バッファロー吾郎

登録日:2012/09/14(金) 18:30:06
更新日:2024/12/23 Mon 13:02:13
所要時間:約 3 分で読めます




バッファロー吾郎は吉本興業に所属するお笑いコンビである。
主にプロレス系のネタを得意として舞台をメインにしているが、テレビ出演では比較的『アメトーーク』の出演が多く、コンビ揃って「越中詩郎芸人」である。
若手時代は雨上がり決死隊・FUJIWARA・ナインティナイン・チュパチャップス(現在はピンで活動している星田英利(ほっしゃん。)・宮川大輔のコンビ)・へびいちごと共に『吉本印天然素材』として活動していた過去を持つ。
略称は「バッファロー」。コンビ名は先輩の吉田ヒロ(吉本新喜劇元座長)が付けた。

近年はコンビでの活動実績がほとんどなく、これはAがある年の生放送でスベった際、竹若のフォローが無かった事にAが腹を立て竹若に距離を置き始めるようになった事が理由。
また、竹若が専属契約に対し、Aがエージェント契約と契約形態が異なっている。


●メンバー
  • 竹若元博
細いメガネでボケ担当。京都府京都市出身。
漫画の知識が豊富で、『アメトーーク』のキン肉マン芸人の回やジョジョの奇妙な芸人の回など、漫画ネタで出演が多い。
特に魁!!男塾芸人の回では完成度の高い田沢のコスプレを披露した。
運動神経も抜群で天然素材では岡村隆史に次いでダンスが上手く、めちゃイケのオカッチ&ミヤッチでは、星田や宮川らとともにTシャツ&Gパン軍団として、岡村、宮迫博之がアトラクションで不甲斐ない姿を晒した際に見事にクリアして見せた。
非常に人柄もよいことでも知られる。
近年はDIYに凝っており、自宅のほとんどをDIYで作ったという。
ケンドーコバヤシから尊敬されているが、名前を若竹さんと呼ばれている。
ちなみに、志村けんのアイーンの名付け親はこの人。
天素時代に芸人仲間で「志村けんさんが右手を首に持ってきて顔をつきだす時は擬音にしたらどうなるんだ」と話し合っていた際に竹若が「アイーン」と発言、後にナイナイが有名になり岡村が志村に対し「アイーンっていうあの動き面白いですね?」とノリで言ってから志村本人が気に入りアイーンが産まれたとか…。

既婚者であるが、互いに「竹若さん」、「中野さん(妻の旧姓)」で呼び合っている。
また、披露宴で妻はザ・ワールドクレイジーダイヤモンドの仮面を混ぜたような覆面で顔を隠していた。

スパロボでは必ずルー・ルカを鍛えていたとのこと。そのせいか『アメトーーク』の昭和アニソン芸人では『ガンダムZZ』の前期OP「アニメじゃない」を歌っていた。

名探偵コナン』にゲスト出演した事がある。


  • バッファロー吾郎A
本名は木村明浩であり、元々は本名で活動していたが、尊敬する藤子不二雄Aにあやかって改名。兵庫県神戸市出身。
ツッコミ担当であるが、常にボケて笑いを取ろうとしてほぼ確実にスベる。
また、離婚経験がある。
常に半笑いのような表情をしているため、スベった直後に宮迫から「どうしてそんなに平気でスベれるの?」と聞かれたが、実は平気ではないらしい。
竹若同様にアメトーークでは漫画ネタでの出演が多いが、あまりにもスベるため、ペナルティのワッキー、アンジャッシュの児嶋一哉と並び、二度と呼びたくない芸人とされているが、キャプテン翼芸人で奇跡の共演を果たしてしまった
また、ケンコバから尊敬されているが、非常にぞんざいな扱いを受けている。
数々の一発ギャグを持っているが、やはりスベリ芸。

~例~
  • 絶好調!中畑清です!!
  • (頭を叩かれ)オー、ポカホンタス!
  • オモシロクナールを飲んできました!


近年では俳優としても活躍し、映画やドラマの出演機会も多い。

現在は宮迫とTKO木下隆行とのYouTuberユニットである「おっさん(仮)」でも活躍している。



追記・修正はスベらずにお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 芸人
  • お笑いコンビ
  • 吉本興業
  • 吉本印天然素材
  • アメトーーク
  • スベり芸
  • オモシロクナール
  • キングオブコント初代覇者
  • バッファロー吾郎
  • 京都府
  • 兵庫県
  • オーポカホンタス
  • 竹若元博
  • バッファロー吾郎A
  • 木村明浩
  • 越中詩郎芸人
最終更新:2024年12月23日 13:02