登録日:2014/02/26 Wed 08:56:24
更新日:2025/05/02 Fri 13:41:52
所要時間:約 3 分で読めます
「お前らのダジャレはなってない、死ぬ前に俺のダジャレを聞いて笑え」
◆概要
悪の秘密結社「ブタのヒヅメ」に所属する三幹部の一人、コートを羽織った水色髪の寡黙な男性。
他の二人とは違って非常に無口で大抵の場合は黙ってその場に突っ立っていることが多い。
(とはいえ感情が全くないというわけでもなく、同じ幹部の
バレルが
しんのすけに乗せられてシークレットシューズの秘密をノリノリで明かしていた時には、周りと同じように呆れていた)
しかし、一度戦闘になるとコートの裏に仕込んだ大量の暗器を用いてその殺意を剥き出しにして襲い掛かってくる極めて危険な人物へと変貌する。
その身体能力は驚異的で、筋肉の放つアサルトライフルの連射(形状から見て
FA-MAS)を
至近距離で一発も掠ることなく全弾回避してみせるという人間離れも甚だしいことをやってのける。
何が恐ろしいって何も装着してないならともかく、ブレードは大量の暗器を装備した状態でこれを行っているということ。
全身刃物だらけでは間違いなく機動性や咄嗟の動きに支障が出る筈なのにそんなことなどお構いなしに高速移動する。
こういった点からミスターハブ、
ヘクソン、
パラダイスキング等と並ぶ劇場版人間キャラ最強候補の一人と目されることが多い。
……が、クレしんキャラらしくダジャレに弱いというおかしな弱点を抱えていたりもする。
それも、自分が言ったダジャレに大爆笑する。
(逆に他人が言ったダジャレを聞いても笑わない)
ぶっちゃけると最初に普通に喋ったのもダジャレを言った時であり、更に言うとダジャレを除けばまともなセリフは記事冒頭の一言だけだったりする。
唐突にダジャレを言う→大爆笑→すぐにいつもの無表情へと戻るという一連の流れは、他の幹部であるバレルや
ママも呆れていた。
バレル「大丈夫か?お前……」
何故か全く話題にされないが、ルパン三世SP『ワルサーP38』に、声も設定(ギャグを呟くという以外)も殆ど同じ、ジャックというキャラクターが出てくるが、話題に上がる事は殆ど無い。
作中で披露したダジャレ一覧
○備えあれば嬉しいな、なんちゃって
○後悔するのはいつ? 今日かい
○お酒を飲みすぎると、肝臓にイカンゾー
……正直他人のダジャレを酷評できるようなモンでもないと思わざるを得ない。
というか筋肉も「笑えねぇぞ」と一刀両断してたし。
◆劇中での活躍
基本的に他の幹部と共に行動しているが、バレルやママと違って自分は特に何もしないことが多い。
が、作中序盤でお色気と春日部防衛隊の面々が連れてこられた際に、
「トランクを無理やり開けようとすれば自爆装置で全員吹っ飛ぶ」と挑発してきたお色気に襲い掛かった。
この時、「私の心臓が止まってもドカン」と付け加えるお色気の言葉を聞いてとりあえずは武器を収めるも、
お色気に気付かぬ間に抑えられていたのとは逆の手に握った刃物で横腹を狙っていたという狡猾さも垣間見せている。
その後は特に行動を見せず、要所要所でダジャレを言っては爆笑したり、
折り紙と
ハサミで影分身を作ったりと暇を持て余していた。
ブタのヒヅメアジト本部に到着した後、筋肉、
ひろし、
みさえの三人が乗り込んでくると他の隊員たちと共に迎撃に乗り出す。
そしてアジトの通路の一画で筋肉たちと相対、上述した驚異的身体能力と暗器の数々で圧倒する。
たまたまその場にいたアンジェラ青梅の「ソイツはダジャレに弱い」の一言を受けて筋肉やひろしたちがダジャレを連発するも全く笑わずにいたが、筋肉を追い込んだ上で記事冒頭のセリフを言い、続け様に放った自分のダジャレ(お酒を飲みすぎると~)に爆笑。
その間に筋肉に顔面をぶん殴られて戦闘不能になるという自爆同然のおマヌケな敗北となった。
アジトの自爆装置が作動し武器を捨てて飛行船に乗り込む際には、全身の暗器を捨てるのに手間取るというコミカルな一面も見せていた。
ダジャレで笑った方は追記・修正お願いします。
- 正直こいつとママが強すぎてバレルが何故幹部になれたのか不思議なくらいのヘタレに見えた。 -- 名無しさん (2014-02-26 09:30:03)
- ↑頭脳担当かもしれない、戦闘力低そうだし。 -- 名無しさん (2014-02-26 10:59:40)
- ↑五歳児の挑発にあっさり乗った上に銃弾を一発も当てられないのに? -- 名無しさん (2014-02-26 12:21:35)
- チョキチョキチョキチョキ -- 名無しさん (2014-02-26 12:36:59)
- こんな連中と戦っても普通に生き残るしんのすけ達って一体・・・ -- 名無しさん (2014-02-26 13:29:24)
- 予告でのキャラ紹介ではスピードが最高レベルだったな。 -- 名無しさん (2014-02-26 13:35:18)
- ↑4あの3人の中ではマシなほうなんだろう。ママは典型的な脳筋だしブレードはマジキチだし -- 名無しさん (2014-02-26 17:30:52)
- ↑というかボスが1番弱い。 -- 名無しさん (2014-02-26 18:21:22)
- ↑組織のボスに求められるのは必ずしも強さじゃないと思いますが。 -- 名無しさん (2014-02-26 21:41:10)
- こんなヘクソン並に強い奴が幹部級とかブタのヒヅメの人脈凄いな。 -- 名無しさん (2014-02-26 22:47:26)
- ↑致命的な弱点あるけどな -- 名無しさん (2014-02-26 23:01:14)
- こんなキャラに速水さんを当てるなwwww -- 名無しさん (2014-07-13 01:11:26)
- ミスターハブ、ヘクソン、ブレード、ママ、パラダイスキング、あとジャスティスなら誰が強いんだろ? -- 、 (2014-08-08 14:32:58)
- あと、戦国の時の井尻 -- 名無しさん (2014-08-08 14:35:20)
- ジャスティスはムチの扱いに長けていた、という描写しかないから何とも。しかも戦ってた、というより一方的に甚振ってただけだし。一俳優の身でパラダイスキングに張り合った、ジャングルのアクション仮面に一票 -- 名無しさん (2014-08-08 17:31:19)
- 「BLACK LAGOON」に居てもおかしくない程の雰囲気を持っている敵キャラ、そいでダジャレ好きが幸いして主人公達の仲間になっちゃったりしてww -- 名無しさん (2014-08-23 08:06:11)
- まともな台詞が一言www -- 名無しさん (2014-08-27 20:23:06)
- ブレードだけど、中の人は森川さんじゃなく速水さんとゆう罠。 -- 名無しさん (2014-10-21 20:19:34)
- クレしんでブレードだから、てっきりあっぱれ戦国で侍をビビらせたヒロシのボディブレードのことかと思ったわ -- 名無しさん (2014-10-21 20:22:26)
- 備えあれば嬉しいなはどの辺がダジャレなの? -- 名無しさん (2014-12-13 13:13:28)
- ↑備えあれば憂いなし、っていうことわざがある。そのうれいなし→うれしいな、でダジャレということ。 -- 名無しさん (2014-12-14 07:39:57)
- ↑ああ、なるほど(納得) -- 名無しさん (2014-12-14 13:02:48)
- バレルは…相手が悪かった。 -- 名無しさん (2015-02-17 11:53:25)
- ママの声がヒステリアな件www -- 名無しさん (2015-03-21 18:04:34)
- The 声優の無駄遣いwwwwwwww -- 名無しさん (2015-04-12 06:03:22)
- そいつは、駄洒落に弱いわよ! -- 名無しさん (2015-05-15 19:37:03)
- 駄洒落を言うのは、誰じゃ!? -- 名無しさん (2015-11-15 17:55:43)
- 胃潰瘍は痛いぞう! -- 名無しさん (2015-11-15 18:18:59)
- 野菜をいっぱい食べやさい! -- 名無しさん (2015-11-16 12:28:01)
- ↑お前らのダジャレはなってない、死ぬ前に俺のダジャレを聞いて笑え… -- 名無しさん (2015-12-20 11:38:24)
- 「お酒の飲みすぎは、肝臓に、いかんぞう…」 -- 名無しさん (2015-12-20 11:38:47)
- 勝てるのはヘクソンくらいか?あいつなら読心で弱点わかるし -- 名無しさん (2015-12-26 23:49:11)
- ↑筋肉「……」 ひろし「……」 青梅「……」 -- 名無しさん (2015-12-27 00:05:57)
- 「ギャァ~ハハハハハ・・・!!!」 (顔面パンチ、刃物が散らばる音) -- 名無しさん (2016-03-08 03:35:29)
- 筋肉「笑えねぇぞ・・・」 -- 名無しさん (2016-03-09 12:38:41)
- ハブとかパラダイスキングと同等だろうな さすがにヘクソンには勝てないだろうけど -- 名無しさん (2016-03-11 22:52:09)
- ダジャレ好きのアサシン -- 名無しさん (2016-12-13 00:42:42)
- バレルさんは悪くない。至近距離で弾丸躱せるしんのすけが超人なのだ -- 名無しさん (2017-12-22 02:29:54)
- 言っちゃあなんだがこのアサシンっぷりは不意打ちされてたら筋肉もお色気もどうにもならなかったような気がする。 -- 名無しさん (2020-03-21 22:03:50)
- 勇者ブレードカイザー -- 名無しさん (2020-03-22 23:42:59)
- ゼロワン(親父ギャグ)とバルカン(親父ギャグで爆笑)の要素をラーニングしたアークゼロww -- 名無しさん (2020-07-21 10:15:03)
- アニメカービィのデデデよりも4年前先に「備えあれば嬉しいな」を言った人物 -- 名無しさん (2020-11-14 20:58:46)
- 思えばこいつの高速移動が子供心に刺さって、あれが中二病の芽だったかもしれない -- 名無しさん (2021-04-03 05:48:10)
- >名無しさん (2014-02-26 12:21:35) 頭脳明晰=煽りに強い、ってイメージはちょっと安直じゃね?。頭は良いけどその分プライド高くて煽るとキレやすい奴なんて、二次元にも三次元にもざらに居るし。 -- 名無しさん (2021-05-23 18:48:05)
- ↑レプリフォースのふくろう参謀長なんてまさにそのタイプのわかりやすすぎた典型的な例だしな -- 名無しさん (2021-05-23 19:08:17)
- 七支刀っぽいの持っててわろた -- 名無しさん (2022-04-20 13:05:13)
- ダジャレはつまらないが、コイツのキャラ自体が面白い -- 名無しさん (2022-04-20 13:13:12)
- こいつは何がしたくて組織に入ったんだ? -- 名無しさん (2024-06-24 16:05:56)
- 普段は無口無表情で会話にも入らず突っ立ってるのに、唐突に駄洒落を言って一人で笑って奴。ギャグ補正抜きにすると普通にヤバくて同僚でも関わりたくない奴よね -- 名無しさん (2025-04-26 17:40:46)
最終更新:2025年05月02日 13:41