奴は。 -- 名無しさん (2014-10-31 14:47:29)
- デルタフォース…世界に一人しかいない不死身のアンチ能力者、科学と魔術の二重スパイ陰陽術師、青髪ピアス -- 名無しさん (2014-10-31 16:36:25)
- 糸目キャラが目を開くのは大抵隠していた圧倒的な実力を露わにするとき -- 名無しさん (2014-10-31 17:00:43)
- 青ピって見てると青エクの志摩を思い出すわ。 -- 名無しさん (2014-10-31 22:56:31)
- BLAUはドイツ語で青という意味 -- 名無しさん (2014-10-31 23:33:32)
- それにしてもドリームランカー編、エロ同人が捗りそうな設定やな。 -- 名無しさん (2014-10-31 23:57:12)
- 幻想殺しと二重スパイと本名不明の少年。それがデルタフォース -- 名無しさん (2014-11-04 10:52:21)
- 新約12巻でいよいよ藍花かどうか知るときがくる・・・らしい? -- 名無しさん (2015-01-10 14:37:02)
- 青は藍より -- 名無しさん (2015-01-10 15:29:50)
- 新約9巻の幸福世界で彼はどんな「幸せ」を掴んでいたんだろう・・・ -- 名無しさん (2015-02-19 23:40:47)
- ↑2 だな、青は藍より出でて藍より青し。名前だけ見れば関係ありそうだよな。 -- 名無しさん (2015-02-20 00:12:46)
- そういや忘れられがちだけど青ピってエンゼルフォールで一回インデックス(外見青ピ)になったよねあの時能力とか関係なくなってるだろうと思うんだがあのままだったよね、ていうか無駄にワンピースきてサービスカットしてくれたねw -- 名無しさん (2015-03-14 16:05:21)
- 新約12巻で第6位の名前聞いても青ピの事に触れなかったから『青ピ=第6位』説は消えたな -- 名無しさん (2015-03-18 04:15:44)
- 個人的に パン屋に居る誘波 に惚れてる?キャラを押したいなあそのうち主役張ったりしてw -- 名無しさん (2015-03-18 07:44:46)
- 青髪ピアス、一体どんな名前なんだ? -- 名無しさん (2015-08-29 16:55:37)
- かまちー設定は蓄える派っぽいからなあ、機会があれば表に出るだろうて(名前が出るとは言ってない) -- 名無しさん (2015-11-20 17:23:45)
- 青髪ピアスの正体がものすごい重要人物でとてつもない能力持ちでごく普通の名前だったらごく普通の名前へのがっかりが前二つへの興奮を超える自信がある -- 名無しさん (2016-04-30 16:44:55)
- やっぱ「名前を隠す理由がある」って事なのかなぁ… -- 名無しさん (2016-06-26 13:35:54)
- 「藍花」なのか「木原」なのか「誘波」なのかは置いといて -- 名無しさん (2016-06-26 13:37:42)
- 俺は木原一族だと予想するな。あと関係ないと思うけど月光条例の「演劇部」みたいにならないことを祈る。あの展開はちょっと… -- ララ (2016-06-26 14:20:29)
- おい、初出からもうすぐで15年だぞwまだ分かんねえよw -- 名無しさん (2018-08-26 12:13:18)
- 夢があるなぁ・・・UMAみたいなもんだな・・・ -- 名無しさん (2018-08-26 12:31:38)
- えっ、まだ不明なのか -- 名無しさん (2018-08-26 12:46:11)
- 準レギュラーだけど本名はおろか出自も素性も分かっておらず出演期間で言えば青髪の二倍の長さを誇る「究極のメニュー対至高のメニューの審査員一同(美味しんぼ)」というキャラがいてだな……なお、こいつらも「三社共催で大物美食家も関与する大規模な企画の場に招待される程には地位がある」「あきらかに食事量がおかしい」など、青髪に負けず謎が多い -- 名無しさん (2018-08-26 14:44:52)
- 友達だけならまだしも小萌先生にまで青髪ピアスちゃんって呼ばれてるしなぁ -- 名無しさん (2018-08-26 15:23:10)
- 学園都市崩壊して……お家帰ったのかな…… -- 名無しさん (2018-11-29 19:56:34)
- 最新刊でおっぱいマウスパッドをチンして火傷してる男 -- 名無しさん (2020-02-09 00:03:00)
- レベル5説はほぼ嘘だと思う。「レベル5も僕にかかれば丸裸」って自分がレベル5だったら言わない -- 名無しさん (2020-11-22 03:51:14)
- 唯一本筋に何一つ絡んでないメインキャラってのも珍しいな(入れ替わり編でインデックスと入れ替わったぐらいか?) -- 名無しさん (2021-12-04 20:37:11)
- つまりただの紳士だな -- 名無しさん (2022-02-13 16:14:47)
- まあ、ここまできたら科学も魔術も因縁も世界の運命も関係ない、カミやんのただの友達で良いんじゃないかなって思う…… -- 名無しさん (2022-02-13 16:58:30)
- 盗撮データを復旧するために暗部に潜り込むとか狂ってるのか? -- 名無しさん (2024-09-24 21:05:28)
最終更新:2025年04月01日 05:37