登録日:2017/06/15 Thu 17:15:55
更新日:2024/10/29 Tue 15:56:18
所要時間:約 3 分で読めます
『
ウルトラマンレオ』第23話「ベッドから落ちたいたずら星人」に登場する怪獣。
オニオン、タイショーと並ぶ
初期のシリアスさをふっ飛ばすようなコミカルな奴である。
- 別名:虹怪獣
- 身長:57m
- 体重:3万6千t
- 出身:コロ星
コロ星人のペット兼ボディーガードを務める怪獣。オウムと
アノマロカリスを足して2で割ったような外見をしている。
普段はコロ星人の
尻尾から出る電波でコントロールされている。
とぼけた顔をしているが身体能力は高く、その場で2回転宙返りをしたり、コロ空手等のコロ星の武術を使いこなして戦う。
普段は大人しいが、コントロールが切れると凶暴化する。
■関連人物
陽気で音楽を好み、少々イタズラ好きな善良な
宇宙人。
見た目は
尻尾が生えた地球人の子供といった感じだが、これでも立派な大人で
子供が43人、孫が64人、ひ孫が14人いるらしい。
ビッグ・マムもびっくりである。
ドーナツが大好物で、彼らは110番と呼んでいる(ほかにも18番と24番、26番が好物とのことだが何かは不明)。
なんか声的には未来で
カオル声になる快獣に似ているが偶然だろう。
おおとりゲンの教え子である梅田トオル・カオル兄妹も所属している防衛チーム。
所謂ごっこ遊びだが意外と本格的で、廃バスを拠点にしており、隊長役の子は
ダン同様松葉杖を
装備している。
尤も、この隊長が騒動を引き起こしてしまうのだが……
『
ウルトラマン』のホシノ少年以来の子供の防衛チーム隊員であり、ウルトラシリーズで防衛チームの真似をして遊ぶ子供というのは意外と少ない。
これも
MACが一般市民に慕われている事の証なのかもしれない
(普段の戦績からは信じられないが)。
■本編での行動
ある日、コロ星人が宇宙でベッドの上で遊んでいると、夢中になっているうちに
地球まで落下してしまう。
(
無重力の宇宙空間で落ちるという表現がまずおかしいが気にしてはいけない)
そして気絶していた所をリトルMAC隊に助けられ、ドーナツをご馳走してもらう。
しかし、町中のドーナツを食べまくった為にMACに存在が知られてしまう。
ドーナツを食べられた(しかも子供達の台詞からすると金はちゃんと払っている)だけで防衛チームに連絡する一般市民とは一体……
コロ星人はお礼にと子供たちにレンボラーを見せてあげる為に呼び出し、色々パフォーマンスをさせる。
しかし街中に居座られても迷惑なので駆けつけたゲンに宇宙に帰らせるように言われる。
だが、リトル隊長にちょっとした悪戯心で尻尾を引っこ抜かれてしまい、レンボラーは暴れ始める。
そこへ
雨が降り、雨が嫌いなレンボラーは一時退散する。
しかし翌日、雨が止んで
虹がかかると再び出現、何と
虹をボリボリとお菓子のように食べ始めた。
コロ星人曰く、レンボラーは虹が大好物で食べるとパワーが
100倍になるという。
(虹を固形物のように食べるのも変な話だが、過去にも
「光」を食べる怪獣であるプリズ魔みたいな奴がいたのでおかしくはないのかもしれない)
より一層暴れ始めたのでゲンはやむなく
ウルトラマンレオに変身、レンボラーと対峙する。
序盤は双方とも空手で戦っていたが、途中トオルの提案で
ボクシングで対決する事に(ラウンドガール付き)。
7ラウンドにも及ぶ激戦の末にレオが勝利、レンボラーは泡を吹いて倒れる。
(レオの変身制限時間2分40秒を大幅に過ぎている気がするが気にしてはいけない。ウルトラシリーズでは
よくある事である)
そしてコロ星人に懇願され、
レオ「よし、君の尻尾が生えるまで待ってやろう」
と一時撤退する(その後、レンボラーは安全のために鎖でグルグル巻きにされた)。
コロ星人は逆立ちをして(こうすると早く生えるらしい)頑張っていたが、先にレンボラーが目覚めてしまう。
結局レオと戦っている間に尻尾が生え、レンボラーに謝るように命令、レンボラーはレオと地球の皆さんに深々と謝罪するのだった。
(その際自分が壊した鉄塔をくっつけて直そうとしたが、無論上手くいかなかった)
宇宙人ならまだしも、自分のやった事をきちんと反省してお辞儀して謝る怪獣なんてのは珍しいもんである。
そして、お土産にドーナツをたくさんもらったコロ星人と共に宇宙へ帰っていった。胸をなでおろすゲンとダンをよそに、
あいつおとなしくしてるかな?
きっとドーナツ食べてるころよ
いい奴だったよな…
などと不穏なことを言うリトルMAC隊の面々…
…帰る途中にどこからか音楽が聞こえて踊り出すコロ星人、またベッドから落ちなきゃいいが。
どうやら、「彼等」はまだ懲りてないようである。
■その他の作品での扱い
漫画『
酩酊!怪獣酒場』では原作のコミカルさとは打って変わって
シリアスなエピソードで登場。
かつては将来有望なボクサーだったが世界チャンピオンへの挑戦を目前にしてトレーナーのコロ星人の容姿をバカにされたことで暴行事件を起こしてしまい、猛烈なバッシングを受けて落ちぶれてしまった。
しがない日雇い労働者として暮らしていたが、
ケムール店長の言葉を受けて再起を誓った。
主役回以外のエピソードでも客として何度か登場している。
追記、修正はベッドから落ちないようにお願いします。
- ダブルノックアウトで倒れるレオ達で笑った -- 名無しさん (2017-06-15 18:45:17)
- 『酩酊!怪獣酒場』では原作のコミカルさとは打って変わってシリアスなエピソードで登場。かつては将来有望なボクサーだったが世界チャンピオンへの挑戦を目前にしてトレーナーのコロ星人の容姿をバカにされたことで暴行事件を起こしてしまい、猛烈なバッシングを受けて落ちぶれてしまった。しがない日雇い労働者として暮らしていたが、ケムール店長の言葉を受けて再起を誓った。主役回以外のエピソードでも客として何度か登場している -- 名無しさん (2017-06-16 00:43:12)
- ボクシングでリトルマックだが当然ながら『パンチアウト!!』とは関係ない -- 名無しさん (2017-06-16 22:29:22)
- 配信で見たけど思ったより子供が出来た人で思ったよりコロ星人がボンクラ生命体だった… -- 名無しさん (2020-09-13 11:59:06)
- 虹を食べていなければMACでも勝てたのだろうか? -- 名無しさん (2022-08-28 00:18:16)
- でも考えてみたら宇宙人のせいで殺伐してるレオ世界で(梅田兄妹なんか直近で父親を殺されてるのに)、人間と(友好的な)宇宙人の交流があったってのは奇跡だな。これまでの世界観からするとメイツ星人の二の舞になってもおかしくない気がする。 -- 名無しさん (2024-06-24 00:30:55)
最終更新:2024年10月29日 15:56