登録日:2010/01/20 Wed 13:35:30
更新日:2024/12/03 Tue 20:16:19
所要時間:約 4 分で読めます
世界は、幸せばかりではない
楽しいことばかりでもない
どちらかといえば、暗く、貧しい世界なのかもしれない
でも、その在り方は自分ひとつ
綺麗なのも、汚いものも、辛いことも、楽しいことも
……受け止めるのは、キミ次第なんだから──
テレビ東京とアニプレックスが展開するオリジナルアニメプロジェクト「アニメノチカラ」の第一弾作品。
2010年1月から3月に放送された。全12話+2話。
オープニングアニメーションには19世紀から20世紀にかけて活動したオーストリアの画家、グスタフ・クリムトの『ベートーヴェン・フリーズ』をモチーフにしている。
月刊コミック電撃大王にてコミカライズも連載。
打ち捨てられた廃墟で、
迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会った。
兵士の手には金色に輝くトランペット。
「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」
ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ軍への入隊を決意する。
空深カナタ、15歳──
カナタが配備されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。
着任当日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。駐屯地を目指すカナタはお祭り騒ぎに巻き込まれてしまって…。
小さな憧れと大きな夢を抱いて軍に入隊した少女の、騒がしいほど明るくて、ちょっと切ない毎日が今、始まる──。
音は、響いて……キミの中に
【主な登場人物】
◇カナタ(空深彼方)
CV:
金元寿子
階級:二等兵
主人公。15歳。トランペットに憧れ、喇叭手になろうと軍に入隊した通信士見習いの新米兵士。
明るく前向きで、好奇心旺盛な感動屋。空気を読むのが苦手だが、そんなことには気付かない天然なために本人はいつだって幸せ。
絶対音感を持つが、演奏はまだまだ未熟。
天然で絶対音感な所が誰かさんに、外見がその友達に似てるって?
気にするな。
◇リオ(和宮梨旺)
CV:
小林ゆう
階級:曹長
17歳。カナタを指導する先輩喇叭手。通信士。男勝りでぶっきらぼうな物言いだが心根は優しい。
首から下げた鈴はカナタが出会った女性兵士が身に付けていたものと同じようだが…?
◇クレハ(墨埜谷暮羽)
CV:
喜多村英梨
階級:二等兵
14歳。小隊のガンナー。リオを慕っており、新米のカナタには
ライバル心を燃やしている。
気が強くて意地っ張りだが、実は誰より繊細な
ツンデレ。
◇ノエル(寒凪乃絵留)
CV:
悠木碧
階級:伍長
15歳。機械整備士兼ドライバー。無口な少女で朝は苦手。
多脚砲台(タケミカヅチ)の修理に明け暮れる毎日を送っている。
ちなみに下着の上下は黒(Webでの第3話の
次回予告より)。
◇フィリシア・ハイデマン
CV:
遠藤綾
階級:少尉
18歳。第1121小隊の隊長。戦車のコマンダー。
包容力があり、部隊員にとって良き母、良き姉のような存在。
【用語】
◆ヘルベチア共和国
カナタの住む国。隣国との
戦争を長い間続けていたが、現在は休戦中。
◆セーズ
ヘルベチア・トロワ州にあるガラス工芸が盛んな田舎街。
ヘルベチアの西側国境沿いに位置し、国境の向こうは崖を挟んでノーマンズランド(不毛の大地)が広がっている最果ての地。
モデルはスペインの城塞都市クエンカ。
◆第1121小隊
カナタが配備されたセーズの街の駐留部隊。西側国境の警備と水源確保を主な任務としている。駐留基地のモデルはスペインのアラルコン要塞。
◆タケミカヅチ
第1121小隊に配備されている多脚砲台。ヘルベチア国内に10機と残されていない旧時代の遺産。遥か昔には伝説的な強さを誇ったようだが、現在は目下修理中。
◆炎の乙女
セーズの街に古くから残る伝説。街を襲った
悪魔から命をかけて人々を救った少女たちの伝説。現在でも少女たちを称えた祭り(水かけ祭り)が行われている。
なお、2話目で
幽霊の話題が出たがストーリー上では梟が正体とされたが、それでは説明がつかない影が存在しており、ネット上で一時話題になったとか。
コトブキヤからカナタの1/8フィギュアが発売される予定だったが、突然中止になった。
しかし、アゾンインターナショナルの1/6ドールは普通に出ていたりする。
2010年5月、
PSP用ソフト『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏』がコンパイルハートから発売された。
誰かが、世界はもう終わりだと言っていました
でも私たちは楽しく追記・修正しています
アニヲタWiki
この、ソ・ラ・ノ・ヲ・トの項目で――
- ABもだが 2クール欲しかった -- 名無しさん (2013-10-18 08:31:49)
- これとオカルト学院はまだいいさ ナイトレイドなんて話題にあがったところすら見たことない・・・ -- 名無しさん (2013-10-18 08:44:16)
- ゲームがかなり百合だと聞いたが -- 名無しさん (2013-10-18 08:52:48)
- 確かに本放送では不十分だったが、ソフト版の追加エピソードで補完されたと思う。 -- 名無しさん (2013-10-23 18:52:01)
- クウキヨメヨー -- 名無しさん (2014-11-04 22:27:09)
- ぷっぷくぷー -- 名無しさん (2014-11-04 22:31:28)
- 画面に込められた情報量はおっそろしく多いんだがそれを(良くない意味で)全く感じさせないという…色々かわいそうな作品 -- 名無しさん (2015-03-21 19:31:48)
- カナタのとこの誰かさんとか、その友達て誰? -- 名無しさん (2016-07-26 22:25:09)
- 光の旋律はガチの名曲 -- 名無しさん (2017-04-01 01:51:50)
- 個人的にはEDは自分の知るアニソンの中でもトップクラスでお気に入り -- 名無しさん (2017-05-31 00:31:53)
最終更新:2024年12月03日 20:16