登録日:2018/02/08 Thu 23:54:10
更新日:2025/03/17 Mon 18:06:23
所要時間:約 4 分で読めます
「お祭りの最後はみんな笑顔で終わらないとダメなのです」
「プロデューサーさん……ね?」
■
プロフィール
タイプ
Princess(
Vi)
年齢 19歳
誕生日 2月4日
血液型 AB型
身長/体重 163cm/44kg
3サイズ 85-59-85
出身地
愛知県
趣味 漫画あつめ
特技 演技
好み 焼きマシュマロ、ウミウシ
CV
諏訪彩花
ふわふわはいほー!な19歳。
応援してくれる誰かの為に、
姫はいつだってみんなの姫なのです、ね?
【姫の概要なのですー!】
特徴的な緑色の髪に大きなリボン、赤いフリフリ衣装と、見た目の時点で只者ではない765シアターを治める姫。(自称)
正式にアイドルとしてデビューする以前から自らを“姫”と呼ぶなど自己プロデュースは徹底している。
『アイドルキャッスル』初代城主でもある。
3Dモデル化した時の意外なデカさ(身長なら765アイドルトップ10に入る)が話題に挙がったことも記憶に新しい。
こうした方向のキャラ作りは一歩間違うとイタい方向に行きそうなものなのだが、姫の場合は決して独り善がりなだけで姫を演じている訳ではなく、姫なりに常に見てくれる誰かを想定し、その誰かの為に本物の姫であり続けようとしている。
新人ながらもプロ意識の高さは頭抜けた物があり、見た目や普段の言動もあってか、深い印象を残す言葉も少なくない。
「ほ?」に代表される、独特な口調で話し、めるへんちっくな突拍子もない発言が飛び出すこともあるなど“天然”疑惑もある姫だが、姫の場合は普段の行動は
計算された演技であると見る声が多い。
そのせいか、本物のド天然である美也に圧倒されてしまった過去も。
実際、Pの気遣いや労力に感謝して年相応の落ち着いた女性の顔を見せることもある姫だが、そうした“素”と思われる顔も、本当に“素”なのかどうかは解らない。
何しろ特技は“演技”と言う位なのだから、Pが手玉に取られてるだけの可能性もある。
そんなPのことは特別なナイト様と呼んで、信頼を置いている。
特異なキャラクター故に、Pと出会うまでは認められていなかったのかもしれない。
一見するとイロモノだが、その実は年齢に身合った大人……という深味を感じさせるキャラクターから、コミカライズなどでも重要な役回りを担うことも多い。(いや、19歳でこれは出来すぎだわ。)
自らの名前のように、アイドル活動がみんなで楽しむ『祭り』でなければいけないと考える姫にとって、仲間の誰かが悩んだり哀しんでいることは見逃せない。
ただし、余りにも“出来る女”過ぎて、リーダーに指名されてやる気を出していた翼にサポート以上の手助けをしてしまってへそを曲げられたことも。……そういうところだよお姉ちゃん…
「ほ?」は「わんだほー」「びゅーりほー」「はいほー!」の様に活用例も多い。
また、会話の最後に「ね?」と付ける場合には、よくよく聞くとやんわりと強制していることが解り、Pにレッスン後のマッサージを要求したりと、おねだり(命令)のサインとなっている。
愛知だと東京からは30分の距離とは言えないが、実家から離れて暮らしているのか、出身が愛知なだけなのか……は不明。
因みに、家では姫らしく馬を飼っているらしい。
本物の姫なのかどうかはともかく、実際に、そこそこに良いところのお嬢さんなのは間違いなさそう……である。
そして愛知は
徳川と云えば……の、
神祖の出身地域でもある。
まつりの家が関係あるかどうかは不明だが、中の人の出身県でおることも含めて、関連を想像させるべく設定されたのかもしれない。
また、妹がいることが語られており、姫にとっては姿を見かけただけで舞い上がる位に大事な存在であるらしい。
……のだが、反対に妹の側からは姉への反抗期を迎えている時期らしく、寂しい思いをしていることを訴えかけ来ることもある。
このみさんとの『Decided』イベントでは、対照的に仲の良い馬場姉妹との交流の中で色々と思うところがあり、いつかまた仲のよい姉妹に戻れることを待つという展開となっていた。
趣味は漫画集め。
『ミリシタ』では合宿のお供に、枕元にお気に入りの少女漫画全42巻を持ち込んでいたことが判明している。
好きなものは甘くてフワフワした物……ということから焼きマシュマロとウミウシ。焼き味噌ではない。
マシュマロは焼いたのだから、ね?普通のはちょっと遠慮するのです……ね?焼きマシュマロだって可愛いからいっぱい食べるのは可哀想なのです……。ね?ね?
ミリアニでは、やっぱり
ネタキャラ的な登場を果たしておきながら(監督が年期の入ったミリPなので旧約聖書『ゲッサン』をリスペクトした演出だったと思われる)、その後はやっぱり“出来る女”ぶりを要所で発揮している。
特に、劇場が建設中であることを活かした現場施工を行っている業者さんのリーダー…姫曰く“現場大臣”さんとミリアニPも知らない内に信頼関係を築いていたことには流石のP達からも驚きの声が挙がった。
“現場大臣”さんはミリアニのバックストーリーを描いたNo Make!によれば、第5話の原っぱライブ成功にも大いに力を貸してくれていたらしい。(これはもう半分位は姫の功績なのでは…?)
【姫なのでスポーツはよくわからないのですー。…ね?】
この他に、特筆すべき事柄の一つが
異常な身体能力の高さ。
そのフィジカルの強さは
真や
海美以上とも言われ、過去のスポーツイベントでも度々MVPを獲得している様子が描写されており、その異常な能力は度々同僚達からも話題に挙がっている。
『アイドルサッカーフェス』では、「自分では何をしているのかわからない」と言いつつ
無回転シュートを使いこなしハットトリックを決めたほか、ミリシタのオファーでは、ともにフットサルに参加した
紬から「
GKなのに得点王かつMVPに輝いていた」旨を証言されている。
コートが狭いとはいえノイアーを超える芸当だ
『大激闘!!765プロ野球!』でも、打てばホームラン、守れば
三重殺と
野球少女も霞むような活躍を見せた。
更には『開幕!春のサイクリングレース』では、
ママチャリにもかかわらず汗一つかかずに他のアイドルを抜き去っていたことから、
貴音は驚嘆し、
やよいからは
「まつり伝説がまたひとつ増えちゃいます」と言われていた。
『昂れ!アイドルファイト』でも
デビルと化して大暴れ。
ゲーム内だけでなく、『
ゲッサン』でも
仮面ライダーの高速フォームかというようなスピードで動いているように描かれたりとよくネタにされた。
因みに、本人は“何もせずとも出来た”体でいるが、見えない所では秘かに特訓しているらしい。
優れた能力を持ちながら、それに甘んじることなく努力の大切さを知り、尚且つ、奇異な目に晒されても自分の信じた道を貫き通そうとする強さを持っているのが、徳川まつりというアイドルなのだ。でも、マシュマロだけは勘弁な!
スポーツ以外のシチュエーションでもその能力が発揮されることもあり、一緒にロケに出ていた
亜利沙からは「ロケ車のタイヤが溝にハマってスタックしていたところ、車体の後ろに回った姫が『魔法』をかけて助けてくれた」という報告が(尚、撮ったはずの写真は消えていた模様)。
『メメント?モメント?ルルルルル☆』イベントでは、アクシデントから記憶喪失になり
姫キャラじゃなくなったまつりが登場するのだが、その時の状況から「
隕石を頭部に食らっても記憶喪失で済んだ女」としてネタにされている。
【まつりのすーぱーお披露目タイムなのです!】
■ソロ曲
『フェスタ・イルミネーション』
『カーニヴァル・ジャパネスク』
『プリンセス・アラモード』
『シャル・ウィー・ダンス?』
“ルミルミ”に“ほ!ほ!”に”アラモーアラモー“…と、イヤでも耳に残るソロ曲。
■デュエット、ユニット曲
『瞳の中のシリウス』
『Eternal Harmony』
『Decided』
『メメント?モメント♪ルルルルル☆』
『Starry Melody』
『Princess Be Ambitious!!』
『だってあなたはプリンセス』
『ミラージュ・ミラー』
『ミリシタ』の属性公演のトリを飾った『Princess Be Ambitious!!』の選抜メンバーにも選出。姫だからね!
……実際、合宿の場面でも楽しんでいるだけのように見えて大事なことを伝える役回りで大活躍だった。
なお、まつりは選抜メンバーどころかPrincess全体で見ても最年長だったりする。
シアターにまつりと同い年~年上のアイドルは8人もいるが、それが全員他の2タイプに属しているのだ。
Wiki籠りさんに追記と修正をプレゼントなのです!…姫をドッキリに仕掛けたこと、後でお話しましょう…ね?
- 永遠の18歳だからとカードに書かれた年齢を18に偽装した剛の者 -- 名無しさん (2018-02-09 06:27:00)
- ね?からシュガみを感じる -- 名無しさん (2018-02-09 09:41:23)
- 妹は普段時に素がバレたときの言い訳用の設定じゃないかと疑ってる -- 名無しさん (2018-06-06 11:17:39)
- なにげに桃子にも頭上がらない印象。演技とプロ意識の先輩だから相当意識してる気がする -- 名無しさん (2018-07-03 19:02:44)
- 少女漫画の元ネタはガラスの仮面でしょう。特技演技のキャラクター性と、ガラスの仮面が42巻で一時止まってた事実から間違いないと思われ。 -- 名無しさん (2018-12-27 15:05:34)
- お姫ちんとの姫・姫対決を征して役を獲れるか!? -- 名無しさん (2018-12-27 15:50:52)
- 姫って大学生だったのか……。 -- 名無しさん (2019-06-20 08:51:12)
- ミリアニの活躍で「あー、こういう不思議ちゃんね?」→「うぉ…気配りの天才すぎ…」とギャップに魅了された初見さんを多く見かけた -- 名無しさん (2025-03-17 18:06:23)
最終更新:2025年03月17日 18:06