登録日:2016/08/13 Sat 23:31:00
更新日:2024/08/19 Mon 13:56:58
所要時間:約 4 分で読めます
芦戸's角 - 髪洗う時ちょっと邪魔。
芦戸'sヘア - デクとちょっと似ている。
芦戸's眼 - ベタを入れる前と後で印象がすごく変わる。
芦戸'sもも - 健康的。
芦戸's肌 - ”個性”の影響で妙な色素。紫っぽいピンク。
概要
全身が紫に近いピンク色の肌の持ち主で、目の白い部分が黒、ピンク色の髪の毛に小さな角がのぞいている極めて変わった見た目の持ち主。
(作者によればもともとこの角はとても大きく捻じ曲がった物だったが書きにくかったので今のようになったとか)
見た目が
宇宙人みたいな外見になっているが、小さい頃にいじめられなかったのだろうか…?
とまあこんな外見の持ち主だが、性格はとても明るくポジティブ。
誰とでも素直に打ち解けるフレンドリーな性格で、
爆豪とも普通に会話できる。
(当の本人からは黒目と呼ばれているが)
喜怒哀楽が激しく、場面によってコロコロと表情を変える感情豊かな人物である。
ストレートに言うと「渋谷のコギャル」という感じ。
生徒の中では運動神経がとても良く、
峰田からも
「アイツ運動神経すげえぞ!」と高く評価されている。
…もっとも当の峰田は一方で「腰つきがいい」と評価を下している。(何のとは言わない)
またダンスが趣味で、ブレイクダンスも踊れるハイスペックの持ち主。
文化祭では未経験者ばかりのダンスチームにわかりやすく踊り方を教え、指導者としてのスキルも発揮した。
しかし知識面では最下位の1つ上と芳しくない成績で、ややおつむが足りない様である。(最下位は
上鳴)
ヒーローコスチュームは胸元が大きく開いたサイケデリックな模様のスーツにファーをつけ、アイマスクを装着したもの。
ヒーローネームは当初「リドリーヒーロー エイリアンクイーン」にしようとしたが、ミッドナイトからは
「(色々な部分で引っかかるから)やめときな!!」と差し押さえられ、仕方なく「ピンキー」に変更した。
ありがとう、ミッドナイト
雄英では数少ない切島の「高校デビュー」を知る人間であり、それを言いふらす日を楽しみに見守っている。
爆発しろ。
◆個性:『酸』
腕からはおろか全身から溶解液を放出することが出来る個性。
本人の意志によっては溶解液の濃度や強さ、粘り気を調整することが出来る。
攻撃面でも使用できるが、地面をドロドロに溶かしてスケートのように滑って移動したり、垂直な壁を溶かしてくぼみを作り、
ロッククライミングの要領で登るなど、使い方によっては隠密行動が可能になる。
しかしデメリットとしてやり過ぎると服が溶けてしまうといううらやま…恐ろしい面がある。
また、考えなしに溶解液を放出すると、周りにも被害が及んでしまう。
実際に戦闘訓練ではパートナーとなった
青山の
マントに溶解液で穴を開けてしまった。
何はともあれ本人の使い方によってその危険度が左右される能力である。
本人の頭の使い方も鍛えるべき課題と言えるだろう。
後に
必殺技を生み出す特訓において、指先から溶解液を射出することで飛距離を伸ばすことが出来るようになった。
必殺技
同じく
必殺技を生み出す特訓の成果として生まれた技。
溶解液の粘り気を最大限まで引き出し、腕を振ってカーテン状に展開する事で敵の攻撃を防ぐ。
具足ヒーロー「ヨロイムシャ」の事務所でのインターンで、攻防一体の技の必要性に駆られ編み出した技。
粘性を最大にした酸のスライムを大量に分泌して全身に纏い、攻撃を受け止めると同時に酸で相手を溶かす。見た目はエイリアンというよりブロブ。
また、粘性アーマーのおかげで炎の中に突っ込んでも身を守ることが可能。
開発に当たって切島のアンブレイカブルを参考にしており、それを伝えられた切島は感激のあまり涙ぐみかけた。
「ヤオモモ!この項目の編集の仕方教えてくれない?」
「ウチもいいかな?ワープロモードでの追記・修正の仕方でつまづいちゃって…」
「ワリィ八百万!アットwikiモードでの編集方法分かる?」
「俺も」
「イイデストモ!」
- 酸の出し方が某元地球人な怪獣のシーンを思い出す -- 名無しさん (2016-08-14 09:04:37)
- 上鳴と一緒に峰田に抗議するシーンは笑った。同類と思っていた奴がそれなりに学業優秀だと知ればそうなるか? -- 名無しさん (2016-08-14 21:57:43)
- もしも普通の人間にする個性をやられたら結構かわいいイメージ。今もかわいいけど -- 名無しさん (2016-08-15 13:29:41)
- 設定上、人口の八割が能力持ちでそのうち何割かは先天的肉体変質なんだから見た目でいじめはないだろ -- 名無しさん (2016-08-15 13:52:39)
- ↑回想で見た目が派手だから目立ちやすくてヒーロー向きって言われてるしむしろ長所になってるっぽい -- 名無しさん (2017-07-16 14:38:33)
- アニメの次回予告の芦戸ちゃん可愛かったwww -- 名無しさん (2017-08-22 07:58:13)
- キタエリが声優さんでよかった。合っててかわいらしさ30%アップ -- 名無しさん (2017-08-22 08:09:10)
- レイシストな一面が〜の下りは編集者の主観入ってないか? -- 名無しさん (2018-08-06 12:21:47)
- 個性の調節ミスると服が溶けるっていう素晴ら…けしからん公式設定、公式はおろか二次創作でも使われてるの見たことない -- 名無しさん (2020-05-26 20:50:04)
- 忘れた頃にアシッドバリアまといだしてロックマン11のアレかよ、名前までまんまじゃんと思った どっちが先だったか忘れたが -- 名無しさん (2021-02-15 21:21:42)
- 一応異形型差別は無いわけじゃないみたいだからどっちかっていうと明るい性格でいじめとかされなさそう -- 名無しさん (2021-04-26 19:48:41)
- 最近のアニメだとエロい -- 名無しさん (2021-08-25 13:18:34)
- 中の人はキュアベリー。あと、シャーマンキングにも出るみたい。割とマンキンに出ている人いるよな。 -- 名無しさん (2021-12-02 20:07:11)
最終更新:2024年08月19日 13:56