プラチク星人

登録日:2014/11/03 Mon 16:44:16
更新日:2024/09/18 Wed 19:31:04
所要時間:約 2 分で読めます





プラチク星人とは、『ウルトラセブン』の第30話「栄光は誰れのために」に登場した宇宙人
身長:2~40メートル
体重:50キログラム~1万5000トン

星そのものがプラスチックでできているというプラチク星から、スペースタンクと呼ばれる宇宙戦車でやってきた宇宙人。
地球防衛軍が星ヶ原で行うことになった大規模な野戦訓練を利用して、地球防衛軍とウルトラ警備隊の全滅を企んだ。

どことなく昆虫を思わせる姿をしており、あまり強そうに見えないがその実力は高くセブンをエネルギーの限界まで追い詰める等中々に強い。生命力も強く、骨だけになっても活動することができる。
最大の武器は口から吐くプラスチック液で人間をあっという間に固めて殺害する。
また、狡猾な性格をしており命乞いをして油断を誘い、後ろから攻撃をする等卑怯な戦法も使う。

星人を倒して手柄を上げようと血気にはやるウルトラ警備隊の見習い隊員・アオキが仕掛けた発信機を元に、訓練で中核を担う役割を持っていたマグマライザーを占領。
マグマライザーから戦車部隊をリモートコントロールしてウルトラ警備隊を攻撃する。

迎撃に出たアオキを退けるが、現れたセブンと戦闘になる。すると、いきなり命乞いを始めてセブンを油断させ、後ろからプラスチック液を吹き付けてセブンを固めてしまう。
しかし、セブンにはあまり効果がなくすぐに元に戻ってしまい、スペースタンクで攻撃するも撃墜され、格闘戦に突入し激闘を展開する。戦いはお互いにエネルギーの限界が来るまで続いたが投げとばされ最後にエメリウム光線を受けて炎上した。
変身を解いて虫の息になったアオキに駆け寄るダンに骨だけの姿で襲い掛かったがアオキのウルトラガンを受けて今度こそ倒された。


◆アオキ隊員
演:山口暁
ウルトラ警備隊の見習い隊員。
大変な自信家だが、射撃などそれに見合う実力も持っている。
しかし、訓練であることを知りながら相手の飛行機を撃ち落そうとしたりするなど暴走をすることも多い。

マナベ参謀から訓練生としてウルトラ警備隊に預けられ、ダンを教育係としてともに行動するが、元はただの風来坊だったダンに対してのプライドからか初めから対抗心を向き出しにする。

そして、侵略者を倒して栄光をつかもうと躍起になるあまりマグマライザーに発信機を取り付けて敵を誘い込もうとする。その結果、マグマライザーの乗員二名はプラチク星人に殺害されるという事態を招き、自らも返り討ちにあってしまった。

星人との戦いを終え、駆け寄るダンに実はアオキはプラチク星人の宇宙船を目撃しており、自らの手柄とするため黙っていたことを打ち明ける*1
そして、骨だけになって襲い掛かってきたプラチク星人をダンへの償いとして最後の力を振り絞って倒し、息を引き取った。

この見習い隊員・アオキを演じるのは結城丈二/ライダーマン役で知られる山口氏である。


◆スペースタンク
プラチク星人が乗って来た宇宙戦車。飛行が可能で地底にも潜ることが出来る万能メカ。
ビームやロケット砲が武器。


【余談】
上述の打ち明けの直後に瀕死のアオキをダンがビンタする場面があるため、「アオキの死因はダンのビンタ」というネタが存在する。
……もちろんこのネタを嫌う人もいるので無闇な使用はしないように。
ウルトラQ』から関わってきた成田亨氏が最後に手掛けたウルトラ怪獣であり、成田氏はこのプラチク星人を手掛けた後、円谷プロダクションを去って行った。


【派生作品】
○桑田次郎(現:二郎)のコミカライズ版
アオキ隊員はアラキ隊員という名前で、顔は山口暁氏よりも峰岸徹風である。
プラチク星人とウルトラセブンの戦いは等身大で、スペースタンクを破壊したセブンにマグマライザー車内から樹脂状のプラスチック液を浴びせ、固めてしまう。
地上に転がったセブンをマグマライザーで轢死させようと突進。セブンは(本編決定稿のように)体の全エネルギーを放出してプラスチック液を溶かそうとするが、間に合わない。セブンを救ったのは瀕死のアラキがマグマライザー車内の星人に向けて放ったウルトラガンであった。
最後に背後に現れたプラチク星人をアラキが仕留めるのは原作と同じだが、こちらは骨状態ではなく普通のプラチク星人の形態である。
原作にほぼ忠実なストーリー展開ながら、よりスリリングで細かい心理描写を描いているところが桑田セブンの本領発揮、といったところである。

○福元一義のコミカライズ版(講談社テレビコミック)
桑田版をお手本にしたのか、ストーリーや設定の酷似している点が多い。こちらでもアオキ隊員は「荒木隊員」になっている。一度アイスラッガーで倒されたと見せかけて液状になり、油断したセブンをプラチク樹脂の塊に閉じ込めてしまう。固められて身動きのできないセブンを宇宙戦車のドリルで串刺しにしようとしたが、間一髪ビームランプ周辺の液を溶かしたセブンにウルトラビームを浴びせられ、宇宙戦車ごと爆発する。
なお、荒木隊員は両足をプラチク液で固められただけで生還している。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウルトラセブン
  • プラチク星人
  • ウルトラ怪獣
  • プラスチック
  • プラスチック怪人
  • 宇宙戦車スペースタンク
  • 宇宙人
  • 山口暁
  • 栄光は誰れのために
  • 悪役
最終更新:2024年09月18日 19:31

*1 ただし、本編での描写を見る限りではダンも宇宙船を目撃するどころかアオキと一緒に攻撃を受けているのでその後の展開が矛盾している